• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

冬もスポーティに!! スタッドレスタイヤセットを装着しましたが、細身の7本スポークが精悍な”ウェッズスポーツSA-75R”に“ブリザックVRX3”を組み合わせました!!

冬もスポーティに!! スタッドレスタイヤセットを装着しましたが、細身の7本スポークが精悍な”ウェッズスポーツSA-75R”に“ブリザックVRX3”を組み合わせました!!
アクアGRスポーツの作業って 初めて紹介する気がする、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スタッドレスタイヤセットへの 交換事例を2台まとめて コクピット名取の レポートでご紹介します。 アクアGRスポーツは “ブリザックVRX3”を ”ウェッズ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 19:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2023年11月11日 イイね!

アイドリングストップ車で6年近く使えたのは奇跡!? バッテリー上がりの前に性能アップした”Panasonic caos Q-105”に交換し、放電電流積算値リセットも行い、バッテリー交換無事完了です。

アイドリングストップ車で6年近く使えたのは奇跡!? バッテリー上がりの前に性能アップした”Panasonic caos Q-105”に交換し、放電電流積算値リセットも行い、バッテリー交換無事完了です。
寒くなってきて アタマの回転が鈍くなっている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 日産ノートの バッテリー交換について コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 先代E12のエンジン駆動車ですが、 6年近く使用しての交換となりました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 17:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年11月11日 イイね!

できれば新車のうちから施工したいところですが、サビが出てきてからでも抑える効果アリ。下回り、ハブ、マフラー等をサビから守る”防錆コーティング”を、スタッドレスの履き替えに合わせて行いました。

できれば新車のうちから施工したいところですが、サビが出てきてからでも抑える効果アリ。下回り、ハブ、マフラー等をサビから守る”防錆コーティング”を、スタッドレスの履き替えに合わせて行いました。
ピカピカの下回りを見るのは 気持ちがいいい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スズキ ジムニーシエラの スタッドレスタイヤへの履き替えと 冬支度には欠かせない 防錆コーティングについて、 それと、ランフラットタイヤが標準の BMW 1シリーズのタ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 14:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2023年11月11日 イイね!

どうにもホイールハウスのスキマが気になるので車高調でちょっぴりローダウン。ストリートで快適に走れる”CUSCO street ZERO A”で2cmほど。それだけでも見た目がぐっと引き締まりました!!

どうにもホイールハウスのスキマが気になるので車高調でちょっぴりローダウン。ストリートで快適に走れる”CUSCO street ZERO A”で2cmほど。それだけでも見た目がぐっと引き締まりました!!
たかが2cm、されど2cm、 ということなんだろうなあと ビフォア&アフターをみて 納得した、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタGR86の足回り作業を コクピット麻生の レポートでご紹介します。 GR86/BRZには とっても相性の良さそ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 12:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2023年11月11日 イイね!

ダンパー&スプリングはそのまま再使用し、ラバーパーツ類やスタビリンク等を新品にして足回りをリフレッシュ。走行4万キロですが、車高が3mmアップしました!やっぱりこういう部分もヘタるんですね。

ダンパー&スプリングはそのまま再使用し、ラバーパーツ類やスタビリンク等を新品にして足回りをリフレッシュ。走行4万キロですが、車高が3mmアップしました!やっぱりこういう部分もヘタるんですね。
高性能なプレミアムモデルだけに、 ノーマルの乗り味を大切にしたい、 という気持ちに納得の、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 BMW M3 F80の足回り作業を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 ショックアブソーバーと スプリング ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「リアルスポーツホイール“POTENZA RW006”を装着。高性能タイヤのイメージを継承し、3本のシングルスポークと3本のツインスポークを掛け合わせたアグレッシブな機能美デザインが印象的です。 http://cvw.jp/b/2160915/48580123/
何シテル?   08/03 18:31
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation