• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

まずは車高調、RX-8にTEIN FLEX Zを取付け!

まずは車高調、RX-8にTEIN FLEX Zを取付け!かなり雨脚が強くなってきて
もうお出かけはせず
家でおとなしくしている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RX-8の車高調取り付けを
コクピットロフト柏﨑店の
レポートでご紹介します。

ほかにはない魅力満載の
RX-8ですから、
走りも楽しんでくださいね〜
それでは〜



「コクピットロフト柏﨑店」より、
「RX-8にTEIN FLEX Z 取付!」

ぎおん柏崎まつり海の大花火大会も
終わっちゃいましたね!
でも次もすぐ長岡の大花火がやってきます!
楽しみ!楽しみ!

alt

さて今回は、RX-8の
TEIN FLEX Zの取付をご紹介します。

alt

alt

ばっちり取付しました!

alt

alt

後日アラメント調整で再度おあずかりします!
次はやっぱり
タイヤ・ホイールをバチッとやりましょうね^^;)

alt

この記事紹介は
コクピットロフト柏﨑店のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットロフト柏﨑店へお願いします。

それとコクピットロフト柏﨑店のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットロフト柏﨑店のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

Posted at 2018/07/28 17:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年07月28日 イイね!

ゴールドのホイールも、いい感じでしょ!

ゴールドのホイールも、いい感じでしょ!白いボディカラーに
ゴールドのホイールとかも
いいんじゃないかと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
新型N-BOXカスタムの
タイヤ&ホイール交換を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

納車前のN-BOXカスタムは
シャイニンググレー・メタリック。
このボディカラーに
ゴールドのエンケイPF07を
組み合わせました。

このチョイス、
とってもステキです。
それでは〜


「コクピット55」より、
「ゴールドのホイールも
 良い感じでしょ!?」

本日ご紹介するのは、
まだ納車前でナンバーが付いていないので、
ディーラーさんから積載車で運び込まれた、
N-BOXカスタム(JF3)を購入された常連さん。

alt

今回は、オーディオ関連と
タイヤ・ホイールをご購入いただきました。

まずは純正バックカメラを映し出すために、
カロッツェリアのDVDデッキを装着。

「通勤と街乗りだけなんで、
 ナビまではいらないんだけど・・・」
という方にはオススメの商品ですよ!

そしてお次は、今回の本命となる
タイヤ・ホイールの取り付け。

取り付け前の純正ホイールも、
こんな感じで特に悪いわけではないんですが、

alt

今回チョイスした「ENKEI PF07(ゴールド)」
を取り付けると、全く別物に変身!

このホイールは、シンプルな7本スポークで
ENKEI独自のMAT製法を採用し、
軽量・高剛性ながら、
とってもリーズナブルなプライスなので、
当店でも大人気のホイールなんですよ!

alt

alt

さらにタイヤの方は、
当店でコンパクト・軽カーに大人気のポテンザ
「POTENZA Adrenalin RE003」をチョイス!
もし通勤だけに使われたとしても、
そのしっかりとした乗り心地や楽しさは
きっと体感していただけると思います!

alt

ちなみに、今回取り付けた
ゴールド色のホイールなんですが、
普段の商談時には「すごく派手になりそう!」とか
「え?金色ですか?」
などと、敬遠される方もいるんですが(^_^;)、

いざ取り付けてみると、
意外にシンプルな仕上がりだと思いませんか?

ホイールのカラーは、
車体の形状や色とのバランスがとっても重要!

ありきたりのカラーで無難に履くか、
これまでとちょっと違ったカラーで冒険してみるか?

そんなホイールの形状やカラーで悩まれている方は、
サンプルを取り寄せられる場合もありますので、
ぜひお気軽に相談してくださいね(^.^)

今回もお買い上げいただき、
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

Posted at 2018/07/28 15:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年07月27日 イイね!

プレミアムSUVにぴったりのタイヤ&ホイール!

プレミアムSUVにぴったりのタイヤ&ホイール!台風の進路が
やっぱり気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

嵐の前の静けさ、
ですかね〜

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
マツダCX-8の
タイヤ&ホイール交換を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

3列シートの
プレミアムピープルムーバーに
RAYS HOMURA 2×10!

そしてタイヤは、
CX-8にぴったりのALENZA 001!
とっても上品に仕上がりました。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「初入庫☆ MAZDA CX-8!」

本日は「RAYS」ホイール装着のご紹介!

当店初入庫☆となる SUV「CX-8」へ、
タイヤ・ホイール装着です☆

alt

ホイールは、
20インチの【RAYS HOMURA 2×10】を!

カラーは HX!
(レイズブラックメタルコート/
 ダイヤモンドカット/マニシング)☆

alt

繊細な感じのクロススポークですが、
ダイヤモンドカットのきらめきと
ベースのブラック塗装で奥行きのあるデザイン。
SUVの重厚さにもぴったりですね。

もちろん、事前に
【ホイールガラスコーティング】済みです☆

タイヤは、プレミアムSUV向け
ハイパフォーマンスモデル 
【アレンザ 001】をセットさせていただきました!

alt

遠出をする機会が増えそうだとのこと。
快適性と運動性能の高い【アレンザ 001】で
より安心して走り出せますね。

車両へはもちろん「センターFIT」にて装着しています!

alt

どこから見てもスタイリッシュなSUVになりました☆

alt

「RAYS」・「ALENZA」をはじめ、
タイヤ・ホイールお気軽にご相談ください♪
いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

Posted at 2018/07/27 22:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2018年07月27日 イイね!

STI20周年モデルのGRB、クラッチ交換&スーパーアライメント。

STI20周年モデルのGRB、クラッチ交換&スーパーアライメント。ワタシのオヤジギャグも
滑らないように
してくれるのなら
CUSCOのクラッチシステムを
導入したい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
GRBインプレッサの
クラッチ交換と
スーパーアライメントの施工を
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

きれいなGRB、いいですね。
4駆スポーツ、
かなり憧れます。
それでは〜


「コクピット福島」より、
「GRB SUBARU IMPREZA WRX STI
 CUSCO CLUTCH SYSTEM
 Copper Disk & Cover、
 Super Alignment」

いつもありがとうございます。
Fさまのインプレッサです。

alt

STI20周年モデルですね。
今年がSTI30周年ですからもう10年ですか。
とても綺麗に乗られてます。

alt

すみません(汗 作業画像が無いんです。

ウチの社長のオヤジギャグくらい
クラッチが滑り気味でしたので
CUSCOのクラッチシステム
『カッパーディスク&カバーセット』
をオススメしました。

メタルディスクのようなスポーツ性と
普段遣いの扱いやすさを両立し、
ジャダーも少なく、半クラも滑らかな
とっても扱いやすいクラッチです。

お値段もノーマル+αですし、
インプレッサのような
力のあるおクルマにはイチオシです。

さて、今回はクラッチ交換といっしょに
まだまだ大切に乗って頂きたく、
メンテナンスも兼ねて
スーパーアライメントを施工しました。

まずは現状をしっかりと
『問診・測定・診断』してから作業スタート。

alt

フロント8箇所、リア14箇所の
サスペンションアーム連結部を規定トルクで
『仮想1G締め直し』。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

狙った数値になるまで調整します。

alt

また撮り忘れ❓使い廻し❓
画像はイメージです(笑

そして、スラスト角【0°00′】とても重要です❗

alt

同意のもと、試走させて頂きましたが足の動き、
乗り味とも見違えるようになりました。

Fさま、まだまだ大切に乗ってくださいネ。

本日もコクピット福島をご利用頂き
ありがとうございます。

さてコクピット福島では、
『COCKPITサマーフェア』開催中☆彡
そして、
『アライメントキャンペーン』実施中☆彡

すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ❗

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

Posted at 2018/07/27 19:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2018年07月27日 イイね!

ER34スカイラインにリジカラとアライメント!

ER34スカイラインにリジカラとアライメント!自分自身を
シャキッとさせたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
34スカイラインセダンの
リジカラを装着を
コクピット相模原の
レポートでご紹介します。

仕上げはもちろん
アライメント調整です。
それでは〜



「コクピット相模原」より、
「ER34にリジカラとアライメント」

スカイライン ER34に
世の中で話題のリジカラを装着し、
アライメントも行いました。

alt

前後セットで、8箇所に挟みました〜

alt

装着後はアライメント再調整です。
よりシャキッとした感じですね。
ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット相模原のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット相模原へお願いします。

それとコクピット相模原のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット相模原のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!

Posted at 2018/07/27 16:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「車内のエンターテイメント力アップのために、17cmコアキシャル2ウェイスピーカー“アルパイン X-171C”と“ヘッドレスト取付け型リアビジョン SSA9ST”をインストール!! http://cvw.jp/b/2160915/48620949/
何シテル?   08/26 10:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation