• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

「中華そば みやこ家」-さくら-PART1

「中華そば みやこ家」-さくら-PART1 一軒目は4号線沿いにある「みやこ家」さんです。県北は滅多に来れないので友人を連れて2種類食べつくしです。共通するものを先に書いちゃいます。先ず自家製麺は濃厚系のスープなので低加水麺かと思いきや多加水太麺でした。これがコシがありモチモチ、シコシコで非常に喉越しがいいです。そして焼豚はロースです。独特の手法で仕込んであり冷えて入ってますがスープの熱で柔らかく崩れていきました。イリュージョン♪
画像は「中華そば」です。ちょっと食べましたがアッサリの中にしっかりと旨味があって太麺に負けてないです。ちっちゃな白菜と挽肉が入ってました。

私の「濃厚中華そば」材料にお金かかってるなあと思ったら830円でした(笑)。トロッとした質感で濃厚ですが洗練されてます。美味しいです。


「ぶっかけ」質感も手伝って和風リゾットになりました。これはかなりの高得点です!旨い!!


まだまだ続きますよ~
ブログ一覧 | ラーメン(さくら市) | グルメ/料理
Posted at 2008/09/16 23:44:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2008年9月17日 0:03
おおおおおおお
さすがに830円ラーメンは
美味しそうですね!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2008年9月17日 0:07
ここの「ぶっかけ」は私のベスト3にランクインです!
スープ自体がトロトロなのでグチャグチャにしてみたら完全にリゾットでした♪
ポイントは一振りの胡椒です。
2008年9月17日 9:57
う~~~ん!!
県北ラーメンツアーですか?!

おいしそう~~です~~ぅ♪♪(^^)b

やはり、
化調に頼らないと、原価上がりますよね(泣

機会が有ったら行ってみます。(^q^)/~(笑
コメントへの返答
2008年9月17日 10:21
久々の県北です。
さくら市は予想以上にラーメン屋さん多いです。
一日では無理なので2回に分けて行ってきました。
part3まで用意しましたよ!

無化調とは書いてなかったです(汗)。

4号沿いですので分かり易いです。
是非、ぶっかけして欲しいです!!
2008年9月17日 11:35
わたくしはもぅすでに獣臭いのでぶっかけは問題ないですねわーい(嬉しい顔)
リゾット風とはこれまたそそるフレーズですなぁどんぶり
ますます県北に目が向きました
コメントへの返答
2008年9月17日 12:58
タンブレロさんてワイルドですね♪

こちらは今風で言えば「東京特濃ラーメン」に分類されるのでしょう。
とにかく「ぶっかけリゾット」は最高でしたよ!

県北シリーズまだまだ続きます。

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation