納車されたらまずは気になる車高とタイヤ・ホイールをなんとかします。つまりインチアップ&ローダウン。スプリングを“RSR Ti2000”に交換し、“Weds LEONIS LM”で精悍に装いました!!
乗り味も気になる、


ターボ車に効く“HKSステンレスエキゾーストマニホールド”を装着してレスポンス&トルク&パワーアップ。等長レイアウトで心地よいサウンドも手に入れちゃいました!!
ドライブフィールにも

ローダウンしたスタイリッシュなフォルムは気に入ってるんですが、乗り心地を改善したくて車高はそのままに“TEIN FLEX A”を投入!!家族にも好評です。
エスティマは







Moty'sのM110 15W-50、M502 85W-140、M302 ATF、M747クーラント等でエンジン/ミッション/前後デフ/トランスファーの油脂類とLLCを交換。体調維持には欠かせません。
こんなふうに
ブラックシェル×レッド生地の“RECARO RCS”を装着して大満足だったんですが、やっぱり“隣”が気になっちゃって・・・。で、2脚お揃いのステキなコクピットが完成しました!!
RCSの2脚お揃いは




|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |