• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2025年07月03日 イイね!

まだまだ良き相棒でいてもらうために足回りを一新。“TEIN FLEX Z”でローダウンして、RAYS鍛造ホイール“エコドライブギア スーパーエコ”を“SEIBERLING SL201”と装着しました!

まだまだ良き相棒でいてもらうために足回りを一新。“TEIN FLEX Z”でローダウンして、RAYS鍛造ホイール“エコドライブギア スーパーエコ”を“SEIBERLING SL201”と装着しました!
30プリウスって、 いま見てもとても魅力的だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 30プリウスのカスタマイズを コクピット名取の レポートでご紹介します。 大人気の車高調 “TEIN FLEX Z”でローダウンして タイヤ・ホイールも交換。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年07月02日 イイね!

足回りをリフレッシュしつつ、より上質でしっかりした乗り味を追求するためにショックアブソーバーを交換。スプリングは再使用して、こだわりのオーダーモデル“エナペタルZスペシャル”へ交換しました!!

足回りをリフレッシュしつつ、より上質でしっかりした乗り味を追求するためにショックアブソーバーを交換。スプリングは再使用して、こだわりのオーダーモデル“エナペタルZスペシャル”へ交換しました!!
エナペタルZスペシャルは、 ふらつきなどが気になる SUVにもいいんじゃないかと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 デリカD:5の足回り作業を コクピット川越の レポートでご紹介します。 ショックアブソーバーを エナペタルベースの コクピッ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 14:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年07月01日 イイね!

インチアップ&ローダウンで大人っぽく。ハイパークロームの“WEDS KRANZE FELSEN”を“REGNO GR-XⅢ”とともに装着。“エスペリア スーパーダウンサス”でほどよく落としました。

インチアップ&ローダウンで大人っぽく。ハイパークロームの“WEDS KRANZE FELSEN”を“REGNO GR-XⅢ”とともに装着。“エスペリア スーパーダウンサス”でほどよく落としました。
もう1年の半分過ぎたなんて まったく実感がわかない、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 クラウンマジェスタの 足回りのカスタムを コクピット北6の レポートでご紹介します。 王道インチアップ&ローダウン という感じですが、 ブラックのボディカラー ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 22:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年07月01日 イイね!

コスパ抜群なのに快適な車高調“TANABE SUSTEC PRO CR”でローダウン。装着済みのエアロとホイールとの相乗効果で、さらにスポーティなエクステリアに仕上がりました!!

コスパ抜群なのに快適な車高調“TANABE SUSTEC PRO CR”でローダウン。装着済みのエアロとホイールとの相乗効果で、さらにスポーティなエクステリアに仕上がりました!!
タイヤ・ホイールとボディの 一体感が高まって、 SSR GTV05の魅力が さらに引き立ったと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ ヤリスの 足回り作業について コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 車高調をお取り付けして ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 19:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年07月01日 イイね!

今回はホイールだけと思っていましたが、やっぱりローダウンも・・・“TEIN FLEX Z”に“EDFC5”を組み合わせてセットしたら、“RAYS VOLK RACING TE37 SONIC”を装着!

今回はホイールだけと思っていましたが、やっぱりローダウンも・・・“TEIN FLEX Z”に“EDFC5”を組み合わせてセットしたら、“RAYS VOLK RACING TE37 SONIC”を装着!
間違いナシの、 王道のパーツチョイスですが とっても素敵な仕上がりだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ロードスター ND5REの 足回り作業について コクピットロフト長岡川崎店の レポートでご紹介します。 車高調装着とホイール交換ですが ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 12:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2025年06月30日 イイね!

ブレーキパッド摩耗の警告が出たので、すり減ったブレーキパッドをコスパに優れた“DIXCEL Premiumタイプ”に交換。同時にローターも“DIXCEL PDタイプ”に交換しました!!

ブレーキパッド摩耗の警告が出たので、すり減ったブレーキパッドをコスパに優れた“DIXCEL Premiumタイプ”に交換。同時にローターも“DIXCEL PDタイプ”に交換しました!!
ブレーキのジャダーが気になっている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 メルセデス・ベンツCLSの ブレーキパッド&ローターの交換を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 “DIXCEL Premiumタイプ”パッドと “DIXCEL ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 16:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月30日 イイね!

“KYB NEW SR SPECIAL”でショックアブソーバーを交換!足回りのリフレッシュといえばコレですが、「走る」「曲がる」「止まる」の基本性能をしっかり向上させるプラスアルファの性能が魅力です。

“KYB NEW SR SPECIAL”でショックアブソーバーを交換!足回りのリフレッシュといえばコレですが、「走る」「曲がる」「止まる」の基本性能をしっかり向上させるプラスアルファの性能が魅力です。
乗り心地の悪化や ふらつきがひどくなるなど、 乗り味の変化が感じ取れるようなら かなり劣化が進んでいる証拠だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ダイハツ タントの 足回りリフレッシュ作業を コクピット川越の レポートでご紹介します。 劣化 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月29日 イイね!

これからも楽しく乗り続けるために、足回りとエンジンをリフレッシュ!! 車高調を“TEIN FLEX Z”に交換して、吸気系洗浄システム“WAKO'S RECS”を施工しました。

これからも楽しく乗り続けるために、足回りとエンジンをリフレッシュ!! 車高調を“TEIN FLEX Z”に交換して、吸気系洗浄システム“WAKO'S RECS”を施工しました。
装着されているWORK Seeker FXが とてもいい感じだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ノート ニスモSの作業を コクピット白樺の レポートでご紹介します。 足回りとエンジンをリフレッシュ。 車高調を“TEIN FLEX Z”に ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 10:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月28日 イイね!

カスタムの重要ポイントはやっぱり車高調。“TEIN FLEX Z”を取り付け、メーカー推奨の車高にセットしました。乗り味にもこだわりたいので、先進の減衰力コントローラー“EDFC5”も装着しています。

カスタムの重要ポイントはやっぱり車高調。“TEIN FLEX Z”を取り付け、メーカー推奨の車高にセットしました。乗り味にもこだわりたいので、先進の減衰力コントローラー“EDFC5”も装着しています。
ホイール交換&エアロ装着の 素敵なカスタマイズが、 “TEIN FLEX Z”によるローダウンで より輝きを増したと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 210系クラウンの足回り作業を コクピット白樺の レポートでご紹介します。 “TEIN ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 16:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年06月28日 イイね!

乗り心地の悪化と異音がガマンできないので、徹底的に足回りをリフレッシュ。ショックアブソーバーは“KYB NEW SR MC”に交換して、スプリング、ラバー類など純正パーツにてごっそり新品に!!

乗り心地の悪化と異音がガマンできないので、徹底的に足回りをリフレッシュ。ショックアブソーバーは“KYB NEW SR MC”に交換して、スプリング、ラバー類など純正パーツにてごっそり新品に!!
もう完全に真夏だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スズキ ハスラーの 足回り作業について スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 純正形状ショックアブソーバーへの 交換による定番の 足回りのリフレッシュですが、 このとこ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 12:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「小径320mmの“MOMO コンペティション(C-70)”へステアリングを交換。ワンアクションでステリングをチルトアップできる“Worksbell RAPFIX GTC”を組み合わせて装着しました。 http://cvw.jp/b/2160915/48550585/
何シテル?   07/19 15:44
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation