• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

パールブラックのホイールに交換して「漆黒の86」に変身。シャープなスポークデザインの「POTENZA SW010」が足もとをキリッと引き締めてくれました!!

パールブラックのホイールに交換して「漆黒の86」に変身。シャープなスポークデザインの「POTENZA SW010」が足もとをキリッと引き締めてくれました!!
ユーズドの86を 自分好みに仕立てて楽しむのも いいなぁと思っている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ86 ZN6の タイヤ&ホイール交換を コクピット麻生の レポートでご紹介します。 車高調を装着済みで、 それに合わせた スタ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 17:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2020年09月18日 イイね!

リフトアップしたスバル・サンバーバンがとってもステキ。仕上げは試走を繰り返しながらのアライメント調整です!!

リフトアップしたスバル・サンバーバンがとってもステキ。仕上げは試走を繰り返しながらのアライメント調整です!!
サンバーバンにも このタイヤは とっても似合うと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 軽バンのリフトアップからのアライメント調整をコクピットモリオカの レポートでご紹介します。 クルマは名車、 リアエンジン、後輪駆動の スバル・サンバーバン。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 14:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2020年09月18日 イイね!

ハロゲン球とサクッと交換するだけという超お手軽さが爆発的人気の理由。メイド・イン・ジャパンだけどリーズナブルなLEDヘッドライトバルブ装着!!

ハロゲン球とサクッと交換するだけという超お手軽さが爆発的人気の理由。メイド・イン・ジャパンだけどリーズナブルなLEDヘッドライトバルブ装着!!
ポジション球も交換したところが 手抜かりなしだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ハロゲンヘッドライトから バルブの交換で、 LEDヘッドライト化を サクッと済ませちゃう作業を、 コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 装着した ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 10:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2020年09月18日 イイね!

レイズ新製品は、真似のできないマシニング技術とカラーリングがポイント。「gramLIGHTS 57Transcend UNLIMIT EDITION」と「WALTZ FORGED S7A」がスゴい!!

レイズ新製品は、真似のできないマシニング技術とカラーリングがポイント。「gramLIGHTS 57Transcend UNLIMIT EDITION」と「WALTZ FORGED S7A」がスゴい!!
黄色、大好きな、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 開催中のレイズフェアーの 展示ホイール紹介を コクピット西部の レポートでご紹介します。 57Transcendは REV LIMIT EDITIONも ステキでしたが、 UNLIMIT EDI ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 08:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2020年09月17日 イイね!

高品質鍛造ホイールでインチアップしたら、高速道路での乗り味が変わりました。アウディA3スポーツバックにBBS RI-Aを装着!!

高品質鍛造ホイールでインチアップしたら、高速道路での乗り味が変わりました。アウディA3スポーツバックにBBS RI-Aを装着!!
ばね下の軽量化は やっぱり効くんだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 BBSホイールの装着を コクピット21大阪の レポートでご紹介します。 シャープなスポークデザインで とっても人気のBBS RI-Aを アウディA3スポーツバックに 装 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/17 20:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2020年09月17日 イイね!

コンディションの良い鮮やかなブルーボディに、「RAYS VOLK Racing TE37 KCR 2020」が映えますね〜これで惚れ直しちゃうはず!!

コンディションの良い鮮やかなブルーボディに、「RAYS VOLK Racing TE37 KCR 2020」が映えますね〜これで惚れ直しちゃうはず!!
TE37KCRのマットレッド、 いい色だなぁと惚れちゃってる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 足回り中心のカスタマイズで バッチリ仕上げた 愛車ノリフレッシュを コクピット相模原の レポートでご紹介します。 “そろそろかなぁ……” なんて思い ...
続きを読む
Posted at 2020/09/17 18:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2020年09月17日 イイね!

ランボルギーニ・ディアブロ快適化計画。必須のリアカメラで後方の様子を確認、そしてミラーリングでスマホの情報も確認できるようにしました〜

ランボルギーニ・ディアブロ快適化計画。必須のリアカメラで後方の様子を確認、そしてミラーリングでスマホの情報も確認できるようにしました〜
ガンディー二にといえば、 ミウラとかカウンタックとか、 ストラトスとか サンクとかBXとか・・・ あ、このくらいでやめときます、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 リアカメラ装着と ミラーリング機能による スマホの接続を コクピットモリオカの レポ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/17 09:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | イベント・キャンペーン
2020年09月16日 イイね!

フィーリングアップ、見た目のワクワク、そして“音”にもこだわって「入口と出口」どちらもカスタマイズ!! つまりエアクリとマフラーの同時交換です。

フィーリングアップ、見た目のワクワク、そして“音”にもこだわって「入口と出口」どちらもカスタマイズ!! つまりエアクリとマフラーの同時交換です。
吸排気どちらも大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 N-BOXのカスタム作業を コクピット107の レポートでご紹介します。 気分を盛り上げる 吸気音と排気音、 やっぱりいいですよね。 そしてどちらも パフォーマンスアップに 大きく ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 19:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2020年09月16日 イイね!

青空になっちゃう!? 爽快感たっぷりのタイプ、クルッと回転するアイデアモデル。フリップダウンモニターも進化してますね〜

青空になっちゃう!? 爽快感たっぷりのタイプ、クルッと回転するアイデアモデル。フリップダウンモニターも進化してますね〜
ウチのTVを大画面にしたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 エスクァイアの フリップダウンモニターの 取り付けを コクピットきねいわの レポートで2例ご紹介します。 最初は純正の後席モニターで 2例目はパイオニアの大画面。 ポイントはどちら ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 16:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2020年09月16日 イイね!

満足のゆく車高に仕上げるならやっぱり車高調ですね。ラインアップになかったので特注してクスコ・ストリートゼロAを装着しました。

満足のゆく車高に仕上げるならやっぱり車高調ですね。ラインアップになかったので特注してクスコ・ストリートゼロAを装着しました。
SUVをカッコよく乗るには やっぱり車高がポイントだなぁと つくづく思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 レクサスNX300 車高調取り付けを スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 4駆モデルですが、 こだわりの車高を追求 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 13:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「地味なパーツだけど効果は絶大!“あと少し”を追求して、“NEOPLOT アクセルペダルNEO”を取り付けたら、操作性がアップしてメッチャ良い感じになりました! http://cvw.jp/b/2160915/48743081/
何シテル?   11/02 12:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation