• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月25日

「らーめん厨房どる屋」9 -宇都宮-

「らーめん厨房どる屋」9 -宇都宮- 先週の事。
ガソリンの節約を考え秘密基地から徒歩で行ける、どる屋さんで昼食を取ってきました。
落合ご夫婦と情報交換しましたが、地震のあった翌日近くの中学校に避難されてきた方々や、帰宅難民の方々に、温かい鯛だしスープを提供されたそうです。風の杜・花の杜さんも炊き出しをしてました。本当に素晴らしい事です。
ただ、数軒のお店は相当の被害があったらしく、とても気掛かりです。一日も早い復興をお祈りいたします。

「鯛だしらーめん焼豚2枚のせ」


穂華さんも宮城県石巻市の鹿妻小学校へと出向きラーメン5000食、ご飯10000食の炊き出しを行ったそうです。
ブログ一覧 | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
Posted at 2011/03/25 12:00:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

テレビを更改
どんみみさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年3月25日 12:29
県内でも、鬼怒川から東側の被害が
多いみたいですね。

茨城も。 (;´_`;)

うちは性格的に、ボランティアはできないから、
義援金 募金で協力したいです。

あちこちに募金していたら、結構な
額になっていました。 (^_^;)

まとめて義援金口座に振り込めば、
下野新聞に載ったのになぁ。

(^^ゞ
コメントへの返答
2011年3月25日 13:08
芳賀町辺りは相当被害がありましたね。
茨城も日立市の同業者の方に確認したところ津波で一階は水浸しになった様です。

私の職場も配管が壊れたりと相当のダメージを受けました。

下野新聞に載る位の金額とは凄いです!

2011年3月25日 16:53
ラーメン食べたいなぁ~

僕も職場がひたちなか市の海沿いの建物なので、それはもう・・・
今はだいぶよくなくなりましたが。
コメントへの返答
2011年3月25日 17:07
炊き出しで温かいラーメンを食べてもらって、少しでも笑顔や元気を出してもらいたいです。

ひたちなか市の海沿い〜
何て言っていいか言葉が出ません。
お互いに頑張りましょう!
2011年3月25日 16:56
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~! !

素晴らしいことですね

見習わなくては・・・(^ ^;;

うちも何とか軌道にのってきました ! !

コメントへの返答
2011年3月25日 17:10
お元気ですか!?

それは良かったです。
私の仕事も今週から徐々にではありますが、回復の傾向です。

今が踏ん張りどころですね!
2011年3月25日 17:57
> 下野新聞に載る位の金額とは凄いです!

いや・・・。

数千円でも載ってますよ。 (^_^;)

結構な額と言っても、両手はいかないです。

(^_^;;)
コメントへの返答
2011年3月25日 18:08
すみません。下野新聞はネットでしか見てないもので・・・。

金額じゃないですから!
今自分が出来る範囲ですよ。
2011年3月25日 19:05
おおおおおおおおおおおおっ!!!

輪番停電。。。。酷いです。(-。-lll

マッタク仕事が軌道に乗りません!!!(大泣
今年は、大赤字確実です。。。(T_T)(悲!!

ラーメン食べて、憂さ晴らししかないです。(涙
コメントへの返答
2011年3月26日 12:05
ラーメン屋さんも頑張ってます!

皆さんの節電のおかげで昼間は回避される事が多くなりましたが、夜は確実ですね。

どこもそうだと思いますが、被災地に比べたら大した事ありません。
と、考えましょう。

2011年3月25日 20:22
どうも~♪

超デカイいチャーシューですねヽ(^o^)丿

手のひらくらいありませんか??

さぞかし被災地の皆様も喜ばれたことでしょ~♪
コメントへの返答
2011年3月26日 12:08
焼豚はスモーキーハニーなので、持ち帰って焼酎のお供にも最高です♪

避難されてる方も、まさか本格的な温かいラーメン食べれるなんて考えもしなかったと思います。

配管は直りました。
2011年3月25日 21:05
だいぶガソリンが入れられるようになってきましたね。鹿沼では、平日昼間はほとんど待ちなしです。

自分もいろいろな会で義援金や募金をするので、○町2回分くらいの金額は出してます。でも、知り合いの社長さんは個人で10,000,000円を送ったらしいです。
真似はできませんが、長丁場になりそうですので、少しずつ協力していくつもりです。
コメントへの返答
2011年3月26日 12:11
宇都宮はもうちょいって感じですが、来週には落ち着きそうです。

金額は人それぞれです。
気持ちでしょう。

スティルトでキム兄とお会いしたそうですね。
そしてY嬢も居たとか。
2011年3月25日 21:30
穂華さん凄いですね♪
ジパング軒もイイ感じに儲かったいるんですかね!?
いつも前を通るとガラガラなんですが・・・

どる屋さんは最近場所が分かったので近々行ってみるつもりです・・・
噂ではイノシシのチャーシューがあるとか・・・!?
コメントへの返答
2011年3月26日 12:15
現地まで行ってしまうなんて凄いです!
ジパング軒、ガラガラなんですか?
まあ、私なら他で食べると思いますが・・・。

イノシシのチャーシュー、まだあったと思いました。
レバーっぽいというか濃厚です。
無料ですから、市役所の駐車場をご利用下さい。
2011年3月25日 21:35
おおおおおおおおおおおおお
超!!!!!!!!!!!
美味しそうですね♪(●^o^●)
コメントへの返答
2011年3月26日 12:42
東北道で一般車両も通れるようになり、給油目的でSAのスタンドは大渋滞らしいですね。
宇都宮は今週開けには落ち着くと思いますので、もうちょっとの我慢です。
2011年3月26日 13:06
おお、あの方がキム兄でしたか。雰囲気ありますね。

Y嬢って、いつもにぎやなか「ゆ○○」さんですか?
時々お会いしますが、先日は一緒にはいませんでしたよ。

↑○を使うと淫靡な感じですね。(笑)
コメントへの返答
2011年3月26日 13:32
キム兄、結婚式のとき自分の隣でした。
おかげで式の進行が把握できませんでした。

違いますよ。
私のブログにたまに登場するY嬢です。
スティルトデビューしたらしいです。
2011年3月26日 13:49
ああ、わかりました。
まだご一緒したことは無いですね。

はじける場所でないことは、重々お伝えください。
って、そのまえに、オーナーN氏から怒られちゃいますね。(笑)
コメントへの返答
2011年3月26日 14:07
弾けてる方々稀に見掛けますよ。
ちなみに「ゆ○○」さんは存じません。

焼酎の入荷が遅れているそうで、昨晩は玉露単品で4杯呑んでしまいました。

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation