• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年11月14日

エクストレイル、さららなる万能化に着手

エクストレイル、さららなる万能化に着手 エクストレイルは
オン、オフのバランスが
ちょうどいい感じで
こんなクルマがあったら
便利だろうなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
そんなわけで今回は、
先代エクストレイル、
しかもディーゼルターボの
足回りリフレッシュ&
サブコン装着を、
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

足もエンジンも
好印象だったようです。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「日産 X-TRAILの
 足回り&エンジンチューン」

フィール日記をご覧のみなさま、
こんにちは。

いつも、お付き合い頂いているオーナー。
先にも、スルガスピード製
エアーコントロールチャンバーと
ハイパーターボパイプA&Bを
取付させて頂きました。

今回は、まず“足回り”のリフレッシュで
サスペンションの交換と
4輪アライメントのオーダーです。



オーナーはリフレッシュとともに
サスペンションのパフォーマンスも
アップさせたいとの事で
今回、取付けしたのは
サンライズ・マッキーさんの
special SUV OHLINS
“スペシャルSUVオーリンズ”と
日産純正のバネ(コイルスプリング)や
アッパーマウント&ゴムラバーの一式。





special SUV OHLINS
“スペシャルSUVオーリンズ”とは
耐久性に富んだ
大容量シングルチューブ形式を採用。
オーリンズの特徴である
高精度がもたらす低フリクションが、
優れた減衰特性を発揮し、
ギャップを越えた時の沈み込みや、
ボディのフラフラ感を徹底的に押さえ込みます・・・
という一品♪



取付け作業はバッチリ完成です。





サスペンションがリフレッシュされ
車高は今までより、少し上がりました。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



サスペンションの慣らしで、
ある程度の距離を走行して頂いてから
4輪アライメントの測定&調整を行って完成です。

オーナー。からは早速“乗り味”絶賛の
コメントを頂きましたヨ♪

続いては“パワーアップ”です。

取付けしたのは
TDI-Tuning製
Nissan 日産 X-Trail
エクストレイル 2.0 DCiディーゼル車用
TWIN CHANNEL Diesel Tuning
(ツインチャンネル ディーゼルチューニング)





取付けに加工等は全く必要無く
カプラーオン♪ で接続出来ちゃいます。

ツインチャンネル ディーゼルチューニングとは
〇パワー、トルク、燃費効率の向上
〇Power 173PS/127Kw → 228PS/168kw
〇トルク 360Nm → 439Nm
〇燃費 4~6MPG改善(MPGはmile per gallon)
という高性能。

ちなみに先にスルガスピード製
エアーコントロールチャンバーと
ハイパーターボパイプA&Bも
取付させて頂いています。





なので100% TDI-Tuningの感想ではありませんが
オーナー。からは
『凄く速くなり、高速域の伸びが良くなった♪』
『燃費も良くなった❤』
との絶賛コメントを頂きました。



“オーリンズ”取付け&
足回りリフレッシュもあり
かなり“走り”は仕上がってますネ。

オーナー。
続けての“仕上げ”オーダー、ありがとうございます。
更なる“仕上げ”も、お待ちしています。


この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「“ふぃ~る” report」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

ちなみに今回の作業の前に装着した、
スルガスピード エアーコントロールチャンバーと
ハイパーターボパイプについても
スタイルコクピットフィールのブログに掲載されています。
コチラですよ。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2016/11/14 17:31:48

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“VARTA シルバー AGM ダイナミック”にバッテリーを交換。ちなみに取り外したバッテリーの重量を測ってみると25kg超え。なかなかの重労働ですが、慎重に作業して無事交換完了です。 http://cvw.jp/b/2160915/48590330/
何シテル?   08/09 21:42
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation