• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

プラス電源用カプラー配線作成

先日、ボディアース用6極カプラーを作りました。今度はプラス電源用のカプラーを作ります。 4極カプラーを3つ、2極カプラーを5つ作ってみます。 分極箇所が増えるので難しそうです。今回はスプライス端子はあとからにして、先にはんだで固定します。 配線をねじって仮固定しておき、そこをはんだ付けしま ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 08:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年10月14日 イイね!

映像入力切り替えスイッチを改めて考える

こちらの液晶モニターには映像入力端子が2つあります。 当初、背面スイッチで切り替えると思っていたのですが、よくよく調べてみると、リバース連動で切り替わります。 でも、アクセラスポーツに取り付けているモニターは、スイッチで映像を切り替えられています。 自分で配線したはずなのに思い出せません. ...
続きを読む
Posted at 2022/10/14 09:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年10月14日 イイね!

リアカメラ用モニター考察

※このブログは2022/8/10に書いています アクセラスポーツに乗り、各種センサーの恩恵に感動しました。MRCCも非常に便利で、言い過ぎですが、前方の注意にはあまり気を配らなくても良い、そんな感じさえしました。 その反面、後方の様子が非常に気になります。お世話になったことはありませんが、覆面パト ...
続きを読む
Posted at 2022/10/14 09:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年10月13日 イイね!

車両引当の連絡

※このブログは2022/9/11に書いています ディーラーから、車両引当の連絡が来ました。 まだ確定ではありませんが、9月末の登録、10月初旬から中旬に 引き渡しになるとのことです。 思いの外、早かったなという印象です。 偶然ではありませんが、広島への帰省ドライブを無事に終えたあとに ちょ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 08:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年10月13日 イイね!

アブソリュートソロダッチ、初使用はこれ

広島帰省時、実家にあった釜飯のふたをもらって帰りました。こんなも持って帰ってどうするんだ?などと不思議がられました。 使う理由はこちらです。以前、お弁当で購入したたこつぼ型の陶器です。 これで炊飯をするのにふたがなくて困っていたのです。0.5合を洗い、給水させておきました。 サイズが合って ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 08:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年10月13日 イイね!

アブソリュートソロダッチ

結局購入してしまうし...過去、クラムシェルミニダッジ、アイアンメスティンと、二種類の雑誌付録に飛びつきました。しかも、使い方が難しく、アイアンメスティンは未だ未使用...すでにコレクション化しています。今回のアブソリュートソロダッジはどうしようか迷ったのですが、アイアンメスティンよりは使い勝手が ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 08:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年10月12日 イイね!

VIEWモニター切り替えスイッチの増設?

※このブログは2022/8/10に書いています すごいことを考える人がいるものだと感心してしまいました...CX-5には360℃ビューモニターが装備されています。モニターの切り替えスイッチは運転席右側のスイッチ群にあります。この切り替えスイッチがわかりにくいという動画は何度も見ており、シールを貼る ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 10:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年10月11日 イイね!

ダイソー土鍋でも炊飯成功!

お昼用にダイソー土鍋での炊飯に挑戦してみました。 こちらも文化鍋形状で、蓋が沈んでいる形なので、吹きこぼれがありません。 これまではメスティンで炊いていたのですが、どうしても吹きこぼれが出てしまい、後片付けがちょっと大変でした。なので、この文化鍋タイプの道具で炊いてしまおうと考えています。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 17:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年10月11日 イイね!

移設しないパーツ「デジタルルームミラー」

※このブログは2022/8/3に書いています アクセラスポーツから移設できるパーツを調査していますが、調査するまでもなく、移設しないと決めたものもあります。それが、デジタルルームミラーです。 アクセラスポーツのルームミラーを取り外し、交換する形で設置していたのですが、機能に問題があるわけではなく、 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 08:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年10月10日 イイね!

文化鍋で炊飯

朝からしっかりと洗車。寒くなる前に、水垢を落として、コーティングをしておきました。汗だくになりましたが、満足の結果です。この角度からのサイドの光の反射が相変わらず大好きです! こんなにきれいなボディに仕上げて行くところといえば、相変わらずのダイソーですw お目当てはこちらです。 ちょっとお ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 22:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation