• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

ドライブレコーダー、人気の3モデル入荷しました!!

ドライブレコーダー、人気の3モデル入荷しました!!外食すると
なかなかメニューが選べない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
あればより安心、
ドライブレコーダーについて
コクピット藤枝の
レポートでご紹介します。

おクルマの使い方によっては
フロントだけで十分、
という方もいらっしゃるでしょうし、
やっぱり前後カメラじゃないと、
という場合もあるでしょう。
オープンカーとかは
360°タイプがいいかも。

いろいろありますので
悩んだらご相談くださいね。
それでは〜



「コクピット藤枝」より、
「ドライブレコーダー
 人気の3モデル入荷しました!!」

ドライブレコーダーの
お問い合わせが多いですね。

予算&目的に合わせて、
各タイプの人気モデルを
台数限定☆お値打ち価格☆で
ご用意いたしました!!

お値段とお取り付け方法については
店頭にてお声かけくださいませ♪

写真の右から、

☆前後も側方も車内もバッチリ記録☆
カーメイトの360°タイプ "DC3000"

☆前後カメラ&210万画素高画質☆
ケンウッドの前後録画タイプ "DRV-MR740"

☆基本機能キッチリ・使いやすい定番モデル☆
コムテック "ZDR-022"

alt

色々種類があって良くわからんな~
という方は、ぜひ店頭でご相談ください♪

この記事紹介は
コクピット藤枝のホームページ内のブログ、
「すたっふぅ~Blog♡」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット藤枝へお願いします。

それとコクピット藤枝のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット藤枝のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/12/21 14:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2019年12月21日 イイね!

RAYSの限定ホイール『 GRAM LIGHTS 57XTREME REVLIMIT EDITION 』入荷!!スイスポ ZC33Sにピッタリなんです♡

RAYSの限定ホイール『 GRAM LIGHTS 57XTREME REVLIMIT EDITION 』入荷!!スイスポ ZC33Sにピッタリなんです♡6本スポークも
いいなぁと目移りしている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RAYSの素敵な限定ホイールを
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

57XTREMEの
レブリミットエディションと
57C6の
タイムアタックエディション!!

ツヤツヤのブラックに
真っ赤なラインとロゴ、
これは間違いなしですね。
それでは〜


「コクピット荒井」より、
「RAYSの限定ホイール
 “GRAM LIGHTS 57XTREME REVLIMIT EDITION”入荷
 スイスポ ZC33Sにピッタリなんです♡」

おはこんばんちは( ̄∇ ̄)
コクピット荒井の森浦です!

当店イチ押しホイールブランド
【 RAYS 】の
限定ホイールが入荷しました♡

《 GRAM LIGHTS 57XTREME REVLIMIT EDITION 》

alt

根強いファンの多い57XTREMEに、
最近のトレンド、艶ツヤのブラックを採用。

さらに鮮烈なレッドラインが入って
レブカウンターをイメージ。
熱い走りぴったりな仕上がりながら、
オシャレ心も忘れないホイールなのです♡

alt

しかもスポーク部のマシニングにまで
レッドRAYSロゴが!!

alt

そして・・通常モデルではオプション品の
センターキャップまで専用品が付いてきます(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ

alt

コクピット荒井での
気になる展示即納サイズは・・・
スイフトスポーツ ZC33S にピッタリな
17inch♡ 7.0J +48 5H-114.3です♡

alt

どうです!? 
自分へのクリスマスプレゼントに
いかがでしょう!!

alt

実はスイスポの他にも・・
SUBARU レヴォーグ・ホンダ CR-Z・
インテグラtypeR(DC5)・
MAZDA アクセラなどスポーツ車から
さらにSUV車にも!
日産 エクストレイル・MAZDA CX-5 ・
ホンダ ヴェゼルなどにも合いますよ(*´˘`*)♡

是非 店頭に来て・見て・触って(!?)
実物をご確認ください!!
マッチングもスタッフまで
お気軽にご相談くださいね!!

alt

今回はさらにもうひとつ!!
“HOT”な
『Jコンパクト 4H-100 軽カー&コンパクトカー 』向けの
限定ホイールが登場したので追加でご案内します。

《 GRAM LIGHTS 57C6 TIME ATTACK EDITION 》

鮮やかなレッドライン!

alt

サンプルが無いガチの商品なのでチラッと撮影♡
シンプルな6本スポークながら目立ちます!!


alt

鮮やかなレッドラインも特徴的ですが、
マシニングRAYSロゴもRED!!
細かいところですが、素敵です( ̄∇ ̄)

alt

そして57Xtreme REVLIMIT EDITION 同様に
センターキャップも付属します\_(・ω・`)ココ重要!

alt

是非自分への(または、彼氏・彼女・旦那様・奥様)への
クリスマスプレゼントにいかがでしょう?!

当店は火曜定休を除き30日まで営業してますので、
是非お待ちしております( ・∇・)

年末と 来春の悪巧み(!?)のご相談もお待ちしてますので♡
以上、現場の森浦でした(*´˘`*)♡


この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「メカニック日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/12/21 11:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホイール | イベント・キャンペーン
2019年12月19日 イイね!

W463 Gクラスを40mmリフトアップ!!

W463 Gクラスを40mmリフトアップ!!角張ったクルマは好物の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
Gクラスの足回り作業を
コクピットエイジの
レポートでご紹介します。

リフトアップスペーサーを
使用しての車高上げですが、
ウ〜ン、上げてもいい感じ。
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「W463 Gクラス ゲレンデ
 リフトアップ」

いつもコクピットエイジのブログを
ご覧いただきありがとうございます♡

本日ご紹介いたしますのは、とても綺麗な
メルセデスG350d Gクラスゲレンデ。

alt

Gクラスといえばこれ、
ラガーコーポレーションさんから
発売されております車検対応
W463 40mm リフトアップスペーサーを
今回使用いたしまして
タウンユースでもカッコ良くを目標に
リフトアップ作業のお手伝いです❤

alt

ゲレンデはラダーフレーム車で、
使用されているバネの全長もなかなかの長さのため
通常のリフトを使用しての作業ではなく
昔ながらのジャッキとウマで作業開始です❤️

ちなみにゲレンデはこのぐらい車体を持ち上げても
まだタイヤが地面に着くぐらい
脚が伸びる設計になってるんで、
少しぐらいソーサーで車高を高くしても、
ストロークにはほとんど影響が無いんです。

alt

後ろ側から、このように足廻りとバネの間に
ドッキング成功です。

alt

続きまして前側はご覧のように
ビックリするぐらいスプリングが長いんです!

強いて言えばランクル80の
リフトアップコイルぐらい〔笑〕
↑これが分かる方は真の車好き⁉️

alt

冗談はさて置き
フロント部分にもしっかりソーサーを装着完了。

alt

気になる車高は、、、
わかりづらいですが、キッチリ40ミリアップ⤴️

alt

alt

キッチリあがったとこでまずは馴染ませる
ために少し動かし一昼夜放置プレー❤️

最後に締めのアライメントを施して
作業完了となります!

alt

今回はご利用くださいまして
ありがとうございました❤️
これからもコクピットエイジを
宜しくお願い致します❗️


さて、根雪になり道路もやっと冬の路面に
なってきましたが、今お使いのタイヤは
大丈夫でしょうか?

コクピットエイジでは
★今年最後の決算セール開催中☆

alt

決算セール第2弾として
通常営業最後の12月28日までの期間中
今お使いのスタッドレスタイヤの点検や
お車のメンテナンスなど今年のうちにやりたい、
聞きたい事などなど お気軽にご来店ください❤

期間中、数に限りがございますが
税込50000円以上のタイヤご購入のお客様には
ご成約プレゼントもご用意しております!
(一例として冬期間の北海道での消費量の増える 
 某高級アイスの引換券など)

さらに「ブリザック VRX2」をご成約のお客様には
超非売品のこちら↓のレアなフリースもプレゼント☆

alt

通常ブリヂストン専門店スタッフしか手に入れられない
こちらの↑ブリザックフリースを先着20名様へプレゼント❤
お得なタイヤ・ホイールセット品もございますので
気になる方はぜひ一度ご来店くださいね!

この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内のブログ、
「☆PIT作業レポート☆」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

それとコクピットエイジのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/12/19 20:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2019年12月19日 イイね!

純正パーツの国籍、いろいろですね。

純正パーツの国籍、いろいろですね。これがグローバル化なのか、
なんて思ったりする
単純な、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アクセラスポーツの
足回り交換を、
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

純正パーツで
ショックアブソーバーを
交換したのですが、
パーツはいろんな国で
つくっているんですね。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「アクセラスポーツ
 ショックアブソーバー リフレッシュ」

こちらは少し前のご入庫となりますが、
マツダ アクセラスポーツ(BLEFW)のお客様です。

新車時よりお付き合いさせていただいておりますが、
距離・年数を重ね、お疲れ気味の
「ショックアブソーバー」などの交換でご入庫となりました。

alt

今回はお客様とご相談のもと、
敢えて「ノーマル ショックアブソーバー」にてリフレッシュ。

もちろんマウントやラバー類、
そしてスタビリンクなども交換です☆

alt

alt

交換は一部固着があり、
スムーズとはいきませんでしたが無事完了☆

画像はありませんが、
最後はアライメント調整にて完成となりました♪

alt

完成後、ショックアブソーバーのリフレッシュで
よみがえったクルマの動きに、お客様もご満悦でした♪♪

これからも「走る喜び」をお楽しみいただけると思います。

余談ですが…
今回純正部品を手配し交換となりましたが、
部品により「製造国」が分かれているのは
新鮮に感じましたね。

例えば…

フロントショックは「POLAND」。

alt

リヤショックは「CZECH REP」。

alt

他にも、「SPAIN」・「FRANCE」・「GERMANY」など、
「GENUINE PARTS」は
様々なお国で製造されているようですね。

もちろん「JAPAN」もありましたが、
欧州でのマツダ人気の高さも
関係しているのでしょうか??

ハナシが逸れてしてしまいましたが…
ショックアブソーバーは「消耗品」のひとつです。

積雪後の道路など、
路面状況も不安定なこれからの時期、
サスペンション関連パーツお気軽にご相談ください♪

いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/12/19 18:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2019年12月19日 イイね!

新型3シリーズ G20を、きれいにローダウン。KW Ver.3は乗り心地も◎。

新型3シリーズ G20を、きれいにローダウン。KW Ver.3は乗り心地も◎。本日2回目のKWですが、
これまたいい感じだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
新型3シリーズ セダンの
車高調取り付けを
スタイルコクピットズームの
レポートでご紹介します。

ブラックのキドニーグリルで
顔立ちがとっても精悍な
3シリーズを、
さらにカッコよくしちゃいました。

スポーティなセダン、ステキです。
それでは〜



「スタイルコクピットズーム」より、
「BMW New 3シリーズ G20
 KW Ver.3 取り付け」

こんにちは!石井です!

早いモノで、あともういくつ寝るとお正月ですね!

最近休みの日に買い物に行ったのですが、
クリスマス用のプレゼントを購入するべく、
おもちゃ屋さんにはかなりの方がお買い物に。
日に日に年末が近づいてきているのを実感しますね♪♪

当店も今年最後の大売り出しの真っ最中ですので、
是非とも当店にもご来店くださいね!

そんな本日は、BMW3シリーズ G20 Mスポーツの
足廻りの交換作業をご紹介したいと思います。

ボディ幅が少し大きくなって、
どっしりした感じが増した新型3シリーズ。
最近の輸入車は(昔もそうですが・・)プレスラインが多く、
カッコいいボディデザインが多いです!

それでは早速足をバラしていきましょう!!

・・・と思ったのですが、
いざやろうと思えばいつの間にかこんな時間に 笑

alt

入庫時にF30 BMWが並んでいたので
作業前にパシャリ♪♪
こちらのBMWは冬支度+スピーカー交換をしましたので、
また後日紹介いたしますね!

さて、コチラが純正車高の状態ですね!

alt

お客様からお伺いした状態では、
純正ランフラットタイヤが装着されていることもあり、
純正足廻りの硬さが際立って、
ゴツゴツ感が気になるという事です。

プラスでしっかり車高も落としたいという事でしたので、
チョイスしたアイテムは当然これです!!

alt

KW(カーヴェー)Ver.3です。

レーシングテクノロジーから生み出された
コンプレッションとリバウンドの個別の調整により、
ハイレベルなスポーティさと乗り心地を実現しています。

Ver.3の特徴でもある伸び側、
縮み側の減衰調整もこんな感じに搭載されています。

alt

alt

昔は無段階調整のモノがありましたが、
今ではクリック式のものがほとんどですね。

こういうシステムを見るだけでワクワクしてくるのは
やはり男のサガでしょうか・・・。笑

商品のチェックが終わったところで、
純正アッパーを移植するために、
まずはフロントをバラしていきましょう。

alt

形状としては今までのBMWと同じ差し込み式。
今まで通りのやり方では取り外しができなかったのですが、
そこは知恵と経験で難なくクリアしました。

純正アッパーマウント、
その他パーツを移植し、組み上げです。

alt

純正ショックアブソーバーにはゴムのバンプラバーと
こんなものまで一緒についてました。

alt

しっかり増し締めをして、セット完了。

alt

リアは今までと同じやり方で取り外し可能なので
パパっと交換です。

alt

取り付け完了。
装着しただけでもすでにカッコいいですね。

各取り外した部分を取り付け、
1G増し締めを実施しとりあえず完了です。

alt

翌日に車高の確認をし、
明るい場所で写真撮影!!

alt

めっちゃカッコいい車高です!!

alt

純正と比較してみましょう・・・

コチラが純正で

alt

KW装着後はこんな感じです!!

alt

ローダウン具合もいいですが、
なんといってもやっぱり乗り心地の良さですよね!
この車高でもしっかりストロークしてくれ、
純正ランフラットのいやなゴツゴツ感も抑えれてます!

正直「タイヤ変えた??」
って思うぐらいに乗りやすくなっています!

alt

alt

アルミホイールのご購入もしていただいているのですが、
少しばかり納期がかかってしまいますので、
ご迷惑をおかけしますがもうしばらくお待ちください!

alt

ホイールはまたすごくカッコいいので、
装着後アップしていきますね!!

alt

今回の当店のご利用、誠にありがとうございました!!
次回のご来店をお待ちしております!!

この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/12/19 16:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ほどよく下げるには打ってつけのローダウンスプリング“RS-R Ti2000”を装着。アライメントも調整して、より楽しく走れるように仕上げました。 http://cvw.jp/b/2160915/47793657/
何シテル?   06/21 16:50
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation