• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぢのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

バッテリー交換しました~良い子はまねしないでね

ホンダ・ライフです。

ジェームスさんでオイル交換をしたときに
バッテリーが弱ってきてると指摘された

という話をブログに書いたのは4月の上旬のこと


なんだかんだでそれから3か月以上経ってしまいました。
最近、素人目にも「こりゃ弱ってるわ」「エンジン始動が悪いし」と感じるようになったので
重い腰を上げて交換です。

以下、同じような内容をパーツレビューや整備手帳にも書いていて
重複しますので悪しからずご了承ください。



選んだのはブロードという会社(ブランド)のもの。



ブロードはパナソニックや古河、ユアサ、またはボッシュやACデルコなどよりも知名度が劣りますが、日本の会社です。
メーカーというよりは海外から調達して日本で売る商社といった感じなんでしょうか。
ちゃんとホームページもあります。


ただし↓のモデルはホームページに載っていません。
型落ちなのか、ホームセンターなどへの流通専用品なのか
詳しいことは分かりません。




これを選んだのは、補水不要のメンテナンスフリーを選びたかったから。
このライフは極力ずぼらメンテで行きたいのですよ。


またこれ自体は韓国製です。





ネット通販のほうが安く買えるのは承知の上で、地元のホームセンターで買いました。
実店舗を大事にしないと日本全体の商業施設が衰退していってしまうよなぁ、
とか最近思っているので、1000円前後の違いなら地元で買いましょう、と。(笑)


これ、ホームセンターで6028円で買ったんですけど
まさにピッタリ通販の安値より1000円高って感じです。



その価格差が分かっててもお店で買うのよ♪



で、交換作業。

古いクルマなのでバックアップもへちまもない!
バックアップせずにバッテリー交換しても
時計がずれたりラジオのプリセットチューニングが初期化されたりする程度でしょう。
このライフはECUの記憶状態とか関係あるのかな?
まぁ関係あっても、ECUがリセットされたらまた育てればいいだけだし。
よく分からんけど。

と思ってそのまま交換しようと思っていたら
みんカラで耳寄りな話を見てしまった。







「エンジンをかけたまま
バッテリー交換すれば、
バックアップとかしなくても
諸々リセットされない」


まぁそらそうか。
私もそれ(エンジンかけたままでバッテリーを交換)でやりました。(爆)
※みんカラブログを読んでいる人は分かってる人ばかりだと思いますが
 エンジンは回ってしまえば、バッテリーを外しても勝手に回り続けます。





良い子はマネしない。
全ては自己責任なので。
ショートだけは厳重注意でね。


交換後は明らかに、体感的に、エンジン始動が力強くなりましたとさ♪
Posted at 2025/07/28 18:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 6万円のホンダ・ライフ | 日記
2025年07月11日 イイね!

スズキ・フロンクス 新局面入り?

今日の朝刊の折り込みチラシ。

登録済み未使用車(今は用語として使えなくなったけど、いわゆる新古車/以下新古車という言葉を使います)

スズキ・フロンクスが出ていました。



今年3月登録
走行距離10km
車両本体価格 252万円
支払総額 269.9万円


狙ってた人は、これに行くのもアリかなと思って見ていました。


実はフロンクス、新車購入時のあまりに長い納期が嫌気されてか
今年の前半にはいわゆる新古車など「定価より高い中古車」が何台も流通していました。


ですが、一番安い定価は254.1万円なので、
これは新古車としては高めですが定価以下での設定です。

私がスズキアリーナに試乗に行った時にいただいた見積もりでは
11月登録で285.379万円でした。
メンテナンスパックが乗っていたのでこれを抜くと280.269万円。

それと比べても、この新古車が登録諸経費でボッているということも無いと思います。


他の中古車サイトなどは見ていませんし、このチラシが「おとり広告(問い合わせると売れちゃいました!って言われるやつ)」の可能性もゼロではありませんが
それでも定価より高い中古車という時期はもう終わったということなのでしょうかね?





さて、ついでに今週のどーでもいーネタ。

ホンダライフの時計兼オーディオ画面に季節ネタがぶっ込まれているのは時々ネタにしています。

もう納車から1年以上経っているのですが去年気付かなかった(その日に乗らなかった?)のでブログ化してない話です。


七夕の表示が出ました。


四季折々、日本の心を取り上げていていいと思います。
(クリスマスとかも取り上げてるけど・笑)




でね。
その前の日なんですが・・・





「明日は七夕」


これ、いる?
Posted at 2025/07/11 20:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 6万円のホンダ・ライフ | 日記

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation