• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

車検整備で愛車をリフレッシュ。スノコ ユーロマックスでオイル交換、WAKO'S RECS&FUEL1を施工。さらにハイスパークイグニッションコイルとHKSファインチューンVベルトへの交換も行いました。

車検整備で愛車をリフレッシュ。スノコ ユーロマックスでオイル交換、WAKO'S RECS&FUEL1を施工。さらにハイスパークイグニッションコイルとHKSファインチューンVベルトへの交換も行いました。
今年は早めに車検を済ませたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 VM系スバル レヴォーグの 車検整備について コクピット前橋の レポートでご紹介します。 油脂類の効果や WAKO'Sのケミカル製品による リフレッシュ、 そして消耗品パーツの交換 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 19:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年02月18日 イイね!

消耗品の代表格2つを交換。ブレーキパッドをダストが少なくてホイールが汚れにくい”DIXCEL Mタイプ”に、ワイパーをポリマーコーティングゴム採用の”BOSCH エアロツイン”に交換しリフレッシュ!!

消耗品の代表格2つを交換。ブレーキパッドをダストが少なくてホイールが汚れにくい”DIXCEL Mタイプ”に、ワイパーをポリマーコーティングゴム採用の”BOSCH エアロツイン”に交換しリフレッシュ!!
ボッシュ エアロツインには 国産車用の ”Aerotwin J-Fit (+)”も ラインアップがあるので、 こちらもおすすめだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 3列シート採用の フレンチプレミアムSUV、 プジョー5008の メンテナン ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 16:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年02月18日 イイね!

“CUSCO SPORT S”でコンパクトスポーツの可能性を徹底追求。単筒式全長調整式、減衰力24段調整機構、Blue spring採用のフルスペック車高調を装着してセッティングを煮詰めます。

“CUSCO SPORT S”でコンパクトスポーツの可能性を徹底追求。単筒式全長調整式、減衰力24段調整機構、Blue spring採用のフルスペック車高調を装着してセッティングを煮詰めます。
すご〜く暖かくなったり また寒くなったり 体調管理が難しいですが、 クルマのコンディションにも 気をつけたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ フィットRSの 足回り作業について、 コクピット相模原の レポートでご紹介します。 GE8 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 14:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年02月18日 イイね!

純正ショックアブソーバーとSTIスプリングを組み合わせた足回りから車高調へ交換。減衰力固定ながら走行性能と快適性の両立にこだわった”KW V1”で、全方位にクルマの魅力をアップしました。

純正ショックアブソーバーとSTIスプリングを組み合わせた足回りから車高調へ交換。減衰力固定ながら走行性能と快適性の両立にこだわった”KW V1”で、全方位にクルマの魅力をアップしました。
ステンレスケースの輝きに とっても惹かれる こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スバル BRZ ZC6の 足回り作業を コクピット名取の レポートでご紹介します。 車高調の取り付けですが 快適性を確保しつつ 走りとスタイリッシュな ローダウンフォル ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 11:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年02月18日 イイね!

RECAROの新商品“SR-S”&“SR-C”はこんなに選択肢が豊富だった!! 魅力的なラインナップとお値段を一挙紹介!機能や仕様がすごく進化したのを考えると、このプライスにはグッときちゃいます。

RECAROの新商品“SR-S”&“SR-C”はこんなに選択肢が豊富だった!! 魅力的なラインナップとお値段を一挙紹介!機能や仕様がすごく進化したのを考えると、このプライスにはグッときちゃいます。
この価格帯なら シートヒーター付けたいなあ なんて思ってしまった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 昨日ご紹介した RECAROのニューモデル “SR-S”&“SR-C”の続報を、 コクピット55の レポートでお届けします。 今回はライ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 08:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「これからも楽しく乗り続けるために、足回りとエンジンをリフレッシュ!! 車高調を“TEIN FLEX Z”に交換して、吸気系洗浄システム“WAKO'S RECS”を施工しました。 http://cvw.jp/b/2160915/48513886/
何シテル?   06/29 10:10
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation