• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月28日

BMW X1エンジン警告灯続報&代車の話

さて、26日(月曜日)に点灯したX1のエンジン警告灯

その日はディーラーさんが休みで、翌火曜日は妻が対応できないかもという話だったのですが、対応可能になったので翌日すぐに対応していただきました。

まだ正式に診断結果は来ていませんが、症状からのあるある推測だと

エンジン自体の不調が感じられないのに警告灯が点き続くのは
排気センサーの不具合のことが多い


という話でした。
排気センサーは排気温なのかガス成分なのかは分かりませんが

センサーが異常値を感知すると車両としてはエンジンの不具合を疑うので
エンジン自体は問題なく動いていても警告灯が点く


ということのようです。
現状では「~~のことが多い」という話の段階ですが。


で、代車は現行320d(G20)のM Sport
乗れないので、今朝自宅の駐車場で写真だけ撮りました。



前にもどこかで書いたような気がするけど
現行の3シリーズってデカいのね。
あるいはデカく「見える」だけかと思って調べてみたら全幅1820とウチのX1と同じだった。
デザインの勝利なのか敗北なのか分らないけど明らかにデカく見える。

ウチはE系F系と乗り継いできてるけどこれはG系なのでコクピットのニュアンスもまた違う。




BMWやメルセデスは過去も現在も、エントリーも最上級もコクピットの統一性を一つの設計思想にしているけど、それでも微妙な違いはあるのでね。


そしてタイヤは、ポーランド製のBRIDGESTONE TURANZA T005。


T005は品番の通りT001より新しいタイヤでコンフォート性能も上がっているという話ですが、ブラインドテストで違いが分かる人なんかいるんだろうか?レベルの違いかなと思います。(知らんけど)


結果がどうあれ部品の取り寄せが発生すると最低3日はかかる
という話なので、今夜乗れるかな?

今夜乗れなかったら明日5時に起きて乗り回してこようかな。

乗ったらフォトギャラです(笑)
ブログ一覧 | BMW X1 2代目 | 日記
Posted at 2023/06/28 13:39:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

チェックランプランプが点灯し、不調 ...
cockpitさん

走行中にメーター内のバッテリー警告 ...
cockpitさん

エンジンのポテンシャルを開放して、 ...
cockpitさん

【VWゴルフ/システムエラー】警告 ...
sizenlabさん

専用センサーを組み合わせて装着した ...
cockpitさん

車種専用設計なので純正の遮熱板が移 ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation