オートエクゼのストラットタワーバーに目がいきますが、本題はエンジンの上の「ダイレクトイグニッションコイル」。走行5万kmを超えたのでNGKプレミアムRXプラグと一緒に交換。より元気にしちゃいます!!
シリコンプラグコードに




スプリングとかではなくて、ブロック(ソーサー)を組み込んでしっかり車高を上げました。オーバーテックMAX40リフトアップブロックキットを装着!!
仕事グルマといえば
たまたま人気の2台のスポーツカーに装着しましたが、レカロSR-7はいろんなクルマを楽しく快適にしてくれます。純正シートがなんだかへたってきた・・・なんてときにもアリです!!
気持ちよく快適に走りたいなら


小文字の「turbo」ってトヨタだなって思っちゃいました。ここ一番グッときたかも。で、GRヤリスに発売されたばかりのフジツボ・オーソライズRマフラーをソッコー取り付け!!
BGテール仕様も見てみたい、
かな〜り突き抜けてるステキなハイゼットジャンボですが、軽トラだって電動格納式ウインカーミラーを取り付けたい!! ということで穴開け加工も行いつつ、こんなふうになりました!!
軽トラも軽バンも

|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |