• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぢのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

良いオイルに添加剤は向かない? その2

良いオイルに添加剤は向かない? その2ちょっと前のブログ、良いオイルに添加剤は向かない の続きです。

前回は『日産純正5W-30を入れたスバルR2にモーターレブを入れたところ、重くなるわうるさくなるわで良いこと無し』という話でした。
最後に『この項続く』と書いた、その続きです。






今回は、トヨタ純正5W-30を入れたヴォルツにモーターレブを投入しました。
エンジンサイズ(オイル容量)からは、2本入れてもいいのですが、R2の残りなので1本だけです。

先日、オイル量を計ったのはその前哨戦だったのですが、
ネッツさんのオイル入れすぎが判明し、さらに200cc入れるのは嫌だったので、抜いてから作業しようと思ってたら、こんなに時間が経ってしまいました。



オイル交換後302.1マイル(≒486km)での投入です。



今回ちょっと抜きすぎましたかね。
線までで1リットルだとすると、800ccは抜けていると思いますが、後から200cc投入するので大丈夫でしょう。
(ちなみに、入れてすぐアイドリング⇒試運転という流れですので、落ち切った状態での厳密なオイル量の計測は明日以降になります。)

インプレですが
前はタイトルに『?』が付いてなかったのですが、今回は付いているというのが全てです。

いや、それじゃ分かんねぇって?
大丈夫!私も分かりませんもん(爆)

明らかに重くなったとは思わないんですが、
青信号で対向車がいないため、多少の減速(20km/hくらい)で右折して、立ち上がりでアクセル踏んだ時…とか
前者との距離が詰まって、一旦アクセルを戻したあともう一回踏んだ時…とか
なんか微妙なつっかかり感を感じる瞬間があります。(毎回と言うわけではないです)

『インプレしてやろう!』と五感を集中してやっと気付く程度の事で、逆プラシーボ満載(苦笑)の感じもしないでもありません。
しかし、少なくとも今のオイルに換えてから一度も感じたことのない感覚です。

R2で感じたようなノイズが増加した感じはありません。

実はモーターレブを入れると、
ちょっともっさり感のあるエンジンがシュルシュル回るようになる
というイメージがあったんですが、
そんな美味しいことが
起こるはずがありません!
(期待する方がおかしい・笑)



一応パーツレビューも書きました。
結論としては、やっぱり私は添加剤否定派のままでいますわ。



トップの画像は本文と関係ありません。
台風が来ると目に見えて空気中の放射線量が上がります。
この話題は書かないつもりでしたが、先週末台風による放射線量の上昇に注意喚起したマスコミは皆無(ネット専業のニュースを除く)でしたので、雨にぬれても何の不安も感じなかった人も多いはずです。
ぜひグラフを見て、何かを感じてください。
※あくまで福井県のデータですから、全国で同様に上昇したというわけではありません。
Posted at 2011/05/30 11:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル関連 | 日記

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 2324 25 26 2728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation