• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月07日

「中華のわこう」-真岡-

「中華のわこう」-真岡- 中華と書いてありますが、普通にラーメン屋さんです。
余談ですが、中華料理屋におけるラーメンスープというものは、最終的に調理した具材を乗せる場合が多いので、それ自体に独自性はほとんど存在せず、80%の仕上がりと言っても過言ではないです。そうしないと場合によっては、具材と衝突し合ってしまうリスクがありますからね。
話は戻して、自家製麺の看板。これに弱いんだよな〜
期待はせずに普通に食事と言い聞かせ訪問しました。

メニュー。更にお得なランチセットがありました。

チャーハンセット(ハーフ正油ラーメン・サラダ付き)。
鶏・鰹メインですが、上記してある様にとてもシンプルな仕上がりなので、ワカメも許します(汗)。

自家製麺というと、手打ち麺を想像しますが、こんな感じ。。

「チャーハン」シットリした仕上げ。チャーシューの出来がいい分、肉の旨味が全体をフォロー。

「餃子」自家製麺のお店なので、勿論皮も自家製。
普通にはありえない香味野菜(セロリかな?)がアクセント。独特です。


友人Hの「タンメン」野菜の旨味がダイレクトに伝わってきました。麺は同一。


ブログ一覧 | ラーメン(真岡市) | グルメ/料理
Posted at 2011/11/07 12:00:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年11月7日 12:05
おおおおおおおおおおおおおお
とてもハーフラーメンには見えない
ボリュームですね!!(●^o^●)
コメントへの返答
2011年11月7日 12:15
ラーメンだけじゃちょっと足りないかな〜
って感じの量でした。
しかし、小ラーメンでもこの程度のボリュームがあるお店が存在します。
2011年11月7日 12:23
炒飯セットで 850円は安いかも。

味はもとい、コストパフォーマンス的には
「あり」ですか?

餃子の焦げ焦げが気になるけど…。

(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月7日 14:05
ラーチャーで850円は普通な様な・・・。

コスパ的には、お好きなラーメンに350円プラスで、唐揚げ+小ライス+お新香+杏仁豆腐というランチセットがありましたよ。

餃子の餡の味がとにかく特徴的でした。
2011年11月7日 13:42
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~! !

私のような年寄りにはサラダは必須アイテムです(^O^)
コメントへの返答
2011年11月7日 13:46
私も晩酌時には、千切りキャベツをご飯代わりに1袋食べきっちゃいますよ!
でもラーメン屋でサラダを食べようとはまったく思いません。
2011年11月7日 16:30
う~~~んん!!!

此処は、チャーハンだけで、イイかな。(^、^;;;あせ




おつかれさまでした~!!!  (^O^;;)ノ(苦笑
コメントへの返答
2011年11月7日 17:19
詳しく書いてはありませんが、チャーハンはかなりシットリとしており、一瞬炊き込みご飯かと思いました。

歯が弱い方にはお勧めです。
ちなみに私、嫌いじゃないです(汗)。
2011年11月7日 18:06
マーボ丼セットが気になりますね・・・
コメントへの返答
2011年11月7日 18:59
この手の中華系ラーメン屋さんは、デフォとか注文するより、そっち系のがいいかもですね。
2011年11月7日 18:17
ひゃ~セット物ですか(^o^)/

少し量が多いですけどね(笑)

今夜から冷えるみたいですよ。。。
コメントへの返答
2011年11月7日 19:04
一日三食の方は単品で問題ないでしょうが、私の場合は二食!夜軽めなのでそれでは足りません(汗)。

今宵もビーサンで出掛けますよ~
2011年11月7日 19:48
このラーメン、昔ながらの中華そばって感じですね~(^^

なんか、懐かしいです・・・でも、盛り付けはもっと気を使ってほしいな~(^^;
コメントへの返答
2011年11月9日 12:44
昔よく目にした「普通なラーメン」でした。
あまりに普通すぎて、盛り付けなど、どうでもいいや!って感じでした(笑)。

あんかけ系のほうが期待できそうでした。
2011年11月8日 7:05
おおおおおおおおおおおお~

一昔まえの・・・???

懐かしい~香りがしますね~(^^ゞ

(*^_^*)
コメントへの返答
2011年11月9日 12:46
懐かし系ラーメンのチャーシューって固いロースが定番ですが、ココのはとても柔らかくホロホロとしてました。
コレだけが救いだったかも?
2011年11月8日 17:50
まさか、師匠ここに手を出すとは?(^^ゞ

最近は行ってませんが、その昔はお世話になりました。

夏限定?の冷やし担担麺が好きでした!(^-^)

後は、定食系かな?

考えてみれば、らーめん食べた事ないかも?
コメントへの返答
2011年11月9日 12:52
おおおおおお
そうでしたか。

自家製麺の看板を見なかったら、きっとリストから外れていた事でしょう。

真岡ラーメン行脚、あと4軒残ってます(苦笑)。
2011年11月8日 22:19
何回も見かけてましたが、ラーメン屋だったんですね・・・
知りませんでした・・・

真岡制覇しましょう♪
コメントへの返答
2011年11月9日 12:54
別な街道沿いにも毎回気になるラーメン屋さんがありますが、それが例えネタとしても、恐ろしくて行けません。

きっとプチ制覇となるでしょう(苦笑)。

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation