2017年08月08日
クルマを擦ってしまい
意気消沈の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
相手は自宅の塀という
まさかのうっかりミス。
なかなか立ち直れません。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
タイヤのトラブルについて
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。
行楽シーズンになると
とっても多くなるのですが、
楽しい時間を
台無しにすることのないよう
点検されてから
お出かけしてくださいね。
コクピットでは
無料点検を行っていますので
どうぞご利用ください。
それでは〜
「コクピットモリオカ」より、
「タイヤの異変はすぐにチェック!」
「何だか走ってて変な感じ。
ぐにゃぐにゃするんだよねー」
とお客様が来店されました。
まずはタイヤをチェック!から。
すると…コレ…

タイヤの内側!!
すっかりワイヤーが出ています!
こうなると
タイヤとしての強度が保てなくて、
いつバースト(破裂)しても
おかしくありません!
修理ができない状態だったので、
新しいタイヤに交換して
安心して走行できるようになりました。
「何だか変」と思って
すぐご来店頂いて良かったです。
そして、こんな事も。
「さっき歩道の縁石にぶつけちゃって。
コレってまずいですよね?」
ということなんですが……

ハイ。コレもまずいです。
ぶつけた衝撃でタイヤの内側の
コードが切れてしまっています。
こんなふうに腫れているのも、
バースト(破裂)の危険があります。
こちらのタイヤも
修理ができない状態でした。
そろそろ履き替えということで
新しいタイヤを前もって
ご注文頂いていたので、
無事に履き替える事ができました。
もうすぐ夏の長期休暇に入る方も
多いと思います。
愛車でお出かけの予定はありませんか?
タイヤに何かが起きるなんて
考えたくないですよね。
でも、いつもと違う『 何か 』を感じたら
スグに点検しにご来店くださいね。
オーナー様の勘って当たるんです。
この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。
それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
タイヤについてのご相談は
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2017/08/08 12:24:48 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | イベント・キャンペーン