• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月12日

これは賛否あるのだと思いますが…

最近、みんカラよりツイッターに軸足が移り気味です。
こちらの皆様、すみません。

とはいえ、ツイッターは9割エビ中関連で運用していますので、自動車の話はこちらなんですけどね。

で、社会派(?)ネタもやるのはみんカラですね。

ツイッターでも社会派ネタがたくさん流れてくるんですけど。
もともとエビ中がらみでフォローしている人で反安倍政権、反原発、反ネトウヨという私と全く同じ思考回路の人がいて、たくさん流れてくるんです。
それを読むのは面白いんですけど、自分があっちでこのジャンルをやると疲れそうなんで、ツイッターでは一切そっち方面はやりません。

9割エビ中で他はっていうと、ロック関係とNegiccoというほぼ音楽オンリーでやってます。



さて、そんな中で、社会派ネタでも無いんですけど、ここ数週間で一番秀逸だと思ったツイートがこれなんです。

べつに何万もリツイートやイイねが付いているわけではありません。
でも、私には刺さりました。





もちろん欲しいのは、チャレンジできる世の中なんかでなくて、ちんたら生きても暮らせる安定雇用である。  





ここには人生の心理があります。

時々書く、僧侶であった植木等の父親が「分かっちゃいるけど やめられね」という歌詞を
「親鸞の教えに通じる」と看破したのにつながるものを感じます。


ただ、このツイートには賛否出るかもしれません。
真面目に人生を送るべきだと思っている人の中には同意できないと思う人がいるかも、と感じます。


それは『ちんたら生きても暮らせる』という言葉に引っかかるのだと思います。
でも、このツイートは「働かなくても生きていける世の中」を求めているわけではありません。
求めているのは「安定雇用」です。

つまり、『仕事はちゃんとやるよ』とはっきり表明していると思うんですよね。



まじめに仕事して、贅沢をしなければ誰もが安心して暮らしていける社会

それは、チャレンジして他人を蹴落とす社会とはベクトルが違います。

100人のうち、チャレンジした1人が幸せになる社会より
真面目に生きている100人が幸せに暮らせる社会の方が、私にとっては理想的です。


繰り返しますが、絶対に「仕事しないでサボる」と言っているわけではないんです。




安倍はこのツイートを100万回読んで噛みしめろ!

って思いますね。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2017/01/12 16:57:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2017年1月12日 17:32
こんにちは(^^)

>100人のうち、チャレンジした1人が幸せになる社会より真面目に生きている100人が幸せに暮らせる社会の方が、私にとっては理想的です。

これが最近忘れられているような気がしますね。

こういう言葉に対して、共産主義的だとかって過剰反応して言う人(おもにネトウヨさん達?)もいますが、もしいたとしたらツイッターの「ちんたら」だけに食いついちゃう人と同じです。

「もっと文脈を読みなさい」と思います。

このツイ-ト主の言いたい本題は、やんぢさんの仰るように「安定雇用」であって、けして働きたくないということではないと思いますし。

まあ、今時転勤のあり方にメスを入れるみたいなこと言ってますしねえ・・・遅いよって・・・。
コメントへの返答
2017年1月13日 8:58
どうもです。

ご存じかも知れませんが、55年体制と呼ばれる長期自民党政権、社会党第二党時代、高度経済成長から一億総中流時代の日本は「世界で最も成功した社会主義国」と言われたりするんですよね。

それはとりもなおさず、「真面目に働けば、困ることなく生きていける社会」だったんです。

今の自民党はクソみたいは規制緩和による非正規労働者拡大と、高齢者や障害者の福祉切り捨て政策を推し進めていますが、過去の自民党はそうではなかったんです。

私自身は大卒以来ずっと正規雇用で厚生年金も受給資格を満たしてますし、最後の逃げ切り世代なのかもしれないですけど。

とにかく取り戻すべきは「戦争をする日本」ではなくて、「真面目に働けば、安心して生きていける日本」のはずなんですけどね。

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation