• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年09月11日 イイね!

オーバーホールして新品時の性能を取り戻した“TEIN MONO SPORT”を取り付けました。全長調整式、単筒式、16段減衰力調整式の本格車高調で走りを楽しみます。

オーバーホールして新品時の性能を取り戻した“TEIN MONO SPORT”を取り付けました。全長調整式、単筒式、16段減衰力調整式の本格車高調で走りを楽しみます。
オーバーホールと一緒に 仕様変更もできるので いろんな楽しみ方ができると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ GR86の 足回り交換について コクピット川越の レポートでご紹介します。 フルスペック車高調、 “TEIN MONO SP ...
続きを読む
Posted at 2025/09/11 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年09月09日 イイね!

リアに14段減衰力調整採用のサスペンションキット“KYB Lowfer Sports PLUS L-KIT”でローダウン&足回りリフレッシュ。マフラーも“HKS Cool Style Ⅱ”に交換です!

リアに14段減衰力調整採用のサスペンションキット“KYB Lowfer Sports PLUS L-KIT”でローダウン&足回りリフレッシュ。マフラーも“HKS Cool Style Ⅱ”に交換です!
軽スポーツの代表選手を さらに楽しく仕上げる 魅力的なパーツチョイスだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アルトワークスの 足回り&排気系カスタムについて スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 コスパ抜群のサスペンションキ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/09 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年09月08日 イイね!

スプリング交換によるリフトアップで、クルマのキャラクターをより鮮やかに輝かせました。“TANABE DEVIDE UP210”で、グッと存在感をアップ!!

スプリング交換によるリフトアップで、クルマのキャラクターをより鮮やかに輝かせました。“TANABE DEVIDE UP210”で、グッと存在感をアップ!!
とてもバランス良く リフトアップできたと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ダイハツ タフトの 足回りパーツ交換を スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 リフトアップスプリング、 “TANABE DEVIDE UP210” ...
続きを読む
Posted at 2025/09/08 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年09月08日 イイね!

このショックアブソーバーは乗り心地改善にもおすすめ。“TEIN EnduraPro”で足回りを快適かつシャキッとさせました。さらに「真っ黒」な“TEIN EnduraPro Basic”が新登場!!

このショックアブソーバーは乗り心地改善にもおすすめ。“TEIN EnduraPro”で足回りを快適かつシャキッとさせました。さらに「真っ黒」な“TEIN EnduraPro Basic”が新登場!!
見た目はフツーだけど中身がスゴい EnduraPro Basicは ある意味とても魅力的だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ダイハツ ロッキーの 足回りパーツ交換について コクピット魚津の レポートでご紹介します。 乗り心地改善対策とし ...
続きを読む
Posted at 2025/09/08 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年09月06日 イイね!

こんな乗り味が実現できたら・・・そんな要望に応えてくれるオーダータイプのショックアブソーバー“エナペタル Zスペシャル”で走りをアップデートしました!!

こんな乗り味が実現できたら・・・そんな要望に応えてくれるオーダータイプのショックアブソーバー“エナペタル Zスペシャル”で走りをアップデートしました!!
明日は早く起きて洗車したい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ハイエース KDH206Vの ショックアブソーバー交換を コクピット川越の レポートでご紹介します。 先日ハイエースの ビルシュタインB6取り付けを ピックアップしましたが、 こちら ...
続きを読む
Posted at 2025/09/06 19:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年09月05日 イイね!

ちょっと気になるお尻上がりの前後バランスを整えつつ、絶妙にリフトアップ。“tanabe DEVIDE UP210”にスプリングを交換して、絶妙なシルエットを実現しました!!

ちょっと気になるお尻上がりの前後バランスを整えつつ、絶妙にリフトアップ。“tanabe DEVIDE UP210”にスプリングを交換して、絶妙なシルエットを実現しました!!
全体の印象から感じる 絶妙なさじ加減がいいなあと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ ランドクルーザー250の 足回り作業について、 コクピット魚津の レポートでご紹介します。 丸目にスチールホイール、 そしてこのボディカラーと こだ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/05 13:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年09月05日 イイね!

ダンパー交換で足回りをリフレッシュ。上質な乗り心地と走る喜びを感じられる操縦安定性を、高いレベルで両立した“KYB NEW SR MC”を取り付け。スプリング折れ発覚でびっくりでしたが、無事装着完了。

ダンパー交換で足回りをリフレッシュ。上質な乗り心地と走る喜びを感じられる操縦安定性を、高いレベルで両立した“KYB NEW SR MC”を取り付け。スプリング折れ発覚でびっくりでしたが、無事装着完了。
このショックアブソーバーなら “REGNO GR-XⅢ TYPE RV”を 組み合わせてみたい こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 RC1 オデッセイの 足回りリフレッシュを コクピット名取の レポートでご紹介します。 ショックアブソーバー交換によ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/05 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年09月04日 イイね!

愛用していたハイパフォーマンスショックアブソーバー“ビルシュタイン B6”を、エナペタルでオーバーホール。戻ってきたのでクルマに戻し、周辺パーツも交換して足回りリフレッシュ完了です!!

愛用していたハイパフォーマンスショックアブソーバー“ビルシュタイン B6”を、エナペタルでオーバーホール。戻ってきたのでクルマに戻し、周辺パーツも交換して足回りリフレッシュ完了です!!
オーバーホールをうまく利用して いいモノを長く使うというのは とってもいいんじゃないかと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スズキ ハスラーの 足回り作業について コクピット川越の レポートでご紹介します。 装着していた 純正形状ショックア ...
続きを読む
Posted at 2025/09/04 10:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年09月04日 イイね!

経年劣化で足回りパーツを交換するときに、新たな魅力をプラスするのっていいですね。ほどよくローダウンして、乗り味も引き締めることができる“BILSTEIN B12 Pro-Kit”を取り付けました!!

経年劣化で足回りパーツを交換するときに、新たな魅力をプラスするのっていいですね。ほどよくローダウンして、乗り味も引き締めることができる“BILSTEIN B12 Pro-Kit”を取り付けました!!
ブラックダイヤカットの BBS RG-Rが クルマとの一体感を増して さらにカッコよく感じられると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 BMW 5シリーズセダンの 足回り部品交換を コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 サスペンショ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/04 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年09月03日 イイね!

“TEIN FLEX Z”の性能を存分に引き出すため、思いのまま自由自在の乗り味を楽しめる“TEIN EDFC5”を追加装着しました。外部入力を使って、設定した数値へ瞬時に切り替わるスイッチも設置!!

“TEIN FLEX Z”の性能を存分に引き出すため、思いのまま自由自在の乗り味を楽しめる“TEIN EDFC5”を追加装着しました。外部入力を使って、設定した数値へ瞬時に切り替わるスイッチも設置!!
好みに応じて セッティングできるだけでなく 走行シーンや走り方に合わせて 減衰力を自動調整してくれるのも 魅力だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 40系ヴェルファイアの 足回りカスタムについて コクピット21世田谷の レポートでご紹介しま ...
続きを読む
Posted at 2025/09/03 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SPOONの2つのパーツを取り付けました。“プログレッシブスプリング”は快適性とスポーツフィールのバランスを高めるため、“リジカラ”はしっかりした乗り味でシャープに、そして快適に走るための定番です。 http://cvw.jp/b/2160915/48666584/
何シテル?   09/20 12:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation