• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2021年10月29日 イイね!

新車からずっと大事に乗っていても時が経てば各部のヤレは否めません。純正形状ショックアブソーバー“KONI SPORT”を装着して、ホットハッチの痛快な走りを蘇らせました。

新車からずっと大事に乗っていても時が経てば各部のヤレは否めません。純正形状ショックアブソーバー“KONI SPORT”を装着して、ホットハッチの痛快な走りを蘇らせました。
205GTIにとっても憧れた、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ダンパー交換作業を、 コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 コンパクトなボディに 2リッターエンジンを 搭載したホットハッチ プジョー206RCに コニ・スポーツを組み合 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/29 10:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2021年10月29日 イイね!

TEIN FLEX Zを取り付けましたが、前後ともスタビレスだったのでフロントは純正スタビ、リアはクスコ・リヤスタビバーを装着してさらにシャキッとさせました。足回りリフレッシュになりましたね。

TEIN FLEX Zを取り付けましたが、前後ともスタビレスだったのでフロントは純正スタビ、リアはクスコ・リヤスタビバーを装着してさらにシャキッとさせました。足回りリフレッシュになりましたね。
心身ともにシャキッとさせたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ダイハツ タントの 足回り作業を コクピット名取の レポートでご紹介します。 TEIN FLEX Z車高調で とってもいい感じの ハイトになりましたし、 足回りも引き締めましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/29 08:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2021年10月28日 イイね!

チタンテールが美しいマフラー“BLITZ NUR-SPEC CUSTOM EDITION VSR”を装着。純正マフラーは出口どこ?って感じでしたが、センター2本出しで存在感バツグンです!!

チタンテールが美しいマフラー“BLITZ NUR-SPEC CUSTOM EDITION VSR”を装着。純正マフラーは出口どこ?って感じでしたが、センター2本出しで存在感バツグンです!!
ENKEI PF07も いい感じだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 N-ONE RSのマフラー交換を コクピット西部の レポートでご紹介します。 N-ONEはセンター2本出しが すごく似合いますね。 それでは〜 「コクピット西部」よ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 21:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2021年10月28日 イイね!

車高調を装着したら、今度はお化粧直しです!! フロントバンパーを“オートプロデュースA3 Agress WRXタイプ FACE2”、リアバンパーをSYMSレーシングに交換です!!

車高調を装着したら、今度はお化粧直しです!! フロントバンパーを“オートプロデュースA3 Agress WRXタイプ FACE2”、リアバンパーをSYMSレーシングに交換です!!
顔立ちも後ろ姿も大事だと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 レヴォーグ VM4のエアロ取り付けを コクピット107の レポートでご紹介します。 前後バンパー交換で 凜々しさ増し増しですね。 それでは〜 「コクピット107」より、 「VM ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 13:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2021年10月28日 イイね!

このところ人気のタイヤモニタリングシステム「WEDS TPMS MR LITE」、そしてエンジンを元気にする「DTE パワーコントロール」を装着して、ホットハッチの走りをさらに楽しんじゃいます!!

このところ人気のタイヤモニタリングシステム「WEDS TPMS MR LITE」、そしてエンジンを元気にする「DTE パワーコントロール」を装着して、ホットハッチの走りをさらに楽しんじゃいます!!
コンパクトで手に余らない ホットハッチが欲しい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 先代ルノー メガーヌRSの カスタマイズを コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 空気圧を数値で表示し、 さらに温度もわかる TPMS MR LITEを ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 10:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2021年10月28日 イイね!

とってもいいらしいのでカーシャンプー、スクラッチ&スワールリムーバーなどなどいろいろ試してみました。まずは一番人気のお手軽コーティング剤「グラフェン CS3」がおすすめ!!

とってもいいらしいのでカーシャンプー、スクラッチ&スワールリムーバーなどなどいろいろ試してみました。まずは一番人気のお手軽コーティング剤「グラフェン CS3」がおすすめ!!
ピンク色のコンパウンド、 スクラッチ&スワールリムーバーが かなり気になる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 アメリカ生まれの ハイクオリティカーケア製品 アダムスポリッシュについて コクピット55の レポートでご紹介します。 スタイルコクピッ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 08:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | イベント・キャンペーン
2021年10月27日 イイね!

二度見しちゃいそうなボディカラーのGRスープラに、最新レーザー&レーダー探知機“ユピテル SUPER CAT Z210L”を取り付け。OBDコネクターで接続したので様々な車両情報が表示できるのも魅力!

二度見しちゃいそうなボディカラーのGRスープラに、最新レーザー&レーダー探知機“ユピテル SUPER CAT Z210L”を取り付け。OBDコネクターで接続したので様々な車両情報が表示できるのも魅力!
黄色い服が似合うといわれて その気になったことがある、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、ライトニングイエローのボディカラーがインパクト大の GRスープラの作業を コクピット21大阪の レポートでご紹介します。 レーザー&レーダー探知機を 取り付け ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 19:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2021年10月27日 イイね!

不快な突き上げ改善のためにビルシュタインベースのエナペタル・ショックアブソーバーで改善しました。その一方でしっかり振動を抑えてくれロールも少ないので、すごく乗りやすくなりました。

不快な突き上げ改善のためにビルシュタインベースのエナペタル・ショックアブソーバーで改善しました。その一方でしっかり振動を抑えてくれロールも少ないので、すごく乗りやすくなりました。
ブラックアウトした バンパー&グリル回りと 黒いテッチンホイールを見て 86RCを思い出した、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ハイエースの 快適性向上作戦を コクピット55の レポートでご紹介します。 ビルシュタインベースで 味付けに定評のあ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 16:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2021年10月27日 イイね!

スタッドレスタイヤ“BLIZZAK VRX3”を装着!! せっかくなので腐食の進行しにくい黒錆に転換させるサビ転換材でハブ防錆も行って、センターフィットにてど真ん中取り付けしました!!

スタッドレスタイヤ“BLIZZAK VRX3”を装着!! せっかくなので腐食の進行しにくい黒錆に転換させるサビ転換材でハブ防錆も行って、センターフィットにてど真ん中取り付けしました!!
まだ衣替えが終わっていない、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スタッドレスタイヤ装着を コクピット107の レポートでご紹介します。 マットブラックの ECO FORME CRS131に BLIZZAK VRX3を組んで装着。 ハブ防錆もしっか ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 13:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2021年10月27日 イイね!

摩耗よりゴムの劣化がタイヤ交換の理由っていうこともありますよね。ひび割れが目立ってきたので、フェラーリ承認タイヤのPOTENZA RE050からPOTENZA S007Aへ交換です。

摩耗よりゴムの劣化がタイヤ交換の理由っていうこともありますよね。ひび割れが目立ってきたので、フェラーリ承認タイヤのPOTENZA RE050からPOTENZA S007Aへ交換です。
3.5L NA 12気筒時代が イチバン印象的だった こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 コクピットの本業、 タイヤ交換について コクピットモリオカの レポートでご紹介します。 V8 4.3リッターエンジンを フロントに積む フェラーリ カリフォル ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 10:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「エアサスでローダウンするには、やっぱりコレでしょ。“iiD ロワリングキット”を取り付け、エレガントで洗練されたフォルムに仕上げました!! http://cvw.jp/b/2160915/48633559/
何シテル?   09/02 20:33
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation