• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月11日

カレーハウス ミニ・ボルツ@宇都宮市池上町

カレーハウス ミニ・ボルツ@宇都宮市池上町 元々はFC展開していましたが、歴史を考慮すれば宇都宮の老舗カレーショップといっても過言ではありません。
10数年ぶりに訪問しました。印象は、本格的インドカレーと、カレーショップの中間に位置する記憶。この平成の時代においても、ありそうで無い方向性なのではないでしょうか。
ナンで食べるインドカレー専門店で気軽にランチしようと思ったら、千円は下りません。その点こちらはコスパも素晴らしいのです。
どうですか奥さん、お財布に優しいでしょう。

インドのエッセンスを感じさせるも、落ち着きのある喫茶店的店内。

お好みでどうぞ。

「ポークカツカレー(550円)」ご飯大盛り(無料)。
ミニサラダにラッシーも付いて、このお値段!奥さん、久しぶりにランチご一緒しませんか?

チキンベースに各種スパイス、フルーツの酸味が複雑に混ざり合ってます。専門店同様に小麦粉を使用しないインドスタイルなので、ご飯との相性は微妙な感じ。が、しかし・・・。

ハムカツの様な薄いカツのおかげで、ご飯もギリ問題なく口に運ぶ事ができました。


「ビーフと野菜のカレー(550円)」
ビーフのコッテリ感、フルーツの酸味が融合したカレーソース。

これを「ありそうで無いカレー」と思うか、それとも中途半端に感じちゃうかはアナタ次第です。
私的には懐かしかったよ。ご馳走様でした。
ブログ一覧 | カレー全般 | グルメ/料理
Posted at 2014/03/11 12:00:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶっ晴れ
ふじっこパパさん

🍰グルメモ-962- 貢茶(東京 ...
桃乃木權士さん

雨☔️
R_35さん

初代MR2後期型のハイライトその1
P.N.「32乗り」さん

サウンド?の変貌…シャッフル編🎶
Kenonesさん

【第108回】中古車のメリットとデ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年3月11日 12:25
ここは未訪問なので、行ってみたいです。

近辺だと、フジカレーくらいかな。

駒生のシャングリラ・モティは
美味しかったです。

那須塩原のスビマハルも気になる。

 (^^ゞ
コメントへの返答
2014年3月11日 13:41
私もかなり久しぶりでした。
庶民と本格派の中間的カレーです。

モティは、昔飲みに連れて行かれました。
2次会的位置づけだったので、残念ながらカレーは食べませんでした。

私の場合、那須=白河ラーメンになってしまいます。
2014年3月11日 13:06
えええええええええええええええ
カレー 専門 店 で その 価格 と ボリューム は
まさに 奇跡 で しょう!! (●^o^●)
コメントへの返答
2014年3月11日 13:43
安いですよね〜
しかし、ご飯大盛り無料なのは嬉しいのですが、カレー自体の量は変わらないので、計算して食べて行かないとご飯が余ってしまいます。
2014年3月11日 13:16
ランチじゃないカツカレーは肉厚いです。
というか30年前からCランチ50円しか値上げしてないんです。それも20年前に値上げそれ以降価格変更なし。コスパはすぐれていますよね!
カレーショップフジは20年以上行ってないので、今はどうなのでしょうか?
コメントへの返答
2014年3月11日 13:49
30年前というと、隣が丸井だった頃でしょうか。
相変わらずの事情通ですね。

カツが薄いとはいえ、550円は奇跡です!

カレーショップフジは、昔のまんまでした。
2014年3月11日 16:59
こんにちは。。。

店の名前は覚えてないんですがぁ・・・
オリオンの入り口?・・・東武の方からの・・・
カレー専門店ありましたよねぇ?(*^。^*)
カツカレー美味かったなぁ・・・もうないのかなぁ?
コメントへの返答
2014年3月11日 17:17
こんにちは。

カレーショップフジだと思います。
ご健在ですよ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/293230/blog/30286672/

2014年3月11日 21:12
面白いそして何処か懐かしい感じのお店ですね?

何かちょい足しすれば、光るようなカレーな気がします。

醤油とかソースとか?(^-^) 定食屋のカレーじゃねぇよ!

ってツッコミは無しね。(^^ゞ
コメントへの返答
2014年3月11日 21:25
この店も歴史がありますから。

カレー自体は十分美味しいですから、ちょい足しは要らないと思います。
しかもこの値段!

ただ、コウモリのようなどっち付かずのコンセプトで作られているので、食べながら悩んでしまうかもしれません。
2014年3月12日 13:26
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

大昔、親爺と逝って!、5倍の辛さを。。。(^、^;;;;
二人で!、水をがぶ飲みした覚えがw!!(笑
コメントへの返答
2014年3月12日 13:37
やはり皆さん、一度は食べているのですね。

ボルツは、今では当たり前の「辛さ○倍」の元祖らしいですよ。
その頃から値段が変わってないらしいですよ。

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation