AV関連のアイテムは最新モデルがいいですよね。アルパインのフローティングビッグX11やドライブレコーダー搭載デジタルミラーを取り付けて、スピーカーも交換したら、実に快適な相棒になりました。 








ステアリングをカーボンセンターリングが凜々しい”MOMO JET”に交換!! “ワークスベル ラフィックスⅡ”で脱着可能にして、”SRD KIT”にてステアリングスイッチの移設もバッチリです!!
こうなると

















フロントは難易度の高い作業でしたが、ダウンスプリング”RS-R DOWN”を装着して30mm車高を下げ、よりスタイリッシュに! 仕上げはホイールを”RAYS HOMURA 2×9Plus”に交換です。
フロントサスはパッと見た感じ






しっかりとしたホールド感を優先して、”F”ではなく”RECARO SR-7 GU100H”を装着しました。カラーはブラウン×ブラック、シートヒーター付きなのでオールシーズン快適です。
上品なボディカラーだなあと




足回りリフレッシュを兼ね“CUSCO ストリート ゼロA”を装着。その性能を活かしきるため、仕上げのアライメント測定・調整をきっちり行うべく、偏芯カムがまったく動かないロアアームも新品に交換です!!
自分のクルマも





















|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |