季節は冬真っ只中ですが、やっぱりホイールハウスのスキマが気になるので車高調投入。純正ビルシュタインがお疲れ気味だったので、リフレッシュにもちょうどよかったみたい。
車高調でリフレッシュ、
見た目の大変身にもビックリですが、投入した純正形状ダンパーにも注目。ステアリングダンパーもセットになった「KYB NEW SR MC」を装着!!
一昨年のオートサロンで見たときは
ギアがめちゃくちゃ入りづらくなって、力を入れないとシフトチェンジできなくなったのはココが原因でした。クラッチマスターシリンダー&レリーズシリンダーを交換して完治です!!
重いクラッチには慣れっこの、

な〜んと1年半待ち。サーキット走行を見据えて「レカロ プロレーサーRMS 2700G」を装着。優れたホールド性はもちろんベンチレーションやISFパッド、専用サイドアダプターなどで快適性も良さそう!!
気は長いほうだけど、





SUV専用プレミアムタイヤの本命が登場!! ブリヂストンの「ALENZA LX100」は快適性を追求。静かで、乗り心地よく、さらに摩耗ライフや操安性能にもこだわってます。
ALENZA LX100が加わって

|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |