• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぢのブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

昨日の今日で、こんなニュースが(笑)

昨日、レクサスNXに試乗に行った話をブログにしました。

結論っぽい部分で、こう書きました。



どこが気に入らないの?
って聞かれたら、
別に気に入らない部分は無いです。
いいクルマなのは分かります。
でも、ワクワクしない。
自然に顔がニヤつかない。
これに尽きます。






今日、アメリカ・デトロイトでの自動車ショーのニュースが様々なメディアで配信されています。

そのなかで、TBSのニュースがトヨタの社長のコメントを差し挟んであって、
申し訳ないですけど笑ってしまいました。


以下引用


世界最大級 北米自動車ショー開幕、トヨタ高級車で攻勢なるか

自動車の街、アメリカ・デトロイトで、世界最大級の自動車ショーが開幕しました。最新の自動車が並ぶ中、トヨタは高級ブランド「レクサス」のイメージチェンジに乗り出しました。

 トヨタが初めて披露した「レクサス」の最上級クーペ。発表の場にめったに登場しない豊田章男社長自らプレゼンテーションを行いました。

 「(ユーザーから)『レクサスはいい車だけど乗っていて退屈だ』と」(トヨタ自動車 豊田章男社長)

 あえてユーザーからの厳しい評価を紹介した豊田社長。新しいクーペは“落ち着きすぎ”というこれまでのイメージを覆すべく、「最新技術」と「オトナの色気」を両立させたといいます。

 「低い重心と曲面を多用したデザイン。確かに、かなり攻めている印象です」(記者)

 「表現したかったのはエレガントかつダイナミック。そういうスタイルを狙っています」(レクサスデザイン部 森忠雄グループ長)

 フォルクスワーゲンの失速もあり、去年、4年連続で販売台数世界一となるのが確実となったトヨタ。残る大きな課題は、高級車市場で先行するドイツのBMWやメルセデス・ベンツを追い越せるかどうかです。

 「レクサスを“熱い”ブランドにすると決心しました。二度と“退屈”とは言わせません」(トヨタ自動車 豊田章男社長)

 脱・退屈へ決意を語る豊田社長。メーカーの威信をかけた戦いに乗り出しています。


引用ここまで

ちなみに動画はここにありますが…

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2677944.html

TBSのニュース動画はあっという間に消されてしまいますので、見るなら今日のうちだと思います。





豊田章男社長のコメントを改めて…


レクサスはいい車だけど
乗っていて退屈だ



なに?
章男社長、レクサスって乗ってもワクワクしないクルマなんだ って知ってたの?

じゃぁ、どうしてあんなレクサス出したのよ
人が悪いなぁ(苦笑)



社長自ら、公の場所でこんな発言をするということは、
それなりにたくさん売れているレクサスの少なくないユーザーから
『退屈だ』と言われていたということですよね。

北米中心の話なのか、日本のユーザーも言っているのか
トヨタ内部の分析は知る由もありませんが、

私の感想も、あながち間違ってなかった
ってことのようですね♪






さらに、社長のコメントを改めて…


レクサスを“熱い”ブランドにすると決心しました
二度と“退屈”とは言わせません










二度と“退屈”とは言わせません

二度と“退屈”とは言わせません

二度と“退屈”とは言わせません






ここは、揶揄するのではなく、素直に
『その決意や、良し!』
と期待したいと思います。



ポルシェやBMWのようにワクワクするクルマ
シトロエンのように、思わずニヤッとするクルマ

トヨタという会社にはそれを作る力は絶対にあると思うんです。



でも実際には、開発現場から商品のアウトプットまでのどこかの段階で、退屈なクルマになって行ってしまうんでしょうね。


ホントに、素直に思います。

頑張ってください!



だって、ポルシェのようにワクワクして、シトロエンのようにニヤッとできるレクサス車があれば
買う可能性は大ありですから。


Posted at 2016/01/12 14:10:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他クルマの話題 | 日記

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation