• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月15日

「風の杜」-宇都宮-

「風の杜」-宇都宮- 「一風堂」インスパ系です。友人Mを連れて2種類食べ比べ戦術で望みました。広い店内は”昭和のお土産さん”みたいです。近くには「ふみのや」さんと言う正真正銘、昭和のラーメン屋さんがありますが(笑)。”白風”と”黒風”を注文しました。自家製麺の硬さが選べます。反射的に「どちらも普通で」と言ってしまったのが後悔です。さあどんなラーメンなのでしょう。ドキドキ♪

「白風」+煮卵。元祖博多ラーメンって感じです。臭みも無くマイルドなスープです。塩加減がやや薄いですが、テーブルに置いてある高菜を含め4種類のトッピングを入れる事を前提にしているのでしょう。不馴れな私にとっては中途半端に思え複雑な心境です。自家製低加水麺は王道で安心して食べられました。”ハリガネ”まではいかなくとも”カタメ”で注文しておけば良かったです。


「黒風」豆板醤みたいな味噌ダレとマー油が入ってました。こちらは既に完成形でした。麺は同一です。焼豚も同一でしたが、流行りの”炙り豚バラ煮焼豚”です。イマドキのラーメン屋さんの焼豚は何処も美味しいですね~


ぶっかけ「白風」をベースにしましたが前記の様に塩気が足りなかったので醤油を掛けてみました。とても美味しく頂けました。
ブログ一覧 | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
Posted at 2008/07/15 11:53:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

こんばんは、
138タワー観光さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年7月15日 12:03
jive様

こんにちは。

1着だけゲット~♪

今から 出かけますので後ほど~♪
コメントへの返答
2008年7月15日 12:53
hebimetao様

こんにちは。

お出かけとはお昼ご飯ですか?

私は先程「吉牛」の牛丼+味噌汁を食べました。
まだ全盛期の味には戻ってないようです。
それまでは豚丼食べまくります!
2008年7月15日 12:42
おおおおおおおおおおおお
ぶっかけ半熟玉子&チャーシュー萌え!!(●^o^●)

http://www.youtube.com/watch?v=KXhLvBriV_8

コメントへの返答
2008年7月15日 12:57
「一風堂」って言ったらやっぱり研なおこさんですよね(笑)。
すみれ~~♪

おお、これもラーメンでした!
昼からパニクリですよ。
2008年7月15日 13:03
前の風神社中はいったことありますが、新しくなってからはありません。
だいぶマー油も一般化してきたようですね。
最近とんこつ食べてないなぁどんぶり
上北沢の長浜ラーメン食べたい!宇都宮のとんこつといえば元町屋ですか?
コメントへの返答
2008年7月15日 13:10
「元町屋」さんですか?
じつは私、家系は苦手のようです。
臭みがダメです。

宇都宮で”とんこつ”なら「つるや」さんですか。
濃厚過ぎてスープ飲みきれませんが”ぶっかけ”は最強です!
2008年7月15日 15:56
おぉぉ~!!「風神社中」の跡地はまだやってたのですね!!
昔すぐとなりのファミレスでよく待ち合わせしたものです(^o^)
コメントへの返答
2008年7月15日 16:33
雰囲気が昭和レトロでいい感じのお店でしたよ。

誰と待ち合わせしたのかがとっても気になります。
まさか・・・。
2008年7月15日 16:16
おおおっ!!、
ちょ~ど、小腹が空く時間なので
堪りません!!m(><;)b

自分は替え玉をして、2度目は味を
変えて楽しみます♪♪(^^)v
コメントへの返答
2008年7月15日 16:35
そうなんですよね。
お客さんが味を作っていくのですね。
私は初心者なので、そこがネックとなりました。

私は替え玉より”ぶっかけ”です♪
2008年7月15日 16:32
jive様

こんにちは。

先ほどは、席を外しまして、申し訳
御座いませんでした。

満員のお風呂のイス取りの用にしま
して、恥ずかしく思います。
以後、この様な事の無い様に致しま
すので、今回はお許し下さいませ。

   エっ~~~~~~~!!
とうとう、やってしまいましたか!
     ブッカケ~!!

私は : ハァハァ!お昼ごはんは、
  手作りですよ jiveサマ~♪

       ↑
   一向に反省の色無し!

内の、ハニーの手作りしか食べませ
んよ~ jiveサマ~♪

    ご馳走サマ~♪

それにしまして、美味しそうですね!
コメントへの返答
2008年7月15日 16:39
hebimetao様

こんにちは。

ハアハア!奥さん!!
とうとう、ぶっかけました
(●^o^●)

です。

お昼ご飯食べに行かれたのではなかったのですね。

いいですね~
ハ二ーの手作り料理♪

昼も夜もぶっかけですね。


2008年7月15日 17:21
自分は黒を食べます。麺はバリカタで。
博多トンコツは好きなのですが、宇都宮には他に九州一番くらいしか無いですよね?
隣のファミレス(デニーズ)は無くなって居酒屋になりましたね。qpさんの待ち合わせ場所が減りましたか(笑)。
コメントへの返答
2008年7月16日 18:32
遅コメすみません。

昨夜はお疲れ様でした。
楽しかったです♪
「ホープ軒」や「桂花ラーメン」の話がとっても懐かしく思えました。

また呑みましょう!
2008年7月15日 18:19
jive様

再度、中途半端な、こんばんは。

ニュースです~!!

「ラーメン王”急死…武内伸さん48歳、肝硬変で」

jive様の未来が~♪

失礼しました。
それにして、「昼も夜もぶっかけですね。」
って、アアタ、もう 余り、ナ・イ・ノ!
コメントへの返答
2008年7月16日 18:38
hebimetao様

遅コメすみません。

武内伸さんのプロフィールに
高校2年の秋、東京・荻窪の「春木屋」のラーメンを食べてメモを付けはじめた。

と書いてありましたが、何と私も同様「春木屋」さんのラーメンからがバカの始まりでした。

似た様な境遇に他人とは思えません。
御冥福をお祈りしたいと思います。
2008年7月15日 19:55
吉牛…まだ戻ってないですよねぇ。
少々高くても良いから、あの味の復刻版を出して欲しいです。

じゃないと私はバラエティ戦略のす○や派に寝返りそうf^_^;。
コメントへの返答
2008年7月16日 18:42
遅コメすみません。

やはり感じますよね。
見た目からして違います。
牛丼中止の時、築地店だけは国産牛を使って牛丼出してました。
値段もそれなりに高かったようです。



2008年7月15日 21:06
21日もこれでせめますかわーい(嬉しい顔)↑のお方も誘いたいですねー(長音記号2)
コメントへの返答
2008年7月16日 18:45
Biancoさんはきっと秋葉にいると思います。

勝手に妄想。
場所、考えておきますね。
もうしばらくのお待ちを。

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation