エンケイRC-T5にRE-71RSもグッときますが、E30 M3にRE-71RSもたまりません。愛車のパフォーマンスを堪能するなら、やっぱりPOTENZA!!
ずっと白いホイールに憧れている、

寒い時期にとっても気になるバッテリーのコンディション。暑い時期に気になるCVTの油温上昇。これからより安心して走りを楽しめるように、どちらにも対処しました!!
暖かい手袋がほしい、


いろいろと腰痛対策を試しましたが解消できず、運転席をRECARO SR-7Fに交換しました。乗り降りしやすいF座面は、SUVやミニバン、ワンボックス等にもいいですよ。
ブラウンカラーは、



アルトワークス、フランジから排気漏れしてるのでマフラー交換します。で、HA36Sじゃなくて平成8年式のHB21アルトワークス。この個性的な面構えのワークス、もう25年も経つんですね〜
チャーミングな丸目と
1月に発売されたばかりの「BBS RE-V7 ダイヤモンドシルバー」をさっそく装着しました。優雅でスポーティ、7本メッシュデザインで魅了します!!
BBS×ALENZA 001は

|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |