• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぢのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

もう一晩

もう一晩先ほどネッツから
『ヴォルツの修理あがりましたぁ~』
と嬉しい電話が。

でも今日は出勤なのねん。(>_<)
しかも、夜は打ち合わせ兼の食事会があるし…・。

明日は、
ネッツのオープンよりはるかに早い時間から出勤なのねん。(>_<)
ぶっちゃけ朝8時には会社にいるし…。



てなわけで、
『明日の営業時間中には行きますので、もう一晩預かってください』
だって。





業務連絡

オイル変態の集いは14日で行きますか?
また、午後から出勤の予感…
午前中は間違いなく時間取れます。
相変わらずで、ゴメンなさい。 
Posted at 2010/07/31 16:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴォルツ | 日記
2010年07月28日 イイね!

あろうことか

この記事は、良いのかそれで・・・について書いています。

ちょっと前に、お友達が↑上のブログを上げました。
リアシートに1歳くらいの子供がチャイルドシートを使わずに乗っていたという話なんですが、
されを上回る最強のバカ親を見てしまいました。

ワンボックス系の(いわゆるミニバンですな)

助手席に

2~3才くらいの女の子が

あろうことか

立っているんです!





絶対に急ブレーキを踏まない自信でもあるんでしょうか?
単なるシートベルト非着用なら、多少ブレーキをかけても大丈夫でしょうが
立っていると、弱い急ブレーキでもひっくり返ってしまうかもしれません。
本気の急ブレーキをかけようものなら、
事故に至らなくても助手席の子供だけフロントガラスを突き破ってしまう事だって考えられます。


バカ親
ここに極まれり!

ってところでしょうかね。
Posted at 2010/07/28 12:09:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年07月26日 イイね!

次は割り勘で(謎)

次は割り勘で(謎)ヴォルツの修理がなかなか上がりません。
いわゆるフレームまで逝った事故ではなかったのですが、
ラジエターを支えているエンジンルーム前方の左右のバー(品名は分かりません)まで曲がってしまったので、単なるパーツ交換ではなく何らかの修正作業も必要なようです。




で、先に写真のパーツが来てしまいました。
袋に入っていて分かりにくいですが、鼻先に付くポンティアックマークです。

商品に比べて異常にでっかい箱。
(宅配ピザのMサイズのイメージ)

部品代23.56ドルに対して、シッピング40ドル。

シッピング40ドルに対して、
箱に貼ってある送料26.5ドル(爆)


やっぱり海外通販は1個だけ買うと送料がもったいないですね。
次回事故ったら(←おい!)、ポンティアック化希望の方を募って、一緒に注文して差し上げます。

で、送料は割り勘で、と♪

まぁ、これも一種のポジティブ・シンキング(笑)
Posted at 2010/07/26 22:33:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴォルツ | 日記
2010年07月25日 イイね!

今日見かけたクルマの話題

だからどしたって話でもないですが
VWのタイプ3とシトロエンのC3が並びで。



おぉ、こりゃ3つながりじゃねぇか!…って思う人は日本国民の1%以下かと。


車そのものもあんまり見かけない珍しいものですが…



沖縄から来たんですか?
ご苦労様です。
Posted at 2010/07/25 19:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他クルマの話題 | 日記
2010年07月24日 イイね!

これならオイルジャンキーにならない

これならオイルジャンキーにならないハイハイ、やりましたよ、オイル交換。(あまりの暑さに投げやり)

まるでエナゴールシルバーのような濃い紅茶色のオイルの正体はこちら
写真のように容器に移した分(450ml)は廃棄です。
チェンジャーで抜いても、使うオイルは2.5リットル内外ですね。


そして、やっぱりR2は何を入れてもほとんど乗り味は変わりません。
もし自分のメインカーがR2だったら、今みたいなオイルジャンキーにはならなかったはず。
いいんだか、よくないんだか分かりませんが…
Posted at 2010/07/24 19:26:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバルR2 | 日記

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 23
456 7 8910
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation