• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぢのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

正規ディーラーで並行輸入車の話をする

正規ディーラーで並行輸入車の話をする自分の中では、来年シトロエンDS4に買い替えるってことでほぼ決まりっぽいんです。
でも、ほら、『ほぼ』って付いてますよね。
ヴォルツも24万キロを超えてますます絶好調で、『どこまでいけるか見てみたい』って気持ちもちょっとだけあったりします。



そんなこんなで、先日シトロエンの正規ディーラーさんに行ってきました。
私の行動範囲の中には複数の正規ディーラーがあって、県境に近い我が家にとって一番近い正規ディーラーは住所とは別の県だったりします。(実際に近所には隣県のディーラーステッカーが貼ってあるシトロエンもいます。)
私が行くのはどこのお店なのか知ってる人は知ってるでしょうが、話の内容的にちょっと『アレ』なんで、お店の名前は書きません。


そこのお店は、正規ディーラーなのに並行モノの取次ぎ経験が何度かあるらしいのです。
また、付き合いのない並行車がトラブルで泣きついてきても、『できる範囲で』相手をすることもあるそうです。
とはいえ正規ディーラーですから、プジョー・シトロエン・ジャポンに対する販売目標台数の問題もあり、また(おそらくは)PCJとの契約上の問題もあって、表立ってはそんなことは言ってません。
しかし、セールスさんは『自社に入る利益が同じなら、並行モノでも扱ってあげますよ』というスタンスのようです。

で、相談したんですよ、DS4のディーゼル。
知らない並行屋さんから直接買うより、付き合いがある地元の店で取り次いでもらえば、その分割高になってもメリットあるかなとも考えましたので。

みんカラでも何十台もオーナーさんがいる東京の有名な並行屋さんはDS4のディーゼルの扱いを明言しています。
しかし、他のシトロエンのディーゼルを扱っている店は、有名な東京のシトロエン専門店も愛知や大阪の並行屋さんもDS4のディーゼルにについて何もアナウンスをしていません。

そこで、(自社で並行輸入やガス検をやるわけではなくあくまで取次ぎなので)ある並行屋さんと話をしてもらいました。

結論としては、
『DS4ディーゼルに関してですが、★★★さんとお話をしたところ、導入する気が無いということでした。』
『ビジネスとして考えた場合、DS4ディーゼルが売れる見込みが無いと考えているようで、当社でもDS4よりもC4が売れている現状では、★★★さんも同じような考え方だと思いますし、他の輸入業者でも難しいのではないか、と思います。』

という報告が来ました。

ちなみにその並行屋さんでは
『もうすぐ発売になるDS5に関してはディーゼルが売れそうだという見込みをしているようで、まだ検討中ではありますが、輸入をしようと思っているということでした。』
とのことです。
(いただいたメールを転載してしまいまして、すみません)



一軒しか話はしてもらってませんが、DS4のディーゼルを扱うのは、現状では東京のL・Pさんだけということみたいですね。

う~ん…

『結局のところ、
DS4は日本では売れ筋の車種ではない』

ということのようです。
立ち上がりの食いつきはかなり良く、発売当初は『近年では最高ヒットのシトロエンになるんじゃないか』という空気もあっただけに、これは想定外でした。
なかなかディーゼルへの道は厳しそうです。(>_<)




正規ディーラーとしてのノベルティ、シトロエンの卓上カレンダー(写真)をいただいて帰ってきました。
表紙はDS5のハイブリッド車のメーターパネルです。
これはこれでカッコいいですが、外観のデザインはDS4のほうが好きだったりします。


やっぱりガソリン車なのかなぁ…
Posted at 2011/12/14 12:28:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 代替狂想曲 | 日記

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 678 910
111213 14 15 1617
1819 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation