• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぢのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

止まってますか?

止まってますか?<JAF調査>横断歩道に歩行者 「止まらない」車9割
毎日新聞 9月26日(月)22時28分配信

(まぁ、本文を引用しなくても言いたいことは分かるでしょう。
 一部のみ引用)


調査は8月15日~9月1日、全国47都道府県の計94カ所で実施。平日午前10時~午後4時の間に、片側1車線の道路上に信号機が設置されていない横断歩道でJAF職員が横断を試みた。この結果、通過した乗用車と自家用トラックの計1万26台のうち、歩行者が渡ろうとしている場面で一時停止したのは757台と全体の7.6%のみ。調査した94カ所のうち48カ所では、止まった車が5%未満だった。







ここを読んでいる人は意識の高い人も多いでしょうから

俺は飲酒運転は絶対にしないよ

私は一時停止は絶対に守るわ

僕は赤切符までは絶対に速度超過しないな

(1キロもオーバーしないというのは現実的には無理だから)

くらい順法精神のある人も多いでしょうし、私は実際にこんな感じです。
※ただし、高速道路の赤切符は制限速度+40キロ以上ですから、悪しからず(爆)



でも、そんな人たちであっても

自分は信号のない横断歩道に人がいたら絶対に止まるよ

という人は皆無でしょうね。



それでも
「いや、止まるよ」
という人がいるかもしれません。


「じゃぁ、1000回その局面があったら、1000回止まりますか?」

と聞けば、それはまぁ「1キロも速度超過しない」という人と同じくらい、「存在しない」んじゃないかと思います。



私?

記事では台数ベースで止まるのは7.6%となっていましたが、私は回数ベースでは7.6%(1000回その局面があったら76回)よりは多い感じがしてます。

通学途中の小中学生がいると、後ろのクルマが近くに迫っていてもブレーキランプをポンピングしながら絶対に止まります。

ただ、それ以外の局面では、正直に言ってなかなかダメダメです。


あと、田舎なので、自分一台しか走ってなくて、後続車も対向車も1台もいないときというのもよくあります。


これは遠くにクルマが見えていますが、こんな感じで自分以外のクルマがいないとき
横断歩道に近付いた時に、歩行者がやってきたら…

『自分が行き過ぎてしまえば、歩行者は誰に気兼ねすることなく自由に好きなペースで渡れるんだよなぁ』

と思って、敢えて行き過ぎてしまうこともありますね。
(↑改めて考えれば明らかに自分に都合がいいだけの考え方なんですけど)








同じ記事の中からもう一文。

道交法は、横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる際、横断歩道の直前で車を一時停止させ、通行を妨げないよう義務付けている。違反者には3カ月以下の懲役か5万円以下の罰金が科される。現実には取り締まりはほとんどなく、歩行者が車に道を譲ることで事故を防いでいる状態だ。



速度超過のネズミ捕りや一時停止の隠れての取り締まりは非常に評判が悪くて、
「そんなことするなら、取り締まり者は見えるところにいて、その手前で警察官が道路標識を指差していればいい」
と思います。

一時停止の取り締まりでも十分ではないと思いますが、一時停止の半分でも横断歩道の取り締まりに当てたらいいんじゃないですかね。




さらに記事より


JAFの担当者は「運転免許取得時に必ず習うはずなのに忘れてしまうのか、道交法違反の認識がない可能性がある。今後のキャンペーンで啓発活動に取り組みたい」と話した。


前席シートベルトはほぼ全員、後席シートベルトも高速では過半数になった今

次の啓発は、横断歩道なんでしょうね。

どしどしやればいいと思います。

















追記

下のコメレスに書いて、我ながらいい文章だと思ったので(笑)、本文にも貼っときます。


日本の横断歩道で止まらないふるまいは
「アジア的混沌」
のひとつとしか言いようがなくて、
信号のない横断歩道で歩行者がいても止まらないクルマが大多数の間は、
中国や東南アジアの道路事情を笑えないと思います。





Posted at 2016/09/27 13:06:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他クルマの話題 | 日記
2016年09月27日 イイね!

超納得の解析結果

最近みんカラからツイッターに浮気しがちなやんぢです。


あなたがそのうち言いそうなセリフBEST5
あなたのつぶやきを元に、新たに、あなたが言いそうなセリフを作成します!


というアプリがあって、やってみました。




#あなたがそのうち言いそうなセリフ
5位:氣志團万博、最高かよ
4位:私立恵比寿中学のためなら死ねる
3位:エビ中がありあまる
2位:写真集ありがとう、そしてありがとう

そして第1位は…

1位:星名美怜を信じろ












現状、エビ中専用アカウントになっているので傾向としてはなにも驚く部分は無いものの

1位のセリフが美しすぎる!

そして、(しょせんお遊びアプリとはいえ)これが1位になったのが嬉しい♪

超納得の解析結果でした。






もうね、ホントにクルマネタ無いのよ(爆)
Posted at 2016/09/27 08:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | エビ中 | 日記

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
4 567 8 910
1112 13 14 15 1617
18 1920 21 22 23 24
2526 2728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation