タイヤの外側のカドが擦り減ってワイヤーが顔を出しそうな状態だったので新品に交換しました。偏摩耗の原因はきつめのトーイン。また同じように減ると困るので、きっちりアライメント調整です。
消耗品だからこそ


スウェーデンカラーを纏ったデモカー“GRヤリス”は、もちろんオーリンズDFVを装着。乗り心地の良さが際立つセッティングでしたが、減衰力調整すればそのままサーキット走行もOKなフトコロの深さが魅力です。
GRヤリスとオーリンズの



LEDヘッドライトが片側切れっちゃったので交換。6500ケルビンのスッキリとした白さと4000ルーメンの明るさを実現した“BELLOF LED SPEC85 H4 Hi/Low”を取り付けました。
うちのくら〜いH4ハロゲンも



南国高知でLEDヘッドライトの雪対策!? H4ハロゲンから爆光「BREX METAL LED BULB 66」に交換して、「PIAA ヘッド&テールライト融雪ヒーター」を取り付けました!
食欲の秋継続中の、




ブレーキの次はサスペンションをリフレッシュ。“レガシィツーリングワゴンtuned by STI”に“TEIN FLEX Z”を装着しました。アライメント作業は固着に苦労しましたがカッコよくキマり、乗り
さらに精悍さを増したカスタムも




|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |