• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぢのブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

高齢化社会のある一面

昨日テレビで、財津和夫が取り上げられてたんですよ。

テロップ見てちょっとびっくり。

68歳だって。


そしたら、今さっき、今度は松本隆がテレビに出てたんです。

67歳だって。

どうでもいいけど、2人は顔が似てます(笑)
眼鏡と白髪が共通だからそう見えるだけかもしれないけど。


もう年金受給者じゃん!って思って、軽くショックでした。







で、思い出したことがあるんです。


私が大学生だったのは1980年代前半です。
カラオケは既に一般的な文化というか、飲み会の延長に普通に存在していました。
今みたいに、一人カラオケとか家族でカラオケとかいうのはまだ無かった時代ですけどね。


その時に、ふと思ったんです。

で、ふと思っただけなのに、それから30年以上強烈に記憶し続けていたことです。


『神田川とか22才の別れとか、50過ぎてもカラオケで歌うのかな?
 ちょっと気持ち悪いかも…』


大学生に50代になった自分なんか想像できないじゃないですか。

で、あの手のフォークソングをジジイが歌うのはちょっと気持ち悪いかも、っていうメンタリティがあったんです。
(この2曲は財津でも松本でもないですけど)


でも、予想通りになりました。

私は特段フォークソングが好きなわけではないので、カラオケに行っても自分で四畳半フォークを入れたりはしませんけど、50代60代のジジイが普通にカラオケで22才の別れとかを歌ってます。






ずいぶん前から、
『老人ホームでチイチイパッパを歌いながら体操するのは違うだろ!』
っていうのはありました。
『年寄りをバカにするな!』と。

高齢化社会っていうのは、
ジジイが四畳半フォークを歌うってこと

なんだなと改めて思った次第です。


Posted at 2016/09/09 09:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
4 567 8 910
1112 13 14 15 1617
18 1920 21 22 23 24
2526 2728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation