異彩を放つ超スタイリッシュな5ドアハッチですが、ホイールハウスの広いスキマが気になってしかたありません。なので“TEIN FLEX Z”で美しくローダウンをキメました!!
すらりと伸びやかな

履いているPOTENZA RE-71RSを活かすには、やはりしっかりした足回りが必要なのです。足回りのリフレッシュを兼ねて“CUSCO street ZERO A”を装着しました!!
BLITZの
“シエクル MINICON”をサクッと装着!! ブーストの⽴ち上がる前のNA領域からしっかり制御することで、トルクのつながりがスムーズになり全域で力強さが増しました。
手軽にダイエットしたい、
オートクルーズ機能目当てに“PIVOT 3-drive・AC2”を取り付けました。ECOモードで省燃費運転にトライしてみたんですが、過去最高の平均燃費を記録!! スロコンってエコにも効くんですね。
初代インサイトが出たばかりの頃
履き替え時にひとまず手許にあったホイールを装着していましたが、念願の新しいお気に入りがようやく到着。造形美にこだわり抜いた“RAYS gram LIGHTS 57FXZ”を装着し夏仕様の完成です!!
ホイールの雰囲気で






|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |