• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月19日

トヨタだけど、このデザインは嫌いじゃないよ

トヨタだけど、このデザインは嫌いじゃないよ トヨタのヴィッツ・ハイブリッドの広告に出てくるこのトラック。
広告内では『間違ったCG』って扱いですが、これ嫌いじゃないです。

今の日本の大型トラックって、少なくとも顔に魅力があるヤツはなくて、同じような顔でもスカニアやボルボの方が魅力的に見えてしまいます。

乗用車だけでなく、トラックも20世紀中盤のデザインの方が今よりずっと個性的だし魅力的です。
ヨーロッパのトラックは「変顔の宝庫」ですし、当時は日本車のトラックも個性的でした。





以下、全て拾い写真です。
不適切なものがあれば削除します。



ボンネット型だから個性的なんじゃなくて







キャブオーバー型でも十分以上に個性的なデザインです。

ヨーロッパのトラックも




なにかと個性的です。









この、1960年代の欧州トラックを彷彿させるデザイン(?)のトラックが日本のメーカーから発売されて日本の道を走ったら、かなりいい感じだと思います。

トヨタにしては上出来のデザインって褒めたくなるのは皮肉な話ですが、
やっぱり、なんだかこのデザインは嫌いじゃないです。






ブログ一覧 | 日本車 | 日記
Posted at 2017/01/19 09:38:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

退院しました♪
FLAT4さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2017年1月19日 10:52
こんにちは(^^)

私もこれ良いと思いました(笑)
主人公のヴィッツよりも・・・。
コメントへの返答
2017年1月19日 10:58
どうもです。

実在したら、確実にヴィッツより魅力的ですよね。

今のヴィッツは、ワンアームワイパーが魅力だと思いますが、それ以外は特に…
(ちなみに、あのワンアームワイパーはコストダウンではないそうです)
2017年1月19日 19:48
私、ワイパーフェチでもありまして・・・(笑)
フェチ度高いの順番で申しますと、タイヤ、電動ファン、ワイパーとなります。

ワンアームワイパーはワイパーフェチにとって最強のワイパーです。
コメントへの返答
2017年1月19日 20:11
タイヤとワイパーは私も分かりますけど、電動ファンフェチって世界中に3人くらいしかいないんじゃないですか?(笑)

私もトヨタ車にはあんまり関心がないですが、ヴィッツのワンアームワイパーはイケテると思います。
貼ったヴィッツのCMシリーズにワイパーが動いてるやつがありますので是非!

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation