• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2020年02月04日 イイね!

OSMCのさらなる可能性

無事にアクセラスポーツに実装できたOSMC。

興味を示してくれたり話を聞いてくれる後輩のおきなわ君に説明していた時、
リモコンの話になりました。

私はiPhoneを同一ネットワーク上に存在させてリモコンとしていますが、
ハンドルについているボタンでコントロールできないかという話になりました。
さすがにハンドルボタンとラズパイを連動させるのは難しいだろうけど、
OSMCをBluetoothでコントロールできないかという話に発展。

そういえば以前、ダイソーで300円のBluetoothボタンを購入し、
ラズパイとペアリングし、ボタンを押したり離したりする動作を検出するという
検証を行ったことがあります。

その時のメモはちゃんと残してあったので、手持ちのラズパイZeroで再設定。
あっという間に環境はできました。

ということは、このメモ通りの手順をOSMCでも実施すればOSMCでも
Bluetoothボタンをペアリングさせることはできます。
問題はOSMCがコマンドラインでコントロールできるかということ。
それができれば、ボタンを押すとスキップさせることができそうです。
二つ目のボタンは停止/再生ができれば面白いかも。

おきなわ君から新たなネタを提供してもらった形になりましたが、
これはぜひ調査を進めてみようと思いました。

なんかできる気がするし...

Kodiの操作コマンド
Posted at 2020/02/04 09:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今年もこの時期がやってきた! http://cvw.jp/b/2681615/48472366/
何シテル?   07/01 15:48
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation