• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

洗車で手間がかかるところといえばホイールのブレーキダスト汚れ。汚れにくくなればお手入れもラクラクというわけで、低ダストブレーキパッド”DIXCEL Mタイプ”に交換しました。

洗車で手間がかかるところといえばホイールのブレーキダスト汚れ。汚れにくくなればお手入れもラクラクというわけで、低ダストブレーキパッド”DIXCEL Mタイプ”に交換しました。
ドリルドディスクに あこがれている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 カッコかわいいホットハッチ、 アバルト595の ブレーキパッド交換を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 低ダストブレーキパッドの 定番商品、 ”DIXCEL ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 11:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2023年11月25日 イイね!

15インチにインチダウンでこんなにカッコよくなるなんて!! 戦うためのホイール”レイズ グラムライツ57FXZラリー”を”ブリザックVRX3”と組み合わせたら、じつに戦闘的な仕上がりです。

15インチにインチダウンでこんなにカッコよくなるなんて!! 戦うためのホイール”レイズ グラムライツ57FXZラリー”を”ブリザックVRX3”と組み合わせたら、じつに戦闘的な仕上がりです。
究極のホワイトホイールだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 GRヤリスRCの タイヤ・ホイール交換を コクピット川越の レポートでご紹介します。 スタッドレスタイヤへの 履き替えなのですが、 BLIZZAK VRX3に 組み合わせたホイー ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 07:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2023年11月24日 イイね!

まるで純正スイッチのように取り付けができちゃう“データシステム ビルトIN TV-KIT"を取り付けました。スイッチパネルに空きがないと困りますが、スマートな装着がうれしいですね。

まるで純正スイッチのように取り付けができちゃう“データシステム ビルトIN TV-KIT"を取り付けました。スイッチパネルに空きがないと困りますが、スマートな装着がうれしいですね。
週末は寒そうで、 日本海側は雪の降る場所も あるみたいなんて、 今日のぽかぽか陽気からは まったく想像できない、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 みなさま、 体調にはくれぐれも お気をつけください。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 新型プリウスの “データシステム ビルトI ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 20:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2023年11月24日 イイね!

フロント2本が摩耗したため新品タイヤに交換。より安全に速く走れるハイグリップスポーツラジアル“POTENZA RE-71RS”をミニライトに組み込んで装着しました!!

フロント2本が摩耗したため新品タイヤに交換。より安全に速く走れるハイグリップスポーツラジアル“POTENZA RE-71RS”をミニライトに組み込んで装着しました!!
真っ赤なRECAROの フルバケットシートと POTENZA RE-71RSのコンビに ヤル気を感じる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ミラジーノ L700Sの タイヤ交換について コクピット川越の レポートでご紹介します。 摩耗・劣化のため ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 16:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2023年11月24日 イイね!

一歩先を行く新しいクロススポークデザインで魅せる”レイズ ホムラ 2×9BD”を冬の相棒にしました。グロッシーブラック/リムDCカラーを”ブリザック DM-V3”と組み合わせて冬仕様もエレガントです!

一歩先を行く新しいクロススポークデザインで魅せる”レイズ ホムラ 2×9BD”を冬の相棒にしました。グロッシーブラック/リムDCカラーを”ブリザック DM-V3”と組み合わせて冬仕様もエレガントです!
実際にクルマへ装着したら 装着したら どんな感じになるか妄想した、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 プレムアムなSUV レクサスRXの スタッドレスタイヤセットについて スタイルコクピットフィールの レポートでご紹介します。 まだクルマが納車前 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 13:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2023年11月24日 イイね!

繊細で美しいスポークが印象的な”BBS RF”と、じつはスタッドレスタイヤなのにランフラットテクノロジー採用の”BLIZZAK RFT”を組み合わせて装着しました!!

繊細で美しいスポークが印象的な”BBS RF”と、じつはスタッドレスタイヤなのにランフラットテクノロジー採用の”BLIZZAK RFT”を組み合わせて装着しました!!
”BLIZZAK RFT”の クーリングフィンが かなりインパクトあると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 レクサスNXの スタッドレスタイヤセットへの 交換について コクピット名取の レポートでご紹介します。 BBSをスタッドレスタイヤに ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 10:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2023年11月24日 イイね!

特有の甘い匂いがしてラジエターからのクーラント漏れを発見。純正のラジエターから、軽量オールアルミラジエター、”BLITZ RACING RADIATOR TypeZS”に交換しました!!

特有の甘い匂いがしてラジエターからのクーラント漏れを発見。純正のラジエターから、軽量オールアルミラジエター、”BLITZ RACING RADIATOR TypeZS”に交換しました!!
最近よく漏れるのは溜め息の、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ランエボⅧ MRの修理について コクピット旭川の レポートでご紹介します。 トラブルが発生したのは ラジエターで、 クーラント漏れにより交換。 42mm厚コアと大容量タンクを採 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | イベント・キャンペーン
2023年11月23日 イイね!

スタッドレスタイヤセットを装着するときも、ホイールはカッコイイほうが◎ “BALMINUM AR12”、“Smartline365”、“BALMINUM BR10”でスタイリッシュに!!

スタッドレスタイヤセットを装着するときも、ホイールはカッコイイほうが◎ “BALMINUM AR12”、“Smartline365”、“BALMINUM BR10”でスタイリッシュに!!
バタバタな年末の予定を考えると そろそろ履き替えないと ヤバいな焦り始めた、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スタッドレスタイヤセットの 装着例を3台まとめて コクピット名取の レポートでご紹介します。 スタッドレスタイヤと組み合わせる 輸入車 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 22:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2023年11月23日 イイね!

ダンパーからオイル漏れを発見!10万キロを超えてもまだまだ乗り続けたいので、純正形状ショック”TEIN EnduraPro”とそのほか純正パーツをどっさり用意して、足回りをリフレッシュしました!!

ダンパーからオイル漏れを発見!10万キロを超えてもまだまだ乗り続けたいので、純正形状ショック”TEIN EnduraPro”とそのほか純正パーツをどっさり用意して、足回りをリフレッシュしました!!
確かに、 定番になっていると思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダCR-Zの 足回り作業について コクピット魚津の レポートでご紹介します。 走行10万キロを過ぎて おそらく乗り味にも 変化があったのでしょうが、 足回りをリフレッシュ。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 19:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2023年11月23日 イイね!

街乗りからサーキットまで幅広くカバーする“NUTEC NC-51”でエンジンオイルを交換。そして冬道に備え、車高を20mmほどアップ。メンテと準備は大事です。

街乗りからサーキットまで幅広くカバーする“NUTEC NC-51”でエンジンオイルを交換。そして冬道に備え、車高を20mmほどアップ。メンテと準備は大事です。
ず〜っと慣れ親しんでいる オイルを使っていますが、 低粘度の高性能オイルは かなり気になっている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 インテグラタイプR DC5の メンテナンスを コクピット旭川の レポートでご紹介します。 NUTEC NC-51 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 17:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「話題の新型スタッドレス“BLIZZAK WZ-1”を、発売早々ホイールセットにて用意!ENLITENで生まれ変わったブリザックに、シャープな10スポーク“エコフォルム SE-23”を組み合わせました。 http://cvw.jp/b/2160915/48639456/
何シテル?   09/06 10:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation