• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2019年12月18日 イイね!

1G締め直しでアライメントセッティング!!

1G締め直しでアライメントセッティング!!GRBはまだまだきれいにして
乗っていらっしゃる方が
とっても多い気がする、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
GRBインプレッサの
アライメント作業を
コクピット56の
レポートでご紹介します。

アライメント調整とともに
1G締め直し、おすすめです。

サスペンション本来の動き、
しなやかさを取り戻します。
それでは〜


「コクピット56」より、
「インプレッサWRX STI GRB
 アライメントセッティング」

決算セール絶賛開催中!
本日の作業。。
インプレッサ WRX STI(GRB)の
アライメントセッティングです。

alt

すでにブリッツの車高調キットを
装着されていますが、
足回りの性能を一層発揮させるべく
1Gセットアライメント作業です。

alt

走行状態の位置で
足回り各部を締め直すことで、
足回りの摺動を改善させます。

alt

同時に左右のキャンバー角度差も無くして
完成です。
車高、減衰力を変更していないのに、
劇的に乗り心地が改善されました。
お待たせいたしました!

この記事紹介は
コクピット56のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット56へお願いします。

それとコクピット56のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット56のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/12/18 20:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2019年12月18日 イイね!

エナジーボックスフィールACP、オトナ買いしてもらいました。

エナジーボックスフィールACP、オトナ買いしてもらいました。電気関係はからっきしダメな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
オーディオ関連作業を
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

エナジーボックスfeel ASUKAか
エナジーボックスfeel ポイント2を
装着している車両の
さらなる音質向上を狙った商品で
ユーザーに人気のようですね。
それでは〜


「コクピット西部」より、
「エナジーボックスフィールACP取付」

いつも閲覧ありがとうございます。
寒くなりまして、スタッドレスタイヤへの交換も
落ち着いてきました。

最近はオーディオ作業など
お待たせしていたお客様の作業を行っております。

今日はこちらもお待たせしました、
新商品エナジーボックスACPです。
アンプやヘッドユニットに取り付けた
エナジーボックスをさらにパワーアップさせるそうです。
もうすでに発売前の予約分は完売です。

いつもありがとうございます。
大人買いのお客様です。

alt

こちらのおクルマは
すでにかなりのシステムになってますが、
さらにパワーアップです。

alt

クルマがコンパクトなのでシンプルなシステムです。
音の方は今までの感じは崩さず
さらにSN感が向上したようです。

alt

うわさどおり、最初の低音はすごかったです。
すこしずつ落ち着いてマイルドになってきました。

もうこれ以上はあるんでしょうか?
またしばらくしてからの音が楽しみです。
またよろしくお願いします。
ありがとうございました。


この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/12/18 18:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
2019年12月18日 イイね!

ダウンサス×ショートストロークダンパーですが、この組み合わせはいいかも!!

ダウンサス×ショートストロークダンパーですが、この組み合わせはいいかも!!フィアット500の
3気筒ののどかな感じが
けっこうステキだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
フィアット500の
足回り作業を
コクピット豊洲の
レポートでご紹介します。

ダンパーとスプリングを
交換しましたが、
今回はKONIとアイバッハの
組み合わせです。

なんだか楽しい500に
なりそうですね。
それでは〜



「コクピット豊洲」より、
「チンクエチェント FIAT500
 足回り交換」

ども、大野です。
さて今日はチンクの足廻り交換です。

使用するのはKONI Special ACTIVEと
アイバッハのバネの組み合わせです。

alt

ダウンサスに合わせた
ショートストロークのダンパーですので
乗り心地にも良い影響が出ると思います。

alt

さ、アライメントをして終了です!

alt

この記事紹介は
コクピット豊洲のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット豊洲へお願いします。

それとコクピット豊洲のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット豊洲のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/12/18 15:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2019年12月18日 イイね!

スノーワイパーで視界も冬の準備!!

スノーワイパーで視界も冬の準備!!ワイパーは準備万端なのに
スタッドレスタイヤへの
履き替えがまだ済んでいない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スタッドレスタイヤとともに
おすすめの冬支度を、
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

雪が降っているときの
視界確保に欠かせない、
スノーワイパーです。

気温が下がっているときには
フツ〜のワイパーですと
雪や水滴ががくっついたりして
ブレード&ゴムが
フロントガラスに密着しなくなり、
ちゃんと捌けなくなるんですよね。

その対策をちゃんとしてるのが
スノーワイパーです。
撥水効果もあるのはさらに魅力的。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「《スノーワイパー 》で 視界も冬の準備」

今日も スタッドレスタイヤの点検に、
たくさんご来店いただき ありがとうございます。

タイヤ点検と一緒に
《スノーワイパー》への交換も大盛況です。

こちらのBELLOF「アイ・ビューティ スノーワイパー」は
撥水性能が良いのはもちろんですが、
いろんな種類のアタッチメントが同梱されているので
対応車種が多いのも便利なところです。

alt

ワイパーの長さも各サイズ用意していますので
すぐに交換できます。

交換後は撥水効果を上げるために
数分間だけ乾拭きをします。

乾拭きの効果で撥水被膜が形成されて、
スッキリと水ハジキの良いフロントガラスになります。
(フロントガラスの状態で効果に差が出る場合があります)

alt

降雪量が少ない時には
あまり必要性を感じないかもしれませんが、
大量に雪が降ってくる時の運転では
しっかりと雪をかいて視界を確保できるスノーワイパーは
「交換していて良かった!」って思えるアイテムです。

安全運転はスッキリした視界の確保から。ですね。

アタッチメントの取り付け、
おクルマへの取り付けもしていますので、
交換が苦手な方もお気軽にご来店くださいね。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/12/18 13:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年12月18日 イイね!

ユピテル レーザー&レーダー探知機 GS203取り付け。

ユピテル レーザー&レーダー探知機 GS203取り付け。いまだに光オービスが
どんなシステムなのか
よくわかっていない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レーザー&レーダー探知機
Yupiteru GS203の取り付けを
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

個人的には
OBD接続で車両情報も
表示できるのが嬉しいですね。
それでは〜


「コクピット福島」より、
「Yupiteru
 レーザー&レーダー探知機 GS203」

先日もご紹介しましたが
福島警察で新型光オービス(レーザー式移動オービス)
運用開始なんて記事が出て、
福島競馬場付近での取締目撃情報も❗

そもそも光オービス
「新型レーザー式移動オービス」とは?

レーザー光により車速を計測する
オービス(自動速度違反取締装置)。

三脚により簡単に移動ができ、
かつ小スペースで設置が可能。
取締り場所が固定されていないため
従来のGPS位置登録では警報できない。

そこでYupiteru
レーザー&レーダー探知機 GS203です。
今回は86に装着。

alt

もちろん法定速度を守りますので
念の為ですよ、念の為。

この背面に付いてる楕円形の
エスフェリックレンズってのが
いい仕事をするようですネ。

alt

本日ご購入頂いたSさまは
もともとユピテル製レーダーを
OBD配線でお使いでしたので
取付も本体差し替えで瞬殺でした。

alt

OBD接続なので車輌情報も表示可能です。

alt

年末年始の帰省での高速道や、
故郷とはいえ帰省先での普段・日常とは違う道。

備えあれば憂いなし。
レーダー探知機、各社各種取り扱ってます。
ご相談ください。

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/12/18 11:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ナビ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「カスタマイズのツボ、ホイール交換で愛車の魅力をさらにアップ。ダイヤモンドブラックの“BBS RI-D”、ブラックの“BBS RE-V7”、どちらもスポーティ&クールにキマリました!! http://cvw.jp/b/2160915/48519657/
何シテル?   07/02 11:20
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation