• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

足回りリフレッシュも兼ねて“TEIN FLEX-Z”車高調を取り付けました!! 付属のFスタビリンクも装着し、アッパーマウントやベアリング、ラバー等の純正部品も新品へと交換。楽しさ確実にアップです。

足回りリフレッシュも兼ねて“TEIN FLEX-Z”車高調を取り付けました!! 付属のFスタビリンクも装着し、アッパーマウントやベアリング、ラバー等の純正部品も新品へと交換。楽しさ確実にアップです。
明日の気温は 今日みたいに上がらないようで 例年に戻りそうですが、 この週末は 一体何だったろうと思いつつ 激しい寒暖差は身体にキツい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 GE8 フィットRSの 足回り作業について コクピット川越の レポートでご紹 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 17:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2024年03月31日 イイね!

“津田レーシング DAMSELユーロサスペンションキット”で足回りを引き締めて、“APIO×ヨシムラマフラー ステンレスサイクロン”をセットし後ろ姿もバッチリ。走るのがグッと楽しくなるカスタムです。

“津田レーシング DAMSELユーロサスペンションキット”で足回りを引き締めて、“APIO×ヨシムラマフラー ステンレスサイクロン”をセットし後ろ姿もバッチリ。走るのがグッと楽しくなるカスタムです。
半袖を出そうか迷っている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ジムニーシエラの作業を スタイルコクピット新潟青山の レポートでご紹介します。 オリジナルセッティングの ビルシュタインショックと、 それに合わせたアイバッハの スプリングをセットにし ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 12:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2024年03月31日 イイね!

ハイパフォーマススポーツにも対応するダスト超低減タイプのブレーキパッド“DIXCEL Mタイプ”に交換。ドリルドディスク&6POTキャリパーと組み合わせて、取り付け完了です。

ハイパフォーマススポーツにも対応するダスト超低減タイプのブレーキパッド“DIXCEL Mタイプ”に交換。ドリルドディスク&6POTキャリパーと組み合わせて、取り付け完了です。
このぽかぽか陽気には 正直びっくりしている、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 高性能4ドアスポーツクーペ メルセデスAMG GT53の ブレーキパッド交換を コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 ホイールの ブレーキダスト汚れが 気 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 07:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年03月30日 イイね!

スポーツクーペみたいにキャビンがコンパクトでスタイリッシュ!! 一世を風靡した4ドアハードトップのアライメント測定・調整。前後のトー調整を行って、きっちり作業完了です。

スポーツクーペみたいにキャビンがコンパクトでスタイリッシュ!! 一世を風靡した4ドアハードトップのアライメント測定・調整。前後のトー調整を行って、きっちり作業完了です。
背が低いのが すごくカッコよかった記憶がある、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 トヨタ カリーナEDの アライメント作業を コクピット川越の レポートでご紹介します。 キャビンの高さを抑えて 流麗なクーペフォルムが与えられた 4ドアハードトップ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 17:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2024年03月30日 イイね!

フローティングタイプの大画面ディスプレイオーディオ“カロッツェリア DMH-SF500”をインストール!! GPSアンテナをダッシュ内にスッキリ収め、USBケーブルもセットしました。

フローティングタイプの大画面ディスプレイオーディオ“カロッツェリア DMH-SF500”をインストール!! GPSアンテナをダッシュ内にスッキリ収め、USBケーブルもセットしました。
新型N-BOXをまだ路上で見たことがない、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 N-BOXカスタム JF3の オーディオ関連作業を コクピットきねいわの レポートでご紹介します。 9V型ワイド大画面、 フローティングタイプの ディスプレイオーディオ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 15:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2024年03月30日 イイね!

純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro(テイン エンデュラプロ)”と、マウント&ラバー類を用意し、乗り味をシャキッと!!アライメントも含めて足回りリフレッシュメニューの定番ですね。

純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro(テイン エンデュラプロ)”と、マウント&ラバー類を用意し、乗り味をシャキッと!!アライメントも含めて足回りリフレッシュメニューの定番ですね。
車検整備ではスルーしたけど、 ショックアブソーバーを 交換しようか まだ悩んでいる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 SJフォレスターの 足回り作業について コクピット旭川の レポートでご紹介します。 ショックアブソーバーを “TEIN End ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 12:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2024年03月30日 イイね!

快適性と操縦安定性を高いレベルでバランスさせる“サスペンションプラス UC-02 スタイルアップスプリング”を装着。“レインボーオート ウレタンバンプストッパー”で突き上げ感対策も万全です。

快適性と操縦安定性を高いレベルでバランスさせる“サスペンションプラス UC-02 スタイルアップスプリング”を装着。“レインボーオート ウレタンバンプストッパー”で突き上げ感対策も万全です。
お花見がしたい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 スズキ ジムニーの 足回り作業について コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 すでにビルシュタインの ショックアブソーバーを 装着されているおクルマですが スプリングと バンプストッ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 09:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年03月29日 イイね!

運転席&助手席を“RECARO SR-7 100H”に交換。スポーツカーに不可欠なホールド性能と快適性のバランスが絶妙で、冬のオープンエアモータリングを楽しむためにシートヒーター付きを選びました。

運転席&助手席を“RECARO SR-7 100H”に交換。スポーツカーに不可欠なホールド性能と快適性のバランスが絶妙で、冬のオープンエアモータリングを楽しむためにシートヒーター付きを選びました。
ブラックで統一した感じが カッコいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 マツダ ロードスターの シート交換について コクピット相模原の レポートでご紹介します。 2月に販売を終了した セミバケットシート、 “RECARO SR-7 100 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 17:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | 日記
2024年03月29日 イイね!

コスパ抜群の“tanabe SUSTEC PRO CR”でローダウンして、“RAYS ボルクレーシング CE28N”דポテンザ アドレナリン RE004”を装着。精悍かつお洒落にキメました!!

コスパ抜群の“tanabe SUSTEC PRO CR”でローダウンして、“RAYS ボルクレーシング CE28N”דポテンザ アドレナリン RE004”を装着。精悍かつお洒落にキメました!!
アドレナリンRE004の アグレッシブなトレッドパタンを目にすると気分が上がる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ホンダ N-ONE RS JG3の 足回り作業を コクピット名取の レポートでご紹介します。 ネジ式、減衰力固定式ながら 快適かつ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年03月29日 イイね!

定期的なローテーションやこまめな空気圧点検、アライメントのずれの調整等で、タイヤはグッと長持ちしますよ。楽しく快適に走れる、お気に入りの“POTENZA Adrenalin RE004”をおかわりです

定期的なローテーションやこまめな空気圧点検、アライメントのずれの調整等で、タイヤはグッと長持ちしますよ。楽しく快適に走れる、お気に入りの“POTENZA Adrenalin RE004”をおかわりです
車検証の位置が変わって、 まだなんとなく違和感がある、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ワゴンとミニバンの いいとこ取りが魅力的な 3列シートモデル、 スバル エクシーガの タイヤ交換について、 コクピット55の レポートでご紹介します。 ミニ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation