• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2018年07月20日 イイね!

手軽にローダウンして足回りをシャッキリと。ダウンサスでもここまでスタイリッシュに!

手軽にローダウンして足回りをシャッキリと。ダウンサスでもここまでスタイリッシュに!週末も暑いようなので
お出かけの際は
いろいろご準備しましょうね。

外に出るなら
帽子が大事と聞いて
帰りがけに買って帰ろうと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルトターボRSの
足回り交換を
コクピットさくらの
レポートでご紹介します。

自分好みの乗り味と
スタイリッシュな見ためを
サクッとダウンサスで実現。

やっぱり車高を落とすと
雰囲気変わりますね。
それでは〜


「コクピットさくら」より、
「HA36S アルト ターボRS サス交換」

こんにちは、暑さに負けず
今日も元気に営業してます(笑)

今回ご紹介するのは
当店のホームページをご覧になり
ご来店いただきましたお客様です(^O^)

お車はアルト ターボRSです。
以前乗っていたクルマに比べ、
少し足回りが柔らかく感じ
物足りないとのご相談を頂きました。

車高調までは入れずに
少し足を硬めにしたいとのことでしたので、
バネレートがすこし高めの 
エスペリア スーパーダウンサスをチョイス。

一緒にスーパーダウンサスラバーの取り付けと
アライメント調整の作業をさせていただきました。

alt

まずこちらがノーマル時。

alt

そしてエスペリア スーパーダウンサス装着時。

alt

いい感じのダウン量ですね(*^^)v 
見た目も一気にスポーティになりました

もちろんアライメント調整も
きっちりと行っています。

alt

ダウン量、乗り心地、
お気に召して頂けたら幸いですww
お買い上げ、ご利用ありがとうございました。
またのご来店、心よりお待ちしております<(_ _)>

この記事紹介は
コクピットさくらのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさくらへお願いします。

それとコクピットさくらのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットさくらのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

Posted at 2018/07/20 14:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年07月20日 イイね!

レカロ・プロレーサーRMSが2脚揃うと、破壊力がスゴイ!!

レカロ・プロレーサーRMSが2脚揃うと、破壊力がスゴイ!!SUVにフルバケ2脚を
投入する心意気に、
圧倒されてしまった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BMW X4のカスタマイズを
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

BBS RI-Dもステキですが、
大注目なのは、
RECARO PRO RACER RMSが
2600A、2700Gの
2脚が並んでいるところです。

運転席・助手席揃うと
破壊力3倍くらいに
なった気がします。
シートバックを眺めても
ため息が漏れそうです。
いいなぁ……
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「F26 BMW X4 35ī M₋SPORTに
 BBS RI-D、
 RECARO PRO RACER RMS
 2600A & 2700Gを装着」

F26 BMW X4 M-スポーツのお客様です。
ホイール・サスペンション・
エクステリア・インテリアと
総合的にカスタマイズさせていただきました!

alt

ヨコから!
ホイールは超超ジュラルミン!
BBS RI-D!

alt

話題のレカロ プロレーサーRMS!
ドライバーズシートは、
カーボンの「2600A」を!
パッセンジャーシートは、
ファイバーの「2700G」をセット!

alt

レカロ プロレーサーRMS
2600A & 2700Gは
シートバックもステキです。

alt

次のカスタマイズも楽しみです♪
いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内の記事、
「カスタマイズカー紹介」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/07/20 10:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
2018年07月19日 イイね!

CUSCOの小さなパーツでフィールを変える!

CUSCOの小さなパーツでフィールを変える!子どもの頃、
麦茶に砂糖を入れて
飲んでいたと話したら
同僚にドン引きされた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
痒いところに手が届く的
CUSCOならではのパーツの
86への装着を、
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

フトコロ具合と相談しつつ
こういうのを少しずつ
取り付けていくのって
楽しいですよね。

86はイロイロ出ていていいなぁ。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「86/BRZ にオススメ❗
 お小遣いで買えるCUSCOのパーツ☆彡」

多種多様なカスタムパーツがある86ですが、
今回はお小遣いで買えちゃう
CUSCOのオススメ❗アイテムの取付です。

CUSCOのサスペンションパーツや
ボディ補強パーツを色々とご用命頂いてますが、
まずはちょっと気になる小物?細かいパーツ?を
先に付けて効能/効果を感じて頂きます。

ミッションケースの左側と

alt

右側の蓋の中にある  

alt

このバネをCUSCOの
「シフタースプリング」に換えます。

alt

ちょっぴりニュルッと感のある
86のシフトフィール。

特に2⇔3速・4⇔5速への
シフトアップ/ダウン時の
シフトフィール向上効果が得られます。

クスコミッションマウントカラーとの併用で
より効果が得られますが、
まずはこのバネだけで
違いを体感してみましょう❗と、いうことで。

先にも書きましたが、
サスペンションパーツやボディ補強パーツなど
一気に付けて一気に仕上げるのもいいですが、
こういった細かいパーツはちょっとずつ換えて
違いを体感するのも『ワクワク』しますよね。

そしてもうひとつ。
CUSCO ステアリングラックブッシュ。
ここと

alt

ここのステアリングラック連結部の

alt

ブッシュをクスコの
ウレタンブッシュに交換すると、
シャッキリ感のある
ハンドリングになっちゃいます。

alt

他にも
まだノーマルマフラーですが、
エキゾーストもご用命頂いてますので、
ドライブシャフトブーツにマフラーが
近接している左リアのここには

alt

こんな感じのドライブシャフト遮熱板を
付けました。

alt

みなさまのお小遣い事情は存じませんが(笑 
今回ご紹介したクスコ製品は
どれもお手頃価格で効果が体感できるものばかり。

お気軽にご相談ください。
本日もコクピット福島を
ご利用頂きありがとうございます。

クスコ製品のご用命は
『クスコ・コアショップ』の
コクピット福島へどうぞ❗

それから!
静かなブーム?
これはCUSCOじゃありませんが、
ジャッキアップポイントアダプターも
お小遣いでいかがですか?

alt

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/07/19 20:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2018年07月19日 イイね!

3台の30アルファード。どのホイールがお好み?

3台の30アルファード。どのホイールがお好み?30アルヴェルは
ヴェルファイアより
アルファードのほうが
威風堂々感がハンパないと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

アルファード、
売れてますよね〜

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
そんな30アルファードの
足回りカスタムを
コクピット相模原の
レポートでご紹介します。

いやぁ〜
どのホイールもステキですね。
どれがいい?
って聞かれたら迷っちゃいます。
さてアナタのお好みは?
それでは〜


「コクピット相模原」より、
「30アルファード、足回りカスタマイズ」

納車されたばかりの30アルファードです。
タイヤ&ホイールと車高調でカスタマイズです。

alt

GNOSIS × Firestone
ワーク・グノーシスGR203を
お任せ頂いてきっちり収めました。

alt

車高調はクスコ・ストリートZERO Aです。

alt


続いても納車されたてのアルファード。
こちらはエイムゲインGⅡMの取り付けです。
サイズは任せるから、
綺麗に収めてとのご依頼です。

alt

AIMGAIN GⅡM × FIRESTONE WIDE OVAL

alt

20インチでピッタリサイズに。

alt


そして3台目。
どんなクルマに乗られても
しっかり気に入ったものしか
取り付けしないお客様。

今回のアルファードも
こだわりのパーツ選びでスタートです。

alt

そして21インチのBBS LMを装着。
センターキャップはレッドをチョイス。

alt

回りはKWです。

alt

ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット相模原のホームページ内のブログ、
「カスタマイズカー紹介」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット相模原へお願いします。

ホイール&タイヤをはじめ足回りのことなら
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット相模原のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/07/19 17:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年07月19日 イイね!

レヴォーグ&コペン、エアロ塗り分けで大変身!

レヴォーグ&コペン、エアロ塗り分けで大変身!冷えピタをおでこに貼って
仕事をしている
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
エアロパーツの装着作業を
コクピット魚津、
そしてコクピットロフト柏﨑店の
2店舗のレポートでご紹介します。

コペンとレヴォーグですが
どちらもエアロパーツの
塗り分けをうまく使って
とても個性的に仕上げています。
それでは〜



「コクピット魚津」より、
「Dスポーツのエアロ」

コペンLA400Kですね。
黄色のボデーと対象的に
オープンで開く屋根は元から黒なんですねぇ。

alt

それを利用して今回取り付けた
Dスポーツのフロントロアスカートと
トランクスポイラーを敢えて黒にしましたよ〜

リヤビューもマフラー廻りが黒いので
トランクスポイラーと
いい感じでバランスが取れてますね〜

alt

フロントロアスカートはムダにデカくなく、
さりげなさがいいです。

alt

代わりにと言っちゃぁなんですが、
トランクスポイラーはなかなかの迫力です。

alt

鍛治もダイハツの黄色いのに乗ってますが、
たまたま不幸があって
黄色と黒のツートーンになっております。
ナカーマですね~

お買い上げありがとうございました。


この記事紹介は
コクピット魚津のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット魚津へお願いします。



続いては
「コクピットロフト柏﨑店」より、
「レヴォーグ、
 待ちに待ったエアロ」

桜が咲く前にご注文いただいたエアロを
ようやく取付けしました!

シャイニングスピード フロントリップスポイラー、
そしてquattlo マフラーカッターキットです。

alt

フロントリップは3色に塗り分け!
リアのマフラーカッターキットは
純正バンパーをカットしてガーニッシュ(赤に塗装)を取付。
さらに片側2本出しのマフラーカッターを取付!

alt

最後にSTIのリアアンダースポイラーが
干渉しそうなので、同社のオフセットプレートで下げます!
約17mmほど下がりました!マフラーにもあたりません!!
ばっちり取付できました!
大変長らくお待たせいたしました!

この記事紹介は
コクピットロフト柏﨑店のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピットロフト柏﨑店へお願いします。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/07/19 14:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「エアサスでローダウンするには、やっぱりコレでしょ。“iiD ロワリングキット”を取り付け、エレガントで洗練されたフォルムに仕上げました!! http://cvw.jp/b/2160915/48633559/
何シテル?   09/02 20:33
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation