• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andy.Sのブログ一覧

2010年08月17日 イイね!

「黒潮鮨」-宇都宮-

「黒潮鮨」-宇都宮-ラーメンではなく寿司、割烹のお店です。
本当は隣の画像でも分かる様にたけのやさんに行く予定だったんです。でも、隣の芝生は青かった(笑)。この猛暑にラーチャーは完全に敗北しました。たまにはいいですよね。
しかし、いつも混んでますね。80台ほどある駐車場はほぼ満車!有名なお店ですから一度は訪問しておかないと。
ランチは1,000円からありました。良かった〜
店の前まで来て気が変わったの初めてかもしれません。


外観

「ランチメニュー」ちなみに本日のお勧めは
・大漁どん(1,000円)・海鮮どん(1,500円)・うな重(1,400円)
海鮮ドンブリ物は食べ難いので苦手なんですが、お得感はありますね。

あら汁&海鮮茶碗蒸し。これはセットで付いてきました。

「海鮮どん(1,500円)」にしてみました。画像だと分かり難いのですが、ドンブリデカイです!
もっと浅い椀にして海鮮を盛ったほうが美味しく見えるのに。ボタンエビも小さく見えちゃいます。
生本マグロも入ってるしお得感はありますが、やっぱ見た目は肝心です。


一品メニューも豊富で美味しそうな予感♪夜行ってみたい気がしてきました。
Posted at 2010/08/17 12:09:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他の食事 | グルメ/料理
2010年07月19日 イイね!

ブルーライト♪ 吉野家3

ブルーライト♪ 吉野家3梅雨明けですね!
こう暑いと私だって弱気になる事だってあるんです。

宇都宮市内に2店舗目がオープンしました。
青い吉牛、私が確認してるのは県内4店舗。なぜか全てR4号沿いにあります。
補足します。調べたら県内は6軒もありました。

という事で、たまには蕎麦でもツルッとね♪

「十割そば」ありえないくらいシットリとした質感。

「天重」前回食べたのが記憶にないくらい久々です。予想通り途中で気持ち悪くなりました。やっぱラーメンにしておけば良かったかも。


半年経過しましたが、今年の目標!「一人でお蕎麦屋さんに入る事」です。
Posted at 2010/07/19 12:03:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他の食事 | グルメ/料理
2010年06月25日 イイね!

グリル富士 @宇都宮

グリル富士 @宇都宮普段、焼肉やステーキは食べない私ですが、今回ばかりは特別よ〜
のっちいさん情報によると宇都宮の老舗ステーキ屋さんが後継者不在の為43年の歴史に幕を閉じるとの事。これは行かねばなるまい。今回もいつものメンバーです。
あのお方に迎えに来てもらおうと思ったら、なんと40分前に到着されてしまいました。まだ準備できてません。早過ぎでしょう!しょうがないのでまっすぐ走らないチャリスト号(友人Mの置き土産)で出撃です。でも、遠いな〜

「サーロインステーキ150g(ミディアムレアー)」店主は宇都宮の銘店存じやすの一番弟子だとか。
ニンニクいっぱいの大根おろしタレも酸味があって美味♪

とってもジューシー♪サシは多くないので肉本来の旨味をも感じましたが、やっぱテンダーロインにすれば良かったかも。何につけても脂は少ないほうが好みです。


ご飯は注文しなかったので、ワインを2本分くらいガブ呑みしてしまいました。
そして帰り道チャリで3回コケて腰を打撲しました。じつはこのチャリで半年前、前歯も折ってます。

最後にもう一度言わせて下さい!集合40分前行動は非常識です(汗)。
Posted at 2010/06/25 12:14:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他の食事 | グルメ/料理
2010年05月19日 イイね!

「古陶里」-益子-

「古陶里」-益子-ラーメンじゃなくてすみません。

茂木に用事があったので、帰り道久しぶりに古陶里さんを訪問です。
表面をこんがり焼いた那須の三元豚は癖がなく中ジューシー♪そして上に掛かった特性ソースがご飯に合う合う。
絶品ポークステーキやっぱ旨め〜!
連れていった友人Mも大絶賛でした。
隣の画像は茂木駅です。

北欧風な店内。ポピーの花が飾ってありますね〜


コンソメスープ&サラダ


ここでは「ステーキ」と言います。肉はバラバラに切ってご飯を投入しました。


お店の駐車場でもポピーが満開に咲いてました。ケシ科らしいです。

Posted at 2010/05/19 12:04:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他の食事 | グルメ/料理
2010年03月19日 イイね!

「ステーキ宮」-宇都宮-

「ステーキ宮」-宇都宮-ラーメンではありません(笑)。

ステーキ宮は10年以上食べた記憶がありません。
ステーキはレモングラス王国で食べた以来です。

30キロ離れた友人がはるばる遊びに来たのですが、車なので飲みには行けません。
仕方ないって事でここにしました。
たまにはいいでしょう。

「リブロースステーキ200g」店員さんにお願いしのですが、宮のタレかけすぎ!
しかし、宮っ子はこれでいいんです。何故かは後程〜


ミディアムレアーで注文。熱々の鉄板なんで半分くらい食べてるとミディアムになってしまいます。


栃木県民は残った宮のタレをご飯にかけて食べるんです!!ご飯はお替わり自由ですから〜

Posted at 2010/03/19 12:08:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他の食事 | グルメ/料理

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation