• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぢのブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

第三者の手で

昨日新しく出た三菱自動車のニュースですが



国交省「常軌を逸する事態」、三菱自が燃費再測定でも不正
ロイター 9月15日(木)22時41分配信

[東京 15日 ロイター] - 三菱自動車が4月の燃費不正問題発覚後の燃費データ再測定でも不正を行っていた問題で、国土交通省は15日、立ち入り検査の結果を公表し、同社の担当者が不正を認識しながら測定していたことが判明した。国交省は「常軌を逸する事態」と厳しく批判、三菱自の益子修会長兼社長を同日、同省に呼び、厳重注意するとともに、9月末までに再発防止策を追加して報告するよう指示した。
(中略)
このため、販売を自粛している8車種の販売再開は9月末以降になる見通しだ。



お役所が、対外的に「常軌を逸する」という強い表現をするのは、異例中の異例だと思います。
それだけ三菱自動車のやっていることが悪質中の悪質な事例だということなのでしょう。

けど今日はここは深追いしません。







色々な人も言っていると思いますが…


もはや燃費計測は、第三者機関がやるべき時に来ているのではないかなと感じました。


開発者が燃費データを計測して公表するのは
舛添が自腹で個人的に弁護士を雇ったに過ぎないのに、「第三者調査」と言っていたのと同じかなと感じます。


燃費データを義務化した当初は、当然ながら性善説で運用していたのでしょうけれど
三菱自動車のように性善説が通用しない企業がある以上、もうこのやり方を維持していくのは無理でしょう。

費用負担の問題とかもあると思うんですけど、そこは必要経費ですからメーカーが実費負担するのはしょうがないことかと。


カタログ燃費と実燃費のかい離はまた別の問題として、とりあえず広告で謳うカタログ燃費は早急に『自社調べ』をやめた方がイイですよ。














































あ、不祥事があっても三菱自動車を応援するって気持ち。

星名美怜さんのスキャンダル(?)があって、ちょっとだけ分かりました(爆)

ちょっとだけですけど(苦笑)
Posted at 2016/09/16 09:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本車 | 日記

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
4 567 8 910
1112 13 14 15 1617
18 1920 21 22 23 24
2526 2728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation