• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2020年02月25日 イイね!

Telloの塗装を検討

ラジコンの経験も全然ありませんし、息子が小学生の頃にプレゼントした
ヘリのリモコンも私には操作できませんでした。
(息子は頑張って操作を習得していました)

でも記述の進歩は素晴らしく、アプリから操作できるので、おそらくさほど
難しくはないでしょう。

でも一つ不安なことがあります。

Telloは4方向にプロペラがあり、パット見はどっちが前かわかりません。
動かせばわかるのでしょうが、とあるサイトで最初はドローンが進む方向と
自分の目線を合わせるといいと説明がありました。

でもどっちが前を向いているのかわかりません。

そこで検討しているのが塗装とLEDです。

前方2つのプロペラと後方2つのプロペラの色を変えてしまえば
パット見で進む方向がわかるかなと思いました。

あとは有志の方が3Dプリンターで作成したLEDホルダー。
小さなLEDを取り付けられるようになっていますので、
これも有効な手だと思います。

Telloについて調べていると3Dプリンターのネタが多くHITします。

とても興味深く、感心するものばかりです。

いくつか気になるものがあり、様子を見ていいなと思ったら
買ってみようかなと思ってます。

ランディングギア、カメラマウント、レゴマウント...
あとはそもそもケースもないし。

まずは部屋で練習してからですね。

Posted at 2020/02/25 07:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今年もこの時期がやってきた! http://cvw.jp/b/2681615/48472366/
何シテル?   07/01 15:48
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation