• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

レカロ純正オフセットサイドアダプターを組み合わせて、ステアリングの中心のズレを調整しました。運転席をフルバケットシート RECARO RS-Gに交換!!

レカロ純正オフセットサイドアダプターを組み合わせて、ステアリングの中心のズレを調整しました。運転席をフルバケットシート RECARO RS-Gに交換!!
冷え込んできたら 運転中の腰痛が気になってきた、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 RECAROのフルバケットシートの 取り付けを、 コクピット川越の レポートでご紹介します。 シビックタイプR FD2の 純正シートから フルバケのRECARO ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 21:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
2021年10月26日 イイね!

ボディ補強を叶える“cpm ロアーレインフォースメント”とレスポンスアップに効く“DTE SYSTEMS New PPT”。人気のカスタマイズアイテムでより気持ちよく走れるように仕立てました。

ボディ補強を叶える“cpm ロアーレインフォースメント”とレスポンスアップに効く“DTE SYSTEMS New PPT”。人気のカスタマイズアイテムでより気持ちよく走れるように仕立てました。
BBS LM DG-BKBDを装着した 白いクルマの揃い踏みに、 圧倒された、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 メルセデスAクラスセダンの ボディ補強&レスポンスアップを スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 cpmロアーレ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 18:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2021年10月26日 イイね!

タイヤの内部構造材が破断して、オモテ側だけでなんとか持ちこたえているアブナイ状態が“ショックCBU”。大きなショックなど感じたら、まずは各部の点検が大事ですね。

タイヤの内部構造材が破断して、オモテ側だけでなんとか持ちこたえているアブナイ状態が“ショックCBU”。大きなショックなど感じたら、まずは各部の点検が大事ですね。
子どもの頃って なんであんなにしょっちゅう たんこぶつくってたんだろうと ふと思った、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 タイヤのトラブルについて コクピット麻生の レポートでご紹介します。 タイヤって、 そこそこの値段しますので できるだけ長く ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 16:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月26日 イイね!

最のクルマに採用されている、後方からクルマが接近したらインジケーターで知らせてくれるシステムを後付けしました。ドアミラーでは確認しにくい範囲をカバーして“ヒヤリ”防止に役立ちます。

最のクルマに採用されている、後方からクルマが接近したらインジケーターで知らせてくれるシステムを後付けしました。ドアミラーでは確認しにくい範囲をカバーして“ヒヤリ”防止に役立ちます。
いろいろと文明の利器に 頼りたいお年頃の、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 サブロクシステム ブラインドスポットモーションの 取り付けを コクピットさつま岸和田の レポートでご紹介します。 ミラーの死角に入って よく見えない斜め後方に クルマ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 14:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2021年10月26日 イイね!

新型スバルBRZ ZD8を手に入れて、“BBS STI Performance”ホイールにまず装着したのは、TPMS“タイヤ空気圧モニタリングシステム”!! 空気圧不足&パンクの見張り役です。

新型スバルBRZ ZD8を手に入れて、“BBS STI Performance”ホイールにまず装着したのは、TPMS“タイヤ空気圧モニタリングシステム”!! 空気圧不足&パンクの見張り役です。
STI Performanceの ロゴが入った BBSホイールにグッときた、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 TPMS、 タイヤ空気圧モニタリングシステムの 装着作業を スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 空気圧低下が 室内に ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 11:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | イベント・キャンペーン
2021年10月25日 イイね!

チョロQみたいにキュートな“トヨタiQ”ですが、快適性にこだわってタイヤは“REGNO GR-XⅡ”に交換。窒素充填で空気圧管理もラクラクです。

チョロQみたいにキュートな“トヨタiQ”ですが、快適性にこだわってタイヤは“REGNO GR-XⅡ”に交換。窒素充填で空気圧管理もラクラクです。
このところ気温が 一気に下がったと思ったら 空気圧も思いのほか減っていた、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタiQのタイヤ交換を スタイルコクピットズームの レポートでご紹介します。 快適性にこだわって選んだのは REGNO GR-XⅡ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 19:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2021年10月25日 イイね!

やっぱりこのシートが似合いますね。GRヤリスのドライバーズシートを“RECARO PRO RACER RMS 2700G”に交換しました。

やっぱりこのシートが似合いますね。GRヤリスのドライバーズシートを“RECARO PRO RACER RMS 2700G”に交換しました。
毎日使うオフィスチェアを 快適なものにしたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 RECAROシートの取り付けを コクピット西部の レポートでご紹介します。 GRヤリスに装着したのは フルバケットシートの PRO RACER RMS 2700G。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 16:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
2021年10月25日 イイね!

BLIZZAK VRX3に交換して、今年の冬支度はバッチリです。そして10年使っちゃうと夏タイヤだってかなり劣化しちゃいます。残溝はもちろん、ひび割れにも注意ですよ〜

BLIZZAK VRX3に交換して、今年の冬支度はバッチリです。そして10年使っちゃうと夏タイヤだってかなり劣化しちゃいます。残溝はもちろん、ひび割れにも注意ですよ〜
寒くなってきて バッテリーが少々心配な、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 炊いた交換いろいろを コクピット名取の レポートでご紹介します。 まずスタッドレスタイヤ。 これまでのBLIZZAK VRX2から 最新モデルVRX3への交換です! そ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 13:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2021年10月25日 イイね!

ヒストリックカーも走りを存分に楽しむためには万が一のときの備えは必要ですね。ナローポルシェに高性能・高機能なドライブレコーダーを取り付けました。

ヒストリックカーも走りを存分に楽しむためには万が一のときの備えは必要ですね。ナローポルシェに高性能・高機能なドライブレコーダーを取り付けました。
ハッとするほど美しい 2.4のSに視線釘付けの、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ドライブレコーダーの 取り付けについて コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 クルマはとってもきれいな ナローポルシェ。 1カメラですが STARVI ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 10:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2021年10月25日 イイね!

シート全体でしっかり体を支えてくれるから路面の状況も細かく把握できそうだし、長距離もラクそう!! そのスタイルとホワイトシェルがとてもお気に入りの“RECARO RCS”を装着しました。

シート全体でしっかり体を支えてくれるから路面の状況も細かく把握できそうだし、長距離もラクそう!! そのスタイルとホワイトシェルがとてもお気に入りの“RECARO RCS”を装着しました。
ホワイトシェルもいいなぁ、 なんて夢見てしまった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダS2000のシート交換を コクピット55の レポートでご紹介します。 ドライバーズシートを RECARO RCSへ!! いやあ、とってもステキです。 快適 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 08:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「エアサスでローダウンするには、やっぱりコレでしょ。“iiD ロワリングキット”を取り付け、エレガントで洗練されたフォルムに仕上げました!! http://cvw.jp/b/2160915/48633559/
何シテル?   09/02 20:33
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation