• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぢのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

また今年も○○○○○の旅が始まる

はい、このブログカテゴリ!!

やって来ました伊達巻の季節♪♪


今日行った地元のアピタ(本州中部に多くある大型スーパー)には、
既に一足早いお正月食品コーナーが出来ておりました。


まだ走りですからあまり品揃えは多くなく、伊達巻は2種類だけ。



安定の紀文・福禄と一正蒲鉾の伊達巻。

実は私の中で最近の無添加ブームがどんどん加速しておりまして、
ついに紀文・福録も『買わない伊達巻』入りしてしまいました。



よく見比べてください。

まずは紀文。




そして、一正蒲鉾




どちらが食べたいか、というか「体の中に入れるモノ」ですから、どちらが好ましいかは一目瞭然です。
一正のは、昆布エキスというのが微妙ですが、基本的に添加物無しの「食品」だけで作られています。


というわけで、今日は一正蒲鉾の伊達巻を1本お買い上げ。
どう考えても、スーパーが正月モードに入る前に食べ終わってしまいますから
色々買いに行かなくてはなりません。

今年はどんな美味しい伊達巻、食べたことのない伊達巻に出会えるか楽しみです。


また今年も、
伊達巻探しの旅が始まります♪









※紀文の福録は決して悪い商品ではありません。
 私のブログカテゴリの「伊達巻」をクリックしていただければ、
 世の中には添加物まみれの伊達巻もたくさんあることが分かっていただけるでしょう。
 その中ではかなり「いい伊達巻」に入ります。
 ただ、私の贅沢というか、伊達巻道楽(そんなのあるのか?)の行きつく先には福録は無い
 という特殊事情です。
 伊達巻素人(だから、そんなのあるのか?)の方には問題なくお勧めできる伊達巻です。
 
Posted at 2016/12/25 21:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伊達巻 | 日記
2016年12月25日 イイね!

人生いろいろ、駐車場もいろいろ

ショッピングセンターや病院などの駐車場で、「前向き駐車でお願いします」「後ろ向き駐車禁止」などと書いてあるところがあります。


考えられる理由の多くは、
・植栽に排気ガスがかからないように、
・壁が汚れないように、
・その外側が店舗の敷地外なのでお隣さんに排気ガスをかけないように
といったところだと思いますが、まぁ日本人は意地でもバックで駐車したいパラノイアの人が多くて、「前向き駐車」のお願いを無視する人ばかりです。


今までに何回もこのネタを書きました。
過去のエントリの一部

・やっぱりこの国は何か狂ってるのかね?
・しつこいかもしれないが…
・日本人の国民病

たとえば、

駐車場が狭くて、あるいは運転技術が低くて、
頭から入れるとバックで出るのが難儀


という理由があったとしても、
その駐車場の管理者が前向き駐車をお願いしている以上、無視してバックで停めるのは「単なるジコチュー野郎」だとしか思えません。


ところが今日、偶然入った地元じゃないファミレスで面白いお願いを見かけました。



前向き駐車禁止


これは新しいです(笑)



自分が停めたところしか写真に撮りませんでしたが、このお店、駐車場の周囲すべてに「前向き駐車禁止」の注意書きがありました。


推察するに、
過去に、頭から入れてバックで出るときに事故が起きた
といったことが理由かと思いますが、まぁ、駐車場も色々ですね。
Posted at 2016/12/25 13:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマの話題 | 日記

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
45 6 7 8 910
1112 1314 15 1617
18 192021222324
2526 27282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation