• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

サイパンダ〜! 2011 その3

サイパンダ〜! 2011 その3 3日目

サイパンは15回位訪れてますが、15年ぶり2度目の島内観光(半日)をしてみました。内容を見ると、行き先もかなり変更されていたので案外新鮮に感じましたよ。一日中プールやビーチサイドにいると確実に被爆するので、案外そっちのがいいかも。実際たった1日で既に肩と足が日焼けで痛いです!ちなみにサイパン滞在中、焼酎は一滴も呑んでません!!3日目は画像が多いので2回に分けます。
天候良し

ブランチは、またまたカントリーハウス♪

「ハンバーグセット」スープ・ライス付き。
USブランド牛?アンガスビーフを使って800円は安いでしょう。

「バンザイクリフ」太平洋戦争中、アメリカ軍の激しい戦闘において追い詰められた民間人が、80m下の海に身を投じて自決した悲劇の断崖(岬)である。多くの自決者が「天皇陛下、万歳」と叫び両腕を上げながら身を投じたことから、戦後この名で呼ばれるようになった。自決者の数は1万人にのぼるとも言われていて、海は血で真っ赤に染まり、死体の海と化した。

未だに戦争の爪痕が残ってます。

「スーサイドクリフ」こちらは多数の日本兵が崖の下のジャングルに身を投げた場所です。
画像はその崖の上部と下部です。

バンザイ・スーサイトクリフを後に数カ所観光しました。
画像はジャングル奥地へと向う車中とバードアイランド。


今日はここまで。続きは明日〜
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2011/10/05 12:10:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 12:24
NHKで見たバンザイクリフノ映像は
未だに目に焼き付いてます・・・。((+_+))
コメントへの返答
2011年10月5日 12:28
私も、次から次へと飛び込んで行く白黒の映像を観た事があります。
慰霊碑もたくさんありました。
2011年10月5日 12:25
サイパンダのぬいぐるみも欲しいし、
いつかは行ってみたい~♪

食事は、全体的に日本より安価なんですか?

ハンバーグ、美味しそう~♪

(^▽^)
コメントへの返答
2011年10月5日 17:59
言って下さればサイパンダのTシャツくらい(笑)。

円高の恩恵です。
換金して1ドル→80円くらいでした。

ステーキのが美味しかったです♪
2011年10月5日 16:57
うう~~~ンン。。。。(^_^;;)


ラーメンは!???(@。@;;;汗
コメントへの返答
2011年10月5日 17:03
サイパンは超ローカルなので、現在残念ながら生粋のラーメン屋はありません。
しかし、頑張って行きましたよ!
その話は後程。
2011年10月5日 19:02
う~む、
やはり、戦車の残骸を見ると、ここは戦地だったんだな~

私らの世代では、想像もできませんね(^^;
コメントへの返答
2011年10月6日 14:18
半年前、竹野内豊主演映画「太平洋の奇跡」やってましたね。
観てみたいです。

物心が付いた頃には、米ソの冷戦でした。
2011年10月5日 19:06
そうでしたね!サイパンは戦地でした^^;

私達は、幸せな時代に生まれたことに感謝しナイト(^^)

フラワーシリーズいいですね♪
コメントへの返答
2011年10月6日 14:22
海には零戦が沈んでます。

バンザイクリフは風景が美し過ぎて戦争を忘れそうになりましたが、いくつもの慰霊碑を見ると複雑な心境になりました。

フラダンスのほうが良かったですかね〜
毎晩ショー演ってました。
2011年10月5日 23:34
崖が圧巻ですね。
心霊写真にならなければ良いのですが・・・

肉食モードですね♪
コメントへの返答
2011年10月6日 14:25
サイパンではなくグアムでしたが、初めて火の玉を目撃しました。
雷だったので大槻教授に言わせるときっとプラズマ現象だったのでしょう。

日本では滅多に牛肉食べませんから〜
脂っぽいし。
2011年10月6日 20:11
犠牲になった沢山の人達がいて、今の私達の生活があるって

事を忘れないでいたいと思います。

合掌。
コメントへの返答
2011年10月7日 13:13
たくさんの慰霊碑を見ましたが、関東以南の方が多い様に見受けられました。

サトウキビ工場を中心とした犠牲者が多かったようです。



プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation