• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andy.Sのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

「ラーメン駿河」-栃木-

「ラーメン駿河」-栃木-お勧めの塩ラーメンをいただきました。パッと見た瞬間何処かで見たラーメンの様なな気がします。タマゴをのせたら「ら麺屋」そっくりでした。実際にスープの感じは近いです。自家製麺は選択無しのストレート麺で近隣にピロピロ、モチモチの佐野ラーメンがあるという土地柄を考えればチャレンジャーです。柔らかい豚バラ焼豚も良い仕込みがされていますので近いうちに醤油ラーメンを食べに再訪問したいと思います。
Posted at 2007/11/25 12:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(栃木市) | グルメ/料理
2007年11月24日 イイね!

「ラーメン二郎」-壬生-

「ラーメン二郎」-壬生-いよいよ栃木に有名店「ラーメン二郎」がオープンいたします!

場所は宇都宮の人気店、旧「らー麺つるや」の跡地です。私も機会があれば伺いたいと思います。
(ある意味10歳若ければすぐにでも行きたいところですが・・。)
Posted at 2007/11/24 17:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン(壬生町) | グルメ/料理
2007年11月23日 イイね!

芋焼酎~そして今宵もひとり5

芋焼酎~そして今宵もひとり5昨夜は八丈島産「たかべ」というお魚を産まれて初めて頂きました。身がとても柔らかく淡白で美味しゅう御座いました。
お供は凄く寒かったので今年初、西酒造「吉兆宝山」をジョカで飲みました。
とても幸せでした!
Posted at 2007/11/23 11:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芋焼酎~そして今宵もひとり | 旅行/地域
2007年11月22日 イイね!

「一品香駒生店」-宇都宮-

「一品香駒生店」-宇都宮-今回駒生店に行ってきました。普段は江曽島店ばかりだったので数年ぶりの訪問です。昔はもう少しコッテリしてた記憶でしたがそうでもありませんでした。久しぶりに食べて双方の違いを再認識いたしました。どれだけ違うかと言いますと憶測ですが「彩花」さんは駒生店で修行されたのではと思う程です。こちらは麺がよりモチモチしているのと化調の量が抑えられている点が好印象でした。今後はなるべく交互に訪問していきたいと思います。
そういえばもう一軒宇都宮に「麺こむさし」という「一品香」のお弟子さんの店ありました。一度訪問しましたが趣が全然違い忘れてました(汗)機会があれば再訪問させて頂きたいと思います。

https://minkara.carview.co.jp/userid/293230/blog/6396791/
Posted at 2007/11/22 11:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
2007年11月20日 イイね!

「岩手屋」2-宇都宮-

「岩手屋」2-宇都宮-今日は「ネギラーメン定食(小チャーハン)」をいただきました。この店は媒体を敬遠してそうな傾向にあるように感じます。なんて考えながら撮ったらやっぱりボケてしまいました。チャンスは一度きりです!諦めました(悲)気持って表れますよね。そういえば3年位前店主がいつも夫婦喧嘩してました。ほぼ毎回です!
「うるせー、バカ!」「○×△□%$#・・!!」
これ以上は私の品格に関わりますので控えさせて頂きます。

お店なくなっちゃうかと心配しました。そん時のラーメンて凄くしょっぱかったりチャーハンも油っぽかったりと散々なめにあいましたが最近は仲がいいようです。他のラーメン屋さんより味が安定しているくらいです(笑)
ホント気持って表れますよね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/293230/blog/6275605/
Posted at 2007/11/20 12:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation