• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andy.Sのブログ一覧

2009年03月02日 イイね!

「らあめん天天」-水戸-

「らあめん天天」-水戸-2日目はココ!!!旅館を後に、腹減ってね~
開店前に10分前に到着。テーブルに着く頃には満席になってました。流石は人気店!そんな中、メニュー選びで悩んでしまいました(汗)。一番上に書いてあった濃厚系か、それともアッサリ系でいくか?結局は、メニューの一番上がお勧めだろうと勝手に納得。濃厚系では、前回水戸ツアーで食べた「吟」さんが素晴らしかった事も理由の一つ。
運良く友人がアッサリ系注文したからいいや~


「とんこく醤油らあめん」やっちまったか!?
和風豚骨ですが、揚げニンニク多過ぎ~!肩ロース焼豚にやや縮れた中太低加水麺の組み合わせでした。
友人のアッサリ系「魚こく塩らーめん」を一口もらいましたが表面に浮かぶチーユは黄金に輝き魚介風味香るスープはいい感じです。



ここはもう一度アッサリ系でリベンジしたいです。待っててね♪
Posted at 2009/03/02 18:02:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン(茨城) | グルメ/料理
2009年03月02日 イイね!

「中華そば すずき」-水戸- ノスタルジー編

「中華そば すずき」-水戸- ノスタルジー編初日の水戸ラーメンツアー第二弾はココ!!
3時近いというのにキャパ10人程度のお店は満席でした。5分程待って入店すると店のおばちゃん「ウチはラーメンしかないけどい~い?」想定外でしたが驚かないですよ。ちゃんと調べてきましたから。じつはラーメン一杯の値段がなんと
250円なんです。
凄くないですか!?楽しみ~♪

昭和レトロは水戸にも存在します。


「ラーメン」ネギはなくタマネギがチラチラにバラ焼豚。
子供の頃食べた懐かしい味わいのラーメン♪


旅館のご馳走食べられるのか!?
Posted at 2009/03/02 12:44:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン(茨城) | グルメ/料理
2009年03月01日 イイね!

「ことぶきや」-水戸-

「ことぶきや」-水戸-一杯目はココ!
私が水戸で初めて行列を目撃したお店です。やっと行けましたが、やっぱり並んでる~
30分のウェイティングの後、お勧めの塩ラーメンを注文。見た目はイマドキ系です。鶏白湯と魚介のWスープに、梅肉のトッピング。水戸と言えば梅ですから!?梅の酸味と、Wスープの組み合わせは、初めての味わい♪更に、柚子が隠し味となってました。自家製麺はオーソドックスに低加水ストレート!コシもありいい出来です。


「塩ラーメン」


「ぶっかけ」


若夫婦と思われる方が二人三脚できりもりしてました。これからの進化が楽しみです。
はい、もう一軒!
Posted at 2009/03/01 17:49:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン(茨城) | グルメ/料理
2008年11月23日 イイね!

「吟(ぎんてん)」-水戸- 大洗グルメツアー4

「吟(ぎんてん)」-水戸- 大洗グルメツアー4大洗に行くルートに近かったのでこの方のブログを参考に行ってみました。10分待って入店。お店の看板品「塩らーめん」を注文。スープは濃厚系で魚介がドッサリとイマドキラーメンでしたが特筆すべきは麺でした。通常この手のスープには低加水麺を使用するのですが太縮れ多加水麺がもっちりした歯ごたえでスープに絡みまくってきます。しかも自家製麺ではないらしいです。水戸のラーメン文化も侮れません。大変美味しく頂きまた。

これはいいスタートをきりましたよ。煮卵追加したら3つになってしまいました。


県外初「ぶっかけ」



予定より早く到着したので大洗アウトレットでコーヒーブレイク、買い物です。


今日は仕事が忙しいので残りは明日~
Posted at 2008/11/23 13:05:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン(茨城) | グルメ/料理
2008年08月19日 イイね!

海だ~4

海だ~4昨日も海に行ってきました。場所は大洗サンビーチです。盆あけの平日とあって人も少なかったです。昨夜のお酒が抜けてません。途中コンビニで◯ロしちゃいました(ゴーヤさんこんにちは)。到着して一時間後には曇ってきました。風がやや冷たくとても気持ちいいです(笑)。晴れてれば持参したすいかももっと美味しかったはずです。楽しみにしてたかき氷は今回諦めました。お通しT君と「今日が最後かな」と話しましたがもしかしたら近々リベンジの予感です。

イケメンホストM君のタオル。それ欲しい~


彼もいい感じに焼けてきました。えっ!?


遅めの昼食はいつもの「浜田屋」さんです。Aセットを食べました。




やっぱりラーチャーは「岩手屋」さんが最強でした。

Posted at 2008/08/19 11:37:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン(茨城) | 日記

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation