• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

「まる玉 大勝軒」-那須-

「まる玉 大勝軒」-那須- 2軒目はココ。二日目のランチでの事。

東池袋大勝軒系です。県内でも4店舗になりましたね。各店味わいがかなり異なりますから、とてもスリリングです。
昨晩は旅館で焼酎約5合呑んだし、ちょっと前に朝食済ませたし・・・。食えるかな〜


うんちく

「中華そば」券売機だったので、注文間違えたかと思った。
ベースとなる動物・魚介のバランスと胡椒のアクセントは大勝軒系と言えるものの、濃い!

表面シットリ、中モッチリの中太ストレート自家製麺は、まさに大勝軒。いいよ。


せっかくなんで餃子も注文。宇都宮店より完成度が高いジューシー餃子。いいよ。

ブログ一覧 | ラーメン(那須町) | グルメ/料理
Posted at 2011/10/26 13:16:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

新素材
THE TALLさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

首都高ドライブ
R_35さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年10月26日 14:11
おおおおおおおおおおおおお
皮つき餃子!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
美味しそうですね♪(●^o^●)
コメントへの返答
2011年10月27日 19:05
餃子がグルッと回転しているので、宇都宮のライバル、浜松餃子を連想しました。
普通に美味しかったです♪
2011年10月26日 15:45
おおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

ラーメン♪、マトモそうですが。。。(^皿^;;;ゞ(苦笑

ウチは、、、この時期!、
そもそも混むのが嫌で、逝きませんが。。。(^、^;;;笑
コメントへの返答
2011年10月26日 16:58
濃厚つけ麺、ラーメンのお店なら納得はしますが・・・。
もう、山岸さん人が良過ぎます(汗)。
でも、不思議な事に麺の違いは少ないんです。

平日休みの特権です!
2011年10月26日 15:49
あああっ、ここの前通ったぁ~(^-^)

でも、スルーしました。

結構、混んでましたね!
コメントへの返答
2011年10月26日 17:01
スルーして正解です。

きっと大勝軒のネームバリューと、つけ麺好きの方が訪問しているのでしょう。

今回はこんなところで勘弁して下さい。
2011年10月26日 16:50
入店する前に「こだわり」を読んで注文を~みたいな感じですか(笑)

もっちりの中太麺は、私好みで食べたくなります(^。^)y-.。o○

あぁ~お腹が減った^^;
コメントへの返答
2011年10月26日 17:03
「こだわり」の前に券売機が先でした(笑)。

自家製麺はまさに大勝軒そのものでした。
しかしスープが想定外の濃さで!
那須まで行ってラーメン食べるもんじゃないです。

今夜は冷えそうです。
2011年10月26日 17:53
このスープ、見るからに苦手なスープです(^^;
まぁ、出されたら飲みますが。

明らかに、一軒目の方が美味そうですね(^^
私は、うんちく並べてるお店ではハズしてるケースが多いです(爆
コメントへの返答
2011年10月26日 17:58
東池袋大勝軒系でここまでスープが濃かったのは初めてです!
甘酸っぱさが加われば、まんまココのつけ麺になってしまうくらいでした。

大勝軒系に今更うんちくなど必要ないでしょう。
2011年10月26日 18:39
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~! !

この近くにもう一軒ラーメン店(店名忘れ)

があったのですがこんどそちらに行ってみてください。

ぶっ飛ばされるかも・・・・(^O^)
コメントへの返答
2011年10月27日 12:11
近く・・・

日本料理屋な風貌のお店と、某味噌チェーンの那須バージョン(看板の色が)は確認出来ましたが。
まあ、行かないと思います。

いずれは(汗)。
2011年10月26日 23:03
普通にぶっ飛ばされたマヴッチです。

中華そば頼んで???になった方が何人いるだろう・・・

もはや大勝軒ではく対象軒ではないですか!

コメントへの返答
2011年10月27日 12:14
体は一つしかありませんから、十分ご注意を!

大勝軒と言ったら、ゲンコツと煮干し中心のあっさりした胡椒味ラーメンが普通だったのに最近は何でも有りですね。

うううん、座布団一枚没収!
2011年10月27日 8:43
大勝軒は、最近何でもありの感がありますね。
昔、東京の中野で食べた頃の感動はもうありません。
自分は間違いなくスルーします。
コメントへの返答
2011年10月29日 16:14
山岸さん、優し過ぎます!
大勝軒と名乗るなら、もうちょっと統一感を出してもらわないと・・・。

私もこのラーメンだと知ってれば、スルーしてました。

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation