• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2020年02月12日 イイね!

あれ?ひょっとしてネットブック復活の兆しアリ??

ここ最近、車関係のネタが少なくてほんとにこれでいいのかな?と
少々ヒヤヒヤしながら毎日ブログを書いていますw

今回のブログもまたOSMCです。

OSMCはラズパイに構築しています。
MicroSDにイメージを書き込んで起動するだけのお手軽クッキング。
失敗しても何度もやり直せます。

ただ、ラズパイでめんどくさいのがモニターやキーボードがないこと。
HDMI入力のモニターに接続し、USBキーボード&マウスを接続して
操作しています。
もちろん、iPhoneのKodi RemoteアプリをRimote Controllモードでも
操作はできますが...

そしていつものごとくネットの海を彷徨っていました。
その時のキーワードは「ラズパイ タブレット 外部モニター化」です。
iPadへの機種変でSIMが切れたAndroidタブレットの再利用を考えており、
ラズパイとの組み合わせを思いついたのです。

しかしながら、HDMI入力には対応していないようなので結果はNG。

そんな時にふと頭をよぎりました。
ラズパイにはモニター等がない
OSMCはDebian系のOSで動いている
Ubuntuの軽量版Lubuntuってのがあったな
Lubuntuはネットブックにインストールしてるな
ネットブックはモニターもキーボードもマウスもある

ん?ネットブックのLubuntuにOSMC(KODI)をインストールしてしまえば
悩みはすっきり解消するのでは???

探してみると、やっぱりありました!

HOW-TO:Install Kodi for Linux
https://kodi.wiki/view/HOW-TO:Install_Kodi_for_Linux

今となっては使い道のないネットブック。
私は悪あがきでリソースを食いまくるWindowsはとっくの昔に見限り、
Linuxをインストールしています。
まぁそこそこ動いてくれます。
そこにKodiをインストールできそう!

これはちょっとワクワクしてきました。
さっそくかえって二台のネットブックのバッテリー充電から開始します!

私のネットブック
ASUS、Atom/8.9型液晶を搭載した「Eee PC 901-X」を国内発売
~バッテリ駆動時間は最長約8.3時間
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0711/asus.htm

妻のネットブック
日本エイサー「Aspire one D150」~10.1型液晶搭載の新モデル
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0326/hotrev405.htm

Eee PC 901-Xはモニターサイズがちょっと微妙。
バッテリー駆動時間は圧倒的だし、実は買ってすぐにSSDに換装しているので
動作速度もそこそこな状態。

Aspire one D150はスタイリッシュでかっこいいし、傷などもなくキレイ。
まぁほとんど使わなかったしw
ただ、バッテリー駆動時間が短いのと、ACアダプターが巨大なのと、
HDDなので動きがちょっと遅いです。

インストール手順は大したことなさそうだし、とりあえず二台とも
OSMCをインストールしてしまい、操作感をチェックしてからかな。

D150、まともに動くようになったら、SSDへの換装しちゃおうかな!
901-Xも初期のSSDなのでプチフリ問題抱えてるし、最新のSSDに
換装してしまうってのもアリかな。

そもそもインストールできるのか、動くのか、という保証は全くなし。
それでもやることそのものに意味があるのです!
私はこういうチャレンジが大好きです!
Posted at 2020/02/12 11:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation