• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andy.Sのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

「中華そば花菱」3 -宇都宮-

「中華そば花菱」3 -宇都宮-竹林に囲まれた隠れ家的存在で、蕎麦屋か日本料理屋を思わせる佇まいですが、ココでは進化系ラーメンを提供するお店なのです。
自家製麺は全粒粉麺を使用する独自の手法をとってます。分かりにくいので米に例えると玄米だと思っていただければいいのではないでしょうか。
店内に入るとダシの香りが漂ってます。



「中華そば(中太全粒粉麺)」鶏と節系の重層なハーモーニー♪


これが「中太全粒粉麺」麺をスルスルと口の中に運ぶと蕎麦のような香り。


「花菱ごはん」限定20食!ピリ辛の鶏そぼろが癖になる味わい。


好き嫌いが分かれますが私的に応援したいお店です。
Posted at 2009/04/05 10:35:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
2009年04月04日 イイね!

芋焼酎~そして今宵もひとり161 任務遂行編

芋焼酎~そして今宵もひとり161 任務遂行編このお方の指令です。
納豆にソースをかけると美味しいとか・・・。
持ち込んだ納豆は「あずま納豆 舌鼓」です。ちょっとだけ値段は張りますがどこのスーパーでも比較的手に入れやすい逸品です。お勧めですよ~
問題は薬味です。ソースにはネギではなくキャベツでしょう。お通しT君に嫌々ながら切ってもらいました。
さてお味はいかに~


その前に、本日のお通し「チキンソテー」今宵も豪華です!
ソースはバルサミコに見えますが上品なテリヤキソースでした。


トルティーヤで巻き巻き。


そして「ソース納豆」ソースだけだと甘過ぎたので付属のタレも投入したところ「納豆お好み焼き」風味わい。アリだとは思いました。

2009年04月03日 イイね!

「青竹手打ちラーメン 押山」-佐野-

「青竹手打ちラーメン 押山」-佐野-2軒目はココ!!
餃子も食べてますから、これで限界です。
開店してまだ1年半、前回訪問した日向屋さん同様田村屋さんのお弟子さんのお店です。
ラーメンが出来上がる度に「ラーメンっ!」と大声で叫ぶ店主に男気を感じました。それとは裏腹に作られるラーメンは、上品で旨味たっぷりのスープがコシのある自家製麺を優しく包み込んでます。この辺りは、師匠伝承の味わいですね。


「ラーメン」大袈裟に言うと、洗練さの日向屋さん、ワイルドな押山さんってイメージ。


「餃子」師匠同様大ぶりモチモチの皮、野菜たっぷりの餡で美味しいです♪
ちょっと焼き過ぎ感が・・・。


スタンプラリー1個終了。5万円分の旅行券当てるぞ~

Posted at 2009/04/03 11:05:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン(佐野市) | グルメ/料理
2009年04月02日 イイね!

「絹屋」-佐野-

「絹屋」-佐野-世代交代で店も新しくなったかは定かではありませんが店主もお店もフレッシュです。
早速ラーメンは旨味タップリのスープで素材のひとつが顔を出す事なく非常にバランスがとれてます。癖がまったく感じないので最後まで飲み干せますが逆に言えば個性が欲しいところか?なんて考えながら麺を啜るとコシと歯応えがしっかりと主張した中太縮れ自家製麺はかなりハイクオリティー!最後までビンビンでした!!


「らあめん」”佐野のピロピロ麺は伸びちゃってるみたいで苦手”なんて言わせません!


「餃子3個」小ぶりですがモチモチです♪ここも餡の塩分は少ないです。惜しいな~

Posted at 2009/04/02 12:35:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラーメン(佐野市) | グルメ/料理
2009年04月01日 イイね!

芋焼酎~そして今宵もひとり160

芋焼酎~そして今宵もひとり160マルフクアパートです。

相良酒造「相良」を呑みました。白麹なのですが華やかさは控えめで黒麹好きの方でも抵抗は少ないと思います。

F店主が「モツ煮あるんですがいかがですか?」
ですから私、モツは(汗)。
困らせてしまいました。

そんなこんなで・・・。
本日のお通し「湯豆腐」ラッキー♪


「肉厚油揚げ」ポン酢でいただきました。


「スペシャル納豆」残った昆布の汁をかけてみました。


枝豆をぶっこみました。自分で作ったから美味しい~


三岳酒造「やくしま」中身は三岳?


「明太子」有るの分かってれば卵焼きの中に入れて食べたかったです。

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation