• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぢのブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

命を守るのは自分の心がけ

またバス事故が起こってしまいました。


高速バス、観光バスは旅客もシートベルト着用義務があります。
(罰則の有無と義務は別ですので、一般道でも旅客はベルト着用義務があります。
 いわゆる“路線バス”には義務はありません。
 これは路線バスだからではなく、車両構造上の問題です)

亡くなった方、けがをされた方を責めてもしょうがないのですが
ちゃんとベルトをしていたのでしょうか?



バスの客席は2点式だと思いますが、あの事故の状況になっても体が飛んで行かないだけの効果はあるのではないでしょうか。

私は、バス客席のシートベルト義務化以降にバス旅行をしたことが無いので、リアルなバス車内の様子は分かりませんが、運転手は声かけをすることになっているようです。
もう30年前の話ですが、高速バス・ドリーム号をよく利用していた頃には、正直言ってベルトはしてませんでしたね。




ちなみに…

しばしばタクシーを利用しますが、最近はタクシーの運転手さんも高速ではなく一般道でもシートベルトの声かけをする人が多いです。
会社によっては、賃走モードになると「シートベルトをしてください」と日本語と英語で自動音声が流れたりします。

私は最近はタクシーでは必ずベルトをします。
運転手さんの声かけが無くても、自然にするようになりました。

バスのベルトは、構造的に飛行機の客席と似たような感じで別に苦痛にもならないと思うんで、
これからは必ずしようと思います。
でもバスツアーって苦手なので、あんまり機会は無いと思いますけど。

やっぱり、命を守るのは自分の心がけだと思います。







******追記******

今日の昼の時点では、このブログは思うままに書いただけだったのですが、
夕方以降、シートベルト非着用を取り上げるニュースがいろいろ出てきていますね。

やはり、ベルトをしていれば助かった命もあるのではないでしょうか。


Posted at 2016/01/15 14:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会・時事ネタ | 日記

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation