• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2018年07月20日 イイね!

暑い夏におすすめ、NUTEC NC-200 コンプブースト大量入荷中です!

暑い夏におすすめ、NUTEC NC-200 コンプブースト大量入荷中です!青くきれいに澄んだ
美しい海で
ずっとプカプカ浮いていたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

来週はもっと暑くなるなんて
話もあるみたいなので、
週末の間にしっかりと
リフレッシュしたいと思います。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
クルマだって、
暑すぎる夏を乗り越えるために
手当が必要!というわけで
オススメのエアコン添加剤を、
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

1本、いかがですか〜
それでは〜



「コクピット荒井」より、
「暑い夏におすすめ
 NUTEC NC-200 コンプブースト
 大量入荷中です!」

今年の夏は特に暑い( ̄O ̄;)
猛暑日が続いていますが、
皆さま熱中症には気をつけてくださいね!
こまめな水分補給が必要です。

暑い時期に必ず使うのが『エアコン』
皆さまお車のエアコンの効きはいかがですか??

エアコンのスイッチを入れるとエンジンが重い。
燃費が落ちて、、なんてお悩みありません?!

そこで今年もコイツの出番!!

alt

『NUTEC NC-200 コンプブースト』です。

施工するとエアコン コンプレッサーの
パワーロスを低減させ、
燃費向上も期待できます。
そしてコンプレッサー自体の保護にもなります!

小排気量車 軽自動車・コンパクトカーには
特におすすめですよ!

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「メカニック日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

Posted at 2018/07/20 20:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2018年07月20日 イイね!

人気のup! GTIをインチダウンしちゃいました!

人気のup! GTIをインチダウンしちゃいました!ルポGTIの再来のような
ホットハッチなのかなぁと
ワタシも気になっていた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
そんなわけで今回は、
6月に限定600台で導入されると
あっという間に完売になったという
VW up!の高性能バージョン、
up! GTIのカスタマイズを、
コクピットきねいわの
レポートでご紹介します。

ぴったり1tのコンパクトボディと
6M/Tの採用など、
楽しそうなクルマですよね。

そんなup! GTIを
な〜んとインチダウン!
でも、これってアリかも!

チョイスしたホイールが
またステキなので
とってもレーシーです。
それでは〜


「コクピットきねいわ」より、
「up! GTI♪ 
 より軽快さを求めて♪」

いつも喜んで、本日開店♪
先日より、ちょこちょこご入庫中の
フォルクスワーゲン up! GTI♪

alt

1リッターターボの6M/Tモデルで
軽快な走りが魅力ですが、
オーナーいわく、
「タイヤが偏平すぎる!
 少しゴツゴツ感が強いから
 インチダウンしたいなぁ!」
とのご依頼でした。

alt

たしかにスタンダードなup!と違い
17インチまでインチアップされ、
見た目のスタイルはGOODなのですが、
195/40R17サイズが装着されてますので、
少しゴツゴツ感はでちゃいますかね ^_^;

ということで、インチダウンを決行!!
しかもお客様の要望で、
2インチダウンの15インチで
出来るだけ軽量なホイールにとの事…

スタンダードグレードのup!なら問題ないのですが、
どうもレッドペイントを施されたこのキャリパーは
15インチディスクブレーキにアップされてるようで、
キャリパークリアランスを測定し
数点仮合わせするも…結果は×ばかり

alt

しかぁ~し!このたび、
エンケイスポーツ事業部
IRSさんに無理をお願いし
一番ブレーキクリアランスがありそうな
ホイールをお借りしました ♪
 
ENKEI Sport RC-T5 ♪ 
バッチリ装着 ♪

alt

お客様も、軽快な走りを楽しむコンパクトには
やっぱコレやでぇ~!と、大絶賛のお言葉 ♪

alt

心配していたキャリパークリアランスもバッチリ ♪
センターキャップは付けない主義のお客様なので、
見えちゃうハブの部分はバッチリ!
ブラックにペイントサービス ♪

alt

タイヤはPOTENZA RE-71R 
195/50R15 をチョイス ♪

alt

さらに軽快に走れる
ホットコンパクトの完成です ♪

alt

まだまだ、より楽しさを求め、
足回りのご相談も頂いてますので、
今後も楽しみな1台ですね ♪
足回りメーカーさん!開発お願いいたします ♪ 笑

タイヤ&ホイールのご相談は、
当店スタッフまでお気軽にどうぞぉ~♪


この記事紹介は
コクピットきねいわのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットきねいわへお願いします。

それとコクピットきねいわのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットきねいわのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

Posted at 2018/07/20 17:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年07月20日 イイね!

手軽にローダウンして足回りをシャッキリと。ダウンサスでもここまでスタイリッシュに!

手軽にローダウンして足回りをシャッキリと。ダウンサスでもここまでスタイリッシュに!週末も暑いようなので
お出かけの際は
いろいろご準備しましょうね。

外に出るなら
帽子が大事と聞いて
帰りがけに買って帰ろうと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルトターボRSの
足回り交換を
コクピットさくらの
レポートでご紹介します。

自分好みの乗り味と
スタイリッシュな見ためを
サクッとダウンサスで実現。

やっぱり車高を落とすと
雰囲気変わりますね。
それでは〜


「コクピットさくら」より、
「HA36S アルト ターボRS サス交換」

こんにちは、暑さに負けず
今日も元気に営業してます(笑)

今回ご紹介するのは
当店のホームページをご覧になり
ご来店いただきましたお客様です(^O^)

お車はアルト ターボRSです。
以前乗っていたクルマに比べ、
少し足回りが柔らかく感じ
物足りないとのご相談を頂きました。

車高調までは入れずに
少し足を硬めにしたいとのことでしたので、
バネレートがすこし高めの 
エスペリア スーパーダウンサスをチョイス。

一緒にスーパーダウンサスラバーの取り付けと
アライメント調整の作業をさせていただきました。

alt

まずこちらがノーマル時。

alt

そしてエスペリア スーパーダウンサス装着時。

alt

いい感じのダウン量ですね(*^^)v 
見た目も一気にスポーティになりました

もちろんアライメント調整も
きっちりと行っています。

alt

ダウン量、乗り心地、
お気に召して頂けたら幸いですww
お買い上げ、ご利用ありがとうございました。
またのご来店、心よりお待ちしております<(_ _)>

この記事紹介は
コクピットさくらのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさくらへお願いします。

それとコクピットさくらのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットさくらのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

Posted at 2018/07/20 14:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年07月20日 イイね!

レカロ・プロレーサーRMSが2脚揃うと、破壊力がスゴイ!!

レカロ・プロレーサーRMSが2脚揃うと、破壊力がスゴイ!!SUVにフルバケ2脚を
投入する心意気に、
圧倒されてしまった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BMW X4のカスタマイズを
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

BBS RI-Dもステキですが、
大注目なのは、
RECARO PRO RACER RMSが
2600A、2700Gの
2脚が並んでいるところです。

運転席・助手席揃うと
破壊力3倍くらいに
なった気がします。
シートバックを眺めても
ため息が漏れそうです。
いいなぁ……
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「F26 BMW X4 35ī M₋SPORTに
 BBS RI-D、
 RECARO PRO RACER RMS
 2600A & 2700Gを装着」

F26 BMW X4 M-スポーツのお客様です。
ホイール・サスペンション・
エクステリア・インテリアと
総合的にカスタマイズさせていただきました!

alt

ヨコから!
ホイールは超超ジュラルミン!
BBS RI-D!

alt

話題のレカロ プロレーサーRMS!
ドライバーズシートは、
カーボンの「2600A」を!
パッセンジャーシートは、
ファイバーの「2700G」をセット!

alt

レカロ プロレーサーRMS
2600A & 2700Gは
シートバックもステキです。

alt

次のカスタマイズも楽しみです♪
いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内の記事、
「カスタマイズカー紹介」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/07/20 10:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation